住所 | 北海道千歳市美々987-22 | ||
TEL | 0123-46-4126 | ||
営業時間 | 10:00〜翌9:00 | ||
定休日 | 無休(年2回点検休) | ||
料金 | 大人2,600円 小人1,300円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | ナトリウム - 塩化物泉(低張性 弱アルカリ性 温泉) | ||
効能 | 関節痛、冷え性、切り傷、婦人病など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 3390台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

ギャラン:猫 | |
2025/3/9 | |
新千歳空港のターミナルホテルに宿泊すると、新千歳空港温泉のチケットが付いてきます。 朝が早い飛行機を取った時は、ターミナルホテルに前泊することが多いです。 空港なのに、温泉に入れるのは、普通の3倍くら... 更に見る 新千歳空港のターミナルホテルに宿泊すると、新千歳空港温泉のチケットが付いてきます。朝が早い飛行機を取った時は、ターミナルホテルに前泊することが多いです。 空港なのに、温泉に入れるのは、普通の3倍くらいのご褒美感があります。 3種類のお風呂と、露天風呂。 サウナとアカスリもあります。 タオルやバスタオル、鍵付きロッカーもセットであるので、何も持たずに温泉を楽しむことができます。 温泉の写真はありませんが、代わりにターミナルホテルの写真があるので載せておきます。 |
mont blanc (もんぶらん) | |
2025/3/7 | |
新千歳空港4階にある温泉です♨ こじんまりしている入口からは想像できないですが、中にはお食事処やくつろぎスペースがありイメージより相当広いです。 浴衣やタオルが借りられるので、食事の前に温泉に浸かり施設内でのお食事処での食事の後にもう一度浸かるなど、施設を出なければ何度でも温泉に入ることができるので温泉好きな方にはたまらないかも知れません。 年末に伺った際には温泉の中はごった返していましたが、施設自体が広いので混んでる感はそれほど感じませんでした。 温泉・大浴場の作りはこだわっている感じはありませんが、シンプルで使いやすいと思います。 危ない箇所がある訳ではないのですが、露天があり外気と触れるため、冬だと湯気がすごいため足元にかなり気を付ける必要はあります。 復路の際、家にたどり着いてからお風呂に入るのは意外と面倒なので、復路便に乗る前にお風呂をすませられるのでとても気に入っています👌 | |
Michiyo (ミッチョ) | |
2025/3/6 | |
以前からチャンスがあれば…と思っていたのですが。 今回はチェックイン迄5時間フリーだったので、念願かなって♪ スタイルは、よくある日帰りスパの感じです。お湯の感じは少し色付き、入浴中はサラリとして実感無かったのですが… しっかり温まって、肌がしっとりスベスベと色白(❔)になったような サウナやミストサウナは勿論、垢擦りやマッサージも。食事は入浴しなくても食べられます。 私は露天風呂の寝湯で雪見しながらうとうと…。写真が撮れないので、想像してね(笑) 今回はチェックインしてから飛行機✈️が遅延したのですが…朝まで過ごせるこんな施設が色んな空港内にあると、万が一の時に辛い泊まりをせずに過ごせて助かるなぁ~と思います。 空港で時間ある方、お勧めです♪ | |
青木洋介 | |
2025/2/14 | |
雪まつり2泊3日で行った帰りに疲れを取るため利用しました。 入り口に靴袋があるので、靴入れてフロントへ。 フロントスタッフ(説明してくれた方)さんはとても良く笑顔で対応してくれましたが、ケースなど預かりサービススタッフさんはイマイチでした。靴はロッカーへ。 温泉は最高に気持ち良く、露天風呂も寒いですが、何回も浸かりながらゆっくり温まりました。 リラクゼーションや仮眠室など広々として漫画も置いてあります。 星⭐️四つなのはリラックスシートのTVが見たい時に映らないことです(写メ参考)、電源が入らないのもある。 少し仮眠して起きてから付けたら映りました、受信が良くなかったのでしょうか…。 あと、リラクゼーション室は足音が響きます。 でも、温泉に入ってゆっくり出来たので満足しています。 会計は精算機で行い、出口で靴袋を掛けて出ます。 金額が高いのはこの経済では仕方がない事ですね。 お土産を見て羽田空港に帰りました。 | |
あっぷ | |
2025/1/10 | |
スキー旅行の際にいつも訪れます。 去年は展望風呂が故障か何かで入れませんでしたが今年は入ることができました。風呂自体はどこにでもあるようなスーパー銭湯と大差はありませんが、休憩処がすばらしく、出発までの時間つぶしに最適。熟睡してしまってフライトに遅れないように注意が必要です(笑)。空港内のレストランはやや割高で混雑しているところが多いなか、ここの食事処は比較的良心的な値段であまり混雑していませんし美味しい。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 千歳乃湯えん | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 千歳市真々地3-1-1 |
![]() | 末広湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 千歳市末広1-6-6 |
![]() | 祝梅温泉 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 千歳市祝梅2142-7 |
![]() | 根志越温泉 くるみの湯 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 25台 | 千歳市根志越59-13 |
![]() | ゆうまいゆ 勇舞湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 千歳市北信濃871-11 |
![]() | 千歳の隠れサウナ 7SAUNA | ¥2,970 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 千歳市北陽7-3-3 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー