住所長野県諏訪郡下諏訪町横町木ノ下3477
温泉地下諏訪温泉(宿泊リスト)
TEL0266-28-0823
営業時間
5:30〜22:00
定休日 年中無休(点検休あり)
料金大人300円 小人150
最寄り駅
ルート
下諏訪駅
から919m(徒歩10分)
バス停
ルート
湯田坂上
から82m(徒歩1分)
泉質
ナトリウム・カルシウム - 硫酸塩・塩化物泉
効能
動脈硬化、切り傷、やけど、皮膚病など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 45台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

4.0 
452件
ヒロロロロロロン
 2025/1/5
諏訪大社の参拝後に入湯しました。
最初は隣の温泉に行くでしたが、駐車場がいっぱいでこちらにしました。
児湯さんも駐車場満車でしたが直ぐに空きました。
にしても入湯料が安すぎる笑
ほんとかなーと思ったら...
更に見る
諏訪大社の参拝後に入湯しました。
最初は隣の温泉に行くでしたが、駐車場がいっぱいでこちらにしました。
児湯さんも駐車場満車でしたが直ぐに空きました。
にしても入湯料が安すぎる笑
ほんとかなーと思ったら本当でした。
コーヒー牛乳は140円
2本分でお風呂に入れる!!!
肝心のお風呂は口コミ通り熱め
露天で体を慣らしてから、内湯に入るのおすすめ。
露天→41度くらい。ゆっくり入れる
内湯(打たせ湯)→38度くらい。ぬるめ
内湯(大浴場)→43度くらい。あつめ
前情報みたいな熱くて入れないなんてことはなく、あっちーなーって気持ちよく入れます(^^)
人が少ないとやべーかもしれないけれど、
気持ち良い熱さで楽しめました!
地元の人の交流の場所でもあり、お邪魔する感じで入るといいかも
安すぎるし周辺の人は毎日くるのでわ笑
源泉掛け流しだし良いお風呂でしたっ!
外の源泉は汲んで帰れるのかな?
※ドライヤーは2分10円でした
hiroki “unamu”
 2025/1/1
■時期
2025年1月1日の元旦に行きました。
12時くらいです。

■アクセス
下諏訪駅から徒歩10分くらい。

■混雑具合
男性は10人いないくらいです。
近くに共同浴場が色々あるのでうまい具合に分散されているのかな。

■温泉/金額
アルカリ性単純温泉 / 280円

あっっっっっっづい!!
これ46度くらいあるんじゃないか?!

熱すぎて皮膚がヒリヒリします。
なので足から少しずつ体を慣らして、ゆっくりと体全体をお湯に浸かっていきます。
全身が浸かると、顔から汗がかなり出てきます。

お湯はクセのないつるっと感です。
若干の硫黄かあるいは塩っぽい香りがありますが、ほぼ無臭です。

2分くらいで熱さに耐えられずあがりました。

露天風呂もあったのでそちらも入りました。
これがなかなか良い湯加減です。
なんせ外はマイナス5度の世界!
いい具合にお湯が冷めたのでしょう。

湯上がりは汗とお湯で顔体がびしょびしょです。Tシャツ1枚で外歩けました。

■全体

かなり高温なので長湯できないです。
しかし280円は安い。
元旦は真冬の寒さだったので湯上がりは最高に保温されました。

ドライヤーは2分10円です。
必要な方は10円玉用意しましょう。

■注意

タオルはもちろんボディソープも持参しましょう(券売機で購入可能)。
ロッカーの100円は返ってこなかったです。
シンクPN
 2024/12/22
熱い!とにかく熱い!!
諏訪大社下社からほど近い銭湯であり、観光用温泉としても紹介されているが、めちゃ熱で狭め。
外観に比べて圧倒的に全体に中はレトロというか古い。
内湯1に打たせ湯、それと3人はいったらギュウギュウなミニマム路地裏風露天風呂がある。
湯質は透明。
とにかく内湯が熱いのが特徴で44度以上あるらしく、少々温泉施設やサウナに行ったが内風呂には5分と入っていないと思う。熱いので肌がヒリヒリして危険を感じたのである。
多分源泉ゆえなので、入れるならば温泉効能は高いかもしれない。
打たせ湯も熱い!空中にある間に冷めているため多少マシになっているのだが勢いも強めでそれでも熱い!!
この高温打たせ湯は他ではなかなか見ないのではなかろうか。
ということで私は路地裏に温泉掘りましたみたいな露天風呂にずっといた。
外だからなのかここだけは他より熱くないのである。
熱くない理由が外にあるから、という物理的理由なのがストロングすぎる。
露天風呂、ではあるのだが本当に路地裏に趣味で温泉掘りましたみたいなささやかなもので逆に趣がある。
入浴料金が安いゆえに色々設備としては物足りないし、温度や規模感など含めて大勢で行きづらいマニアック風呂である。
そうした事を事前に理解した上で行くなら諏訪観光として思い出に残ることは間違いない。
諏訪様であっちぃ風呂入ったな~という具合に記憶になるのだ。
Ekg Noza
 2024/10/16
施設やお風呂は、昭和レトロの雰囲気が漂う温浴場です。初めてでも、受付の方が親切に迎えてくれます。
温泉は源泉掛け流しで、大きな内風呂は44℃と高温のため、長湯は難しいかもしれません。小さな露天風呂は41℃程度で適温でした。打たせ湯もあります。
2階の休憩所は有料です。また、シャンプーや石鹸は備え付けが無いので、持参するか購入する必要があります。
なお、貴重品は有料のコインロッカーで保管可能です。
HIRO O
 2024/10/5
諏訪大社、大社通り(八番坂)の通りにある公衆温泉浴場。(約3分)

