住所 | 神奈川県平塚市大原3-50 | ||
TEL | 0463-32-1126 | ||
営業時間 | 月〜土 10:00〜23:30 日曜日 9:00〜23:30 | ||
定休日 | 第3木曜日(祝日は営業) | ||
料金 | 平日 大人1,000円 小人450円 土日 大人1,100円 小人450円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | ナトリウム・カルシウム - 塩化物泉 | ||
効能 | 関節痛、冷え性、切り傷、婦人病など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 200台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

めんま | |
2025/2/16 | |
土日@1100円 目の前のスタジアムでサッカーの試合があったようなので芋洗いを懸念してましたがセーフ。 お風呂の種類豊富で楽しめました! サウナは広々していて5段あるので、温度の高低が楽しめました... 更に見る 土日@1100円目の前のスタジアムでサッカーの試合があったようなので芋洗いを懸念してましたがセーフ。 お風呂の種類豊富で楽しめました! サウナは広々していて5段あるので、温度の高低が楽しめました!湿度もバッチリ。 食事処のラストオーダーが21:30なので、風呂上がりのビールを楽しむことはできず… それから平塚駅方面のホテルまで25分程度かけて歩きました。 |
yuugurume2022 | |
2025/1/2 | |
平塚にある、湘南天然温泉 湯乃蔵ガーデン(@yunokura_garden )に行ってきました! 休日入浴料 1100円 岩盤浴 500円 辛麺 1000円 クリーミーシュリンプサラダ 830円 大ぶり餃子 600円 平塚八幡宮から歩いて10分のスーパー銭湯で、サウナ飯です😍 まず辛麺を食べると…サウナ飯スタシー! 宮崎発祥のラーメンで、冷麺と激辛スープが合わさって旨い!! 食べるだけで汗が出る、これぞサウナ飯ですね🥰 大ぶり餃子を食べると…サウナ飯スタシー! ジャンボな餃子が、ジューシーで旨い!! ラーメンには餃子がぴったりですね😋 ここは岩盤浴が低温ルームと高温ルームがあって快適✨ 5段のタワーサウナは、高温多湿で体感温度も熱々! サウナもサウナ飯もコスパ良好! 平塚で温泉サウナ行きたくなったら、湯乃蔵ガーデンでサウナ飯するのオススメですよ😊 サウナ飯スタシーを感じたら、いいね保存コメントお願いします! #平塚中華 #平塚グルメ #平塚ランチ #平塚ディナー #インスタ映えグルメ#食べスタグラム #神奈川グルメ #湘南グルメ #茅ヶ崎グルメ #平塚サウナ #平塚岩盤浴 #平塚温泉 #湯乃蔵ガーデン #湘南天然温泉湯乃蔵ガーデン #ラーメン #辛麺 #宮崎辛麺 #温泉 #天然温泉 #岩盤浴 #サウナ #サウナ飯 #サ飯 #温活 #スタシーファミリー | |
松 | |
2024/12/16 | |
2024年12月土曜日の12時頃に行きました。駐車場は広く100台ほど停められます。駐輪場やバイク駐車場も別途あります。 行ったときは駐車場は5割ぐらいの埋まり具合でした。 館内はまず靴箱に靴をいれます。靴箱は100円のリターン式です。受付で料金を支払い中に入ります。入ると目の前に飲食コーナー2階に休憩室、前方奥に岩盤浴利用者専用コーナーがあります。お風呂はぐるっと回って後方に歩いていくとあります。 脱衣所のロッカーも100円のリターン式です。入り口に両替機があります。 男性風呂は、内風呂に腰マッサージ、足マッサージ風呂。電気風呂、水風呂とサウナ、その他に3つあります。 サウナは入り口にシートを持って入る形です。中にはテレビがありチャンネルは固定です。行ったときはTBSでした。中の作りは階段状になり、下段は70度~75度、中断は75度~80度、上段は85度~90度ぐらいです。15分おきに自動でアロマロウリュウをやります。その際はちょっと温度があがります。行った際はそれほど混んでいませんでした。 水風呂は15度~16.5度ぐらいです。とても冷たいという感じではないですが丁度良いです。 露天風呂は1人用のツボ風呂4つ寝湯、座り湯、濁り湯と潮の香りがするお風呂、炭酸泉のお風呂があります。潮の香りが結構香りがしました。 食堂から外に出るとこに喫煙コーナーがあります。外のスペースなので湯冷めに注意です。 2階は無料の休憩コーナーで1人用のソファーがあります。2か所に分かれており、1つ1つのソファにテレビ有とテレビ無しです。その中でも奥は女性専用と簡易的に分かれています。有料のマッサージ器3台、無料の漫画コーナーがあります。 2階にはエレベータでもあがれます。お風呂の入り口付近にエレベーターはあります。 あとは、あかすりやマッサージもあります。また、入り口入って右に散髪屋さんもあります。散髪屋さんはフロントより前にあるのでお風呂に入らないお客様も利用できます。 行った際は12時~15時半ぐらいは子供はほとんどおらず静かな感じでした。飲食の持ち込みは不可です。半日ぐらいゆっくりできる感じです。フロントから先に出ると再入場はできません。 | |
ひろぴょん | |
2024/12/6 | |
露天風呂を広くて、色々なお風呂が楽しめます。 ナトリウムが強いですが、サラッとした湯質です。 館内の休憩スペースも椅子の台数は多いです。 駐車場🅿️はゲートがあり、広くて停めやすく、6時間無料です。 下駄箱やロッカーは、100円玉が必要なタイプなので、両替機はありますが、持って行くと便利です。 | |
Shiori Kawahara | |
2024/11/14 | |
息子の引越しに伴い、初めて利用しました。 街中に天然温泉♨️があるなんて感激です。お風呂の種類が豊富で、ジャグジーも水圧が強くて、気に入りました♪ 温泉の泉質も良く、入浴後に肌の違いを感じましたよ😆💓 お食事処もあり、休憩スペースも広くゆっくり寛げます♪ また、伺いたいと思います✨ |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | よねの湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 平塚市立野町29-13 |
![]() | 3S HOTEL HIRATSUKA SHONAN SAUNA&STAY | ¥1,700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 平塚市明石町24-9 |
![]() | 湘南RESORT SPA 竜泉寺の湯 湘南茅ケ崎店 | ¥880 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 320台 | 茅ヶ崎市中島1339-1 |
![]() | シンコースポーツ 寒川アリーナ | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 185台 | 高座郡寒川町宮山275 |
![]() | 野天湯元・湯快爽快 ちがさき | ¥880 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 120台 | 茅ヶ崎市茅ヶ崎3-2-75 |
![]() | 8HOTEL CHIGASAKI | ¥6,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 茅ヶ崎市幸町18-35 |
![]() | 鶴巻温泉手湯 つるまき千の泉 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 秦野市鶴巻1402 |
![]() | 弘法の里 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 37台 | 秦野市鶴巻北3-1-2 |
![]() | 鶴巻温泉 弘法の里湯 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 37台 | 秦野市鶴巻北3-1-2 |
![]() | OYUGIWA海老名 | ¥1,050 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 130台 | 海老名市門沢橋2-26-1 |
![]() | 小田急鶴巻温泉 大和旅館 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 秦野市鶴巻北2-7-7 |
![]() | 大磯プリンスホテル THERMAL SPA S.WAVE | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 中郡大磯町国府本郷546 |
![]() | 東名厚木健康センター 湯乃泉 | ¥900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 330台 | 厚木市岡田3-17-10 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー