住所 | 北海道空知郡南幌町南9線西15 | ||
TEL | 011-378-1126 | ||
営業時間 | 10:00〜22:00 | ||
定休日 | 年中無休 | ||
料金 | 大人750円 小人300円 | ||
宿泊料金 | 9,150円〜宿泊ページ | ||
宿泊 | 楽天 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | ナトリウム塩化物泉 | ||
効能 | 冷え性、疲労回復、腰痛 | ||
備考 | 日帰りサウナ料1,000円(日帰り入浴料込み) | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 280台 |
【広告】割引・予約

じゃらん

JAF

アソビュー
JAFへの入会はこちら


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

abri ebichi-Z | |
2025/3/9 | |
宿泊はしていませんが日帰り温泉でお邪魔しました。濃い塩泉でツルツルになったのど、翌日全身筋肉痛のような状態になったので、効いているのかと。札幌からも30分も走ればつく近さでまた行こうと思える場所でした... 更に見る 宿泊はしていませんが日帰り温泉でお邪魔しました。濃い塩泉でツルツルになったのど、翌日全身筋肉痛のような状態になったので、効いているのかと。札幌からも30分も走ればつく近さでまた行こうと思える場所でした。温泉は良かったのですが、サウナが離れた場所にあり、温泉を出て一度洋服をきて移動しないと行けなかったのが残念でした。 次回は名物のキャベツ天丼も食べてみたいです。 |
dolako sasa | |
2025/3/7 | |
奥のラドンの湯♨️無くなりサウナになってからはじめていきました。 洗い場が綺麗で増えていましたが、10席くらい場所取りされて居て全く使えませんでした。ひどすぎます。とても迷惑です。 マナーの悪い事を許可していることとても不快に感じました。またかけ湯が他の温泉場に比べて冷たすぎます。 以前は好きでしたが、もう2度と行きたいと思いません。 | |
コロ助くん | |
2025/2/27 | |
温泉施設としては虹の回廊で露天風呂と内湯が繋がった頃が全盛期だった。 度重なるリニューアルでどんどん改悪してる様に感じる。 打たせ湯があった頃は、打たせ湯に付随する小さな浴槽がぬるくて子持ちには使いやすかったが消滅。 代わりに酸素風呂が塩素の香りと共に降臨。 塩素臭が嫌いなので露天風呂に入ってたが御老人が回廊で転んだとかで虹の回廊が閉鎖。 ↑は噂なのだけど、真実なんだとしたら正直ふざけるなと言いたい。 廊下・階段も満足に使えない様な方に普通を奪われるのは納得が行かないし、そう対応する施設もおかしいと思う。 喫煙所が遠くに隔離されたのは好感。 食事だが、やはり割高感が否めない。 入浴セットとか良いんじゃないかと思う。 | |
まりりん | |
2025/2/24 | |
リニューアルしたてに行きました。サウナが好きなので待ち望んでいました!特化型のサウナが利用出来る1000円の方を購入しようと思い、あるクレカ提示で一人辺り100円引きになると思いきや、適用なるのは温泉のみのプラン750円の方だけで、サウナのプランの方には割引適用されないとの事でした。正直どうして?何が違うの?って感じでした。サウナですが、空間は広くてめちゃくちゃ良かったんです…が、特化型サウナの脱衣所と温泉の脱衣所が違うので、正直面倒でした。サウナ側の方に元々あった露天岩風呂が無くなり外は整い場所になってましたがちょっと勿体無かったかなと思いました。逆に露天岩風呂があればサウナ棟のみで用足すので、煩わしい脱衣所の移動をせずに済むかなと個人的には思いました。 以前大浴場の方にあった3〜4人しか入れない小さな温泉露天風呂が無くなり大きな温泉露天風呂に変わっててゆっくり入る事が出来ました。リニューアルしてから2回行きましたが、2回目の時はサウナ棟からの移動が面倒なので温泉のみのプランにしましたが、洗い場に私物を置きっぱなしにしてた人が多くてとても迷惑でした。 | |
kako rakko | |
2025/2/5 | |
新しくリニューアルしてから訪問しました。 庶民的な施設でお年寄りが多いのに、 なぜか思わぬ所で、床が急な勾配になっており 転びそうになります。いつかお年寄りが怪我をしてしまいそう。せめてその部分の床の色を変えるなど対策は必要に思いました。 駐車場は広くて使いやすいです。 脱衣所はロッカーが小さめで、 ワンフロアの壁面に設置してあるので 全員と何かしら接触してしまいそうな 慣れない空間でした。 真ん中に仕切りのロッカーなどあった方が良いのかな? せっかくの施設なので、少しずつ改善され もっと賑わって欲しい施設です。 応援したい。 お料理が結構なボリュームです。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 清美湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 江別市あけぼの町14-13 |
![]() | 東の湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 江別市野幌東町13-14 |
![]() | 松の湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 江別市弥生町34-16 |
![]() | 天然温泉やすらぎの湯 北のたまゆら江別 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 250台 | 江別市野幌屯田町48-1 |
![]() | 江別天然温泉 湯の花 江別殿 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 350台 | 江別市野幌美幸町33 |
![]() | ココルクの湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 江別市大麻元町154-15 |
![]() | 森林公園温泉 きよら | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 110台 | 札幌市厚別区厚別東四条7-1-1 |
![]() | tower eleven onsen & sauna | ¥4,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 4000台 | 北広島市共栄266 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー