住所 | 北海道江別市弥生町34-16 | ||
TEL | 011-382-5366 | ||
営業時間 | 15:00〜21:00 | ||
定休日 | 金曜日 | ||
料金 | 大人500円 小学生150円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

Takehito Matsuda | |
2023/10/17 | |
江別市内に残る3つの銭湯の一つ! 少し熱めのお湯は体が温まりますね。 常連さんが多い銭湯ですが、スーパー銭湯には無い哀愁があります。 無料サウナ、駐車場あります。 更に見る |
桜井慎 | |
2023/4/17 | |
令和5年4月17日訪問 昔ながらの銭湯です | |
kiki rara | |
2023/3/11 | |
週末に娘と行きますが 番台のおじさんもとても親切にしてくださり、お客様方もマナーのある方が多いです! 脱衣所、浴槽、洗い場全て大変綺麗でお手洗いも掃除が行き届いてます。 これからも、長く通いたいなーと思う銭湯です! | |
恵石川 | |
2020/2/17 | |
警察署のど真ん前で割とわかりやすいところにあります。 昔ながらの番台でやり取りする銭湯なのでかなり胸熱でした! 脱衣場もなんと表現したらいいのやら、昔ながらの感じですが逆に余計な装備がなくシンプルな空間です。 お風呂もど真ん中にかなり熱々のお風呂が1つと角に今日の変わり風呂見たいな入浴剤風呂が有りました。 サウナも入らなかったけど有りました。 シャワーはレトロ銭湯あるあるの壁についてる伸びない奴です。 夜八時台に行きましたがお客様が結構居ましたよ! | |
go jasper | |
2017/6/28 | |
江別警察署真向かいの銭湯。 脱衣かごは籐の籠のみ、プラスチックはなし。番台が脱衣所を 向いている今時珍しいタイプ。浴槽は大浴槽、薬湯、水風呂の三つ。 ここも小さいながらサウナ有ります。TV有り。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 東の湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 江別市野幌東町13-14 |
![]() | 清美湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 江別市あけぼの町14-13 |
![]() | 天然温泉やすらぎの湯 北のたまゆら江別 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 250台 | 江別市野幌屯田町48-1 |
![]() | 江別天然温泉 湯の花 江別殿 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 350台 | 江別市野幌美幸町33 |
![]() | ココルクの湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 江別市大麻元町154-15 |
![]() | かけ流し天然温泉・ラドン泉 なんぽろ温泉 ハート&ハート | ¥750 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 280台 | 空知郡南幌町南9線西15 |
![]() | 森林公園温泉 きよら | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 110台 | 札幌市厚別区厚別東四条7-1-1 |
![]() | ホテルエミシア札幌 スパ・アルパ | ¥2,600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 札幌市厚別区厚別中央二条5-5-25 |
![]() | 川下公園 リラックスプラザ | ¥760 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 260台 | 札幌市白石区川下2651 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー