住所長野県上田市上武石1454-3
TEL0268-85-3900
営業時間
10:00〜21:30
定休日 水曜日
料金大人650円 小人300
最寄り駅
ルート
大屋駅
から12.5km
バス停
ルート
学校前
から634m(徒歩8分)
泉質
カルシウム・ナトリウム - 塩化物温泉
効能
関節痛、冷え性、切り傷、婦人病など
備考休業中(〜2026.3.31)
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 80台

【広告】割引・予約 

じゃらん
JAF
アソビュー

JAFへの入会はこちら

ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.9 
469件
りようた
 2024/12/1
500円できれいで明るい温泉に入れます。この日は男湯はあさまの方でサウナはミストサウナでちょっと残念。内湯より露天風呂の方が熱かったです。露天風呂は広めで景色も周りの山々を臨めて気持ちよかった。食事処...
更に見る
500円できれいで明るい温泉に入れます。この日は男湯はあさまの方でサウナはミストサウナでちょっと残念。内湯より露天風呂の方が熱かったです。露天風呂は広めで景色も周りの山々を臨めて気持ちよかった。食事処は椅子とテーブルの席もありますが畳敷の休憩室みたいなところに料理を持ち込むこともできます。もつ焼き定食がビールに合いおいしかったです。駐車場の北側にマレットゴルフ場がありました
ちぃ太郎
 2024/11/29
朝10時に到着
地元の方が多いみたいで皆さんさっとひとっ風呂浴びに来ているのか気付いたらほぼ貸切状態(自分を含め2〜3人)で混みがちな女性の洗い場も伸び伸びと使えましたが、シャワーの湯圧が低くすぐ止まるので髪が長い方やボリュームが有る方は洗髪は避けたほうが良いかもしれません

週替わりで男女入替るらしく、訪れた日はミストサウナでは有りませんでした
HPで確認すると良いかもしれません

注意事項
サウナのマット貸し出しが2024年4月で終了
自前で持ち込むかタオルを敷く感じでした

露天とジャグジーは温度が低く、内湯は41℃位

カルシウム、ナトリウム塩化物温泉
サラッとしたとろみのないお湯になります
福祉風呂もあるので障害をお持ちの方もご家族と温泉に入ることが出来るみたいです(要予約)

15畳の大広間では食事も出来るのですが館内販売されているものや自販機以外の持ち込みは出来ないみたいなので注意

地場野菜を使用した武石丼はコチュジャンを足すと更に美味しかったです
メニュー表は2024年11月現在の価格になります

入り口の近くに結構急な坂があるので積雪の運転は注意された方が良いかもしれません

団体や混雑時間を避ければとても静かで広く、ゆっくり出来る温泉でした
金澤月子
 2024/10/12
サウナも露天風呂もあり500円です。
ぬるめのお湯で長風呂できます。
ミストサウナもあります
食堂でラーメン食べました
松茸も安く売ってました。
T Bunta
 2024/6/6
静かで落ちつきあり比較的きれいなとこですね😀
温泉もホコホコして身体が温まります。
露天風呂は小さいめですが人が少ないのでノンビリできました。
冬の寒い時期だともっと気持ちいいかもですね😄
ミッキートム
 2024/5/12
2024/5月中旬、午後3時過ぎに入館。
券売機で入浴料500円を購入。
屋内のジャグジーと露天風呂は湯温低めで温度計付き。
洗い場にはリンスインシャンプーとボディソープの設置あり。
自販機にはノンアルビールもあり、入浴後に畳の休憩室でノンアルビールをグビリ。
ゆっくりできる温泉施設でした。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
長門温泉 やすらぎの湯¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
80台
小県郡長和町古町2436-1
道の駅ながと やすらぎの湯 足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
80台
小県郡長和町古町有坂2424-14
霊泉寺温泉 旅館遊楽¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
5台
上田市丸子町平井2540-15
霊泉寺温泉 和泉屋旅館¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
上田市霊泉寺温泉2530
霊泉寺共同浴場¥250
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
上田市平井2515-2
霊泉寺温泉 中屋旅館¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
上田市平井2514
岳の湯温泉 雲渓荘¥400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
上田市武石小沢根578
大塩温泉 コミュニティセンター西内¥100
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
上田市平井1764
大塩温泉 共同浴場¥250
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
5台
上田市西内150
古民家サウナ DOMA SAUNA¥10,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
北佐久郡立科町山部234-1
立科温泉 権現の湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
北佐久郡立科町山部363-2
町・高梨共同浴場¥250
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
上田市鹿教湯温泉885-1
鹿教湯温泉センター 文殊の湯¥350
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
上田市鹿教湯温泉1369-1
鹿教湯温泉 ふぢや旅館¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
8台
上田市鹿教湯温泉1373-3
鹿教湯温泉 つるや旅館¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
上田市鹿教湯温泉1374
鹿教湯温泉 旅館 斉北荘¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
3台
上田市西内1262
国民宿舎 信州・鹿教湯温泉 鹿月荘¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
15台
上田市鹿教湯温泉1295-2
大江戸温泉物語 鹿教湯 桜館¥990
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
60台
上田市西内1160
ぐらサウナ¥3,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
上田市野倉1470
大江戸温泉物語 鹿教湯 藤館¥990
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
上田市西内1258
鹿教湯交流センター 足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
上田市鹿教湯温泉1434-2
鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
上田市鹿教湯温泉1462
信州鹿教湯温泉 源泉の宿 鹿鳴荘¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
上田市西内1422
和田宿温泉 ふれあいの湯¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
60台
小県郡長和町和田4329
木曽義仲ゆかりの葵の湯 大湯¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
上田市別所温泉
大湯薬師の湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
上田市別所温泉
別所温泉 斎藤旅館¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
上田市別所温泉202
別所温泉 相染閣 あいそめの湯¥650
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
90台
上田市別所温泉58
別所温泉 桂荘¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
上田市別所温泉1671
足湯ななくり無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
上田市別所温泉1720-2
真田幸村公隠しの湯 石湯¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
7台
上田市別所温泉1641
慈覚大師の湯 大師湯¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
上田市別所温泉
サウナとかき氷 水玉sauna¥3,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
6台
上田市別所温泉1640
別所温泉 旅館中松屋¥1,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
上田市大字別所温泉1627
Smooth & Sauna¥4,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
上田市別所温泉1600
信州八重原温泉 アートヴィレッジ明神館¥650
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
東御市八重原1806-1

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。