住所長野県小県郡長和町和田4329
TEL0268-88-0001
営業時間
10:00〜21:00
定休日 月曜日(祝日は営業)
料金大人600円 小人300
最寄り駅
バス停
ルート
ふれあいの湯
から369m(徒歩6分)
泉質
カルシウム・ナトリウム - 硫酸塩温泉
効能
動脈硬化、切り傷、やけど、皮膚病など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 60台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

4.0 
595件
s 2
 2025/2/24
2025年2月)三峰山のトレッキング帰りに利用しました。既に、4,5回利用していますが、今回も週末の15時頃ですが比較的空いていました。脱衣所がちょっと狭いのが難ですが、清潔で接客も丁寧です。100円...
更に見る
2025年2月)三峰山のトレッキング帰りに利用しました。既に、4,5回利用していますが、今回も週末の15時頃ですが比較的空いていました。脱衣所がちょっと狭いのが難ですが、清潔で接客も丁寧です。100円返却式の小型ロッカーは受付前にしかありません。サウナは無いですが、源泉水風呂はありました。私が訪問する時間が悪いのですが、食事処の営業時間が短い(昼休みが長い)のが残念です。

2023年10月)週末の15時頃に利用しました。ガラガラでした。国道から立派なコミセンや体育館などを抜けた高台にあります。大型車両が駐車できる専用スペースがあります。
温泉は、サラサラの泉質です。源泉の表示がされていました。10人位の内湯と、5,6人位の露天風呂があります。洗い場は、内湯に7,8席、露天に3席ありました。リンスインシャンプーとボディーソープが備え付けられていました。
支払はチケット購入式で、大人600円と格安です。現金のみです。ロッカーは100円有料です。貴重品は無料ロッカーがあるようですが、帰る時に気が付きました。
併設されている食事処はすでに閉店していました。営業中の看板、暖簾はかかっているのですが、別途準備中の看板もあり、よくわかりません。
地域のコミバスもこちらまできているようです。
Ricky
 2025/2/12
ぬる湯でゆっくりできる
内湯は温泉と冷泉の浴槽が一つづつ。露天に浴槽一つ。泉質は無色透明で特筆する点なし。
サウナは無いのに、入浴後に受付前にサウナマットとサウナハットが売ってるのを発見し、サウナの存在を見逃してしまったかと受付に確認してしまいました。
露天風呂はぬるめなのでゆっくり浸かることができました。
Kazuo Okumoto
 2025/1/21
道の駅和田宿ステーションの東側にあり、142号から少し入った所で車で2,3分です。入浴料は600円。
pH8.3、塩分が含まれているような温泉です。源泉は28.6度なので、加温しています。 浴場は掃除が行き届いており、居心地気がよいです。
景色のよい露天風呂があり、お湯もちょうどよい湯加減で、ゆっくり浸かれます。
横にふれあい食堂があり、食事はしませんでしたが、なかなかよい雰囲気です。
のののーりー
 2024/10/29
2024年10月29日に行きました。

似た施施設でやすらぎの湯というのが近くにありますがどちらも同じ経営者だと思われます。

初めて訪れたふれあいの湯は大人1人600円。源泉の内湯と露天風呂のみのシンプルな温泉施設です。サウナはなくほんとにシンプルな大浴場といった感じです。

ロケーションも特に絶景が望めるわけでもなく地元の方が多い印象でした。

でもお湯は気持ちよくしっかり温まりました。
次回はやすらぎの湯の方も行ってみたいです!
LinS
 2024/9/5
サウナはないが内湯と露天は源泉みたい。どちらも広くはないが、露天にもカランが3つあるのは良い。脱衣所に鍵のあるロッカーがないので受付前の貴重品ロッカーに100円入れる必要がある。(戻ります)休憩所の普通のロッカーは100円戻らないとの張り紙。受付のかたが丁寧に教えてくれました。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
岳の湯温泉 雲渓荘¥400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
上田市武石小沢根578
道の駅ながと やすらぎの湯 足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
80台
小県郡長和町古町有坂2424-14
長門温泉 やすらぎの湯¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
80台
小県郡長和町古町2436-1
ホテルアンビエント蓼科 女ノ神の湯¥1,200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
北佐久郡立科町芦田八ヶ野女神湖畔975
武石温泉 うつくしの湯¥650
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
80台
上田市上武石1454-3
池の平 白樺高原ホテル¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
60台
北佐久郡立科町芦田八ヶ野750
標高2034m 天空のリゾート 王ヶ頭ホテル¥1,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
松本市入山辺8964

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。