施設、お風呂ともに、古き良き時代、昭和レトロの雰囲気ある温度浴場です。

■入浴料380円(自販機)チケットを受付に渡します。

番台の方も親切な対応で迎えてくれます。

■源泉掛け流しの温泉は、
内風呂の浴槽は1つ、温度は高温で、打たせ湯もあります。
小さな露天風呂もあり温度は中温でした。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
しもすわ今昔館 おいでや やすらぎの足湯 御柱神湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
諏訪郡下諏訪町立町3289
下諏訪温泉 旦過の湯¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
13台
諏訪郡下諏訪町湯田町3441
信州しもすわ温泉 ぎん月¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
13台
諏訪郡下諏訪町立町3306
下諏訪温泉 鉄鉱泉本館¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
6台
諏訪郡下諏訪町3437
下諏訪温泉 手湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
諏訪郡下諏訪町御田町下3205
菅野温泉¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
諏訪郡下諏訪町大社通3239-1
下諏訪温泉 新湯¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
6台
諏訪郡下諏訪町3154-3
食祭館 神の湯 和楽無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
諏訪郡下諏訪町大社通5522-2
矢木温泉¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
諏訪郡下諏訪町矢木東225
髪処化粧屋 髪処の湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
5台
諏訪郡下諏訪町458-2
下諏訪町老人福祉センター¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
諏訪郡下諏訪町大門6758-1
高浜健康温泉センター ゆたん歩°¥400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
22台
諏訪郡下諏訪町10616-90
ゆたん歩° 足湯 あじさいの湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
諏訪郡下諏訪町高浜10616-90
下諏訪温泉 湖畔の湯¥340
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
60台
諏訪郡下諏訪町南四王6130
下諏訪ローイングパーク足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
諏訪郡下諏訪町10615-45
毒沢鉱泉 宮乃湯¥1,100
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
5台
諏訪郡下諏訪町星が丘1877
毒沢鉱泉 神乃湯¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
14台
諏訪郡下諏訪町社7083
おかや温泉 美肌の湯 ロマネット¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
120台
岡谷市長地権現町4-1-24
おかや総合福祉センター 諏訪湖ハイツ¥450
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
岡谷市長地権現町4-11-50
岡谷温泉 諏訪湖ハイツ足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
岡谷市長地権現町4-11-50
信州・上諏訪温泉 湖泉荘¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
諏訪市湖岸通り1-13-8
諏訪市 湖畔公園足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
220台
諏訪市湖岸通り2-208-338
ホテル紅や¥1,600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
150台
諏訪市湖畔通り2-7-21
ホテル紅や別館 稀石の癒¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
諏訪市湖岸通り2-8-9
上諏訪温泉 平温泉(湯の脇温泉)¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
2台
諏訪市湯の脇2-5-8
上諏訪温泉 双泉の宿 朱白¥1,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
諏訪市湖岸通り3-2-2
上諏訪温泉 布半¥1,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
60台
諏訪市湖岸通り3-2-9
上諏訪温泉 ホテル鷺乃湯¥1,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
諏訪市湖岸通り3-2-14
上諏訪温泉 渋の湯¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
諏訪市湖岸通り3-3-24
片倉館 千人風呂¥850
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
諏訪市湖岸通り4-1-9
信州上諏訪温泉 旅荘 二葉¥900
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
5台
諏訪市湖畔通り4-9-12
上諏訪ステーションホテル¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
諏訪市湖岸通り4-10-15
足湯カフェ&バー Lupinus¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
諏訪市高島2-1201-44
諏訪湖リゾート RAKO華乃井ホテル¥1,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
150台
諏訪市高島2-1200-3
上諏訪駅足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
諏訪市諏訪1-1-18
精進湯跡 お手湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
諏訪市諏訪1-5-16
上諏訪温泉 ネオステーションホテル上諏訪¥1,100
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
諏訪市大手2-17-12
すわっこランド¥630
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
350台
諏訪市豊田732
上諏訪温泉 大和温泉¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
諏訪市小和田17-5
諏訪市総合福祉センター 湯小路いきいき元気館¥310
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
130台
諏訪市小和田19-3
諏訪湖SA下り線 ハイウェイ温泉諏訪湖¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
180台
岡谷市湊方久保435
諏訪湖SA上り線 ハイウェイ温泉諏訪湖¥730
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
140台
諏訪市豊田所久保3118
西山温泉 中ん沢の湯要確認
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
諏訪市湖南北真志野6395
天然温泉 ヒュッテ霧ヶ峰¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
諏訪市霧ヶ峰高原強清水1-3
霧ヶ峰高原 ホテルこわしみず¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
諏訪市霧ヶ峰高原1-8
大熊西部温泉要確認
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
諏訪市大字湖南
田川浦温泉旅館¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
塩尻市金井672
大熊南部温泉要確認
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
諏訪市大字湖南2130
上諏訪温泉 宮の湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
5台
諏訪市湖南1612
神宮寺足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
諏訪市中洲171-2
カンデオホテルズ茅野¥1,200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
60台
茅野市中沖2-7
アクアランド茅野¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
105台
茅野市ちの上原263-4

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。