住所 | 神奈川県平塚市立野町29-13 | ||
TEL | 0463-31-2424 | ||
営業時間 | 15:30〜21:00 | ||
定休日 | 金曜日 | ||
料金 | 大人550円 小学生220円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

さっちん。 | |
2025/2/27 | |
よねの湯 平塚 神奈川県南西部東海道線沿いには大船3軒藤沢2軒 の先、ここと小田原二軒のみ。 でもここは大丈夫かなと思った次第 同年代のご主人も活発だしおそらくの奥さんもいい感じ 歴史は100年 戦争... 更に見る よねの湯 平塚神奈川県南西部東海道線沿いには大船3軒藤沢2軒 の先、ここと小田原二軒のみ。 でもここは大丈夫かなと思った次第 同年代のご主人も活発だしおそらくの奥さんもいい感じ 歴史は100年 戦争で消失今の建物70年の老舗銭湯。逆番台の珍しい造り。70年前異性の視線を配慮したこの先見性感服です。 おまけに番台の上部の板は大正創設の板リユース 浴場は正直狭いですけど浴槽は広めでカランは11基しかないので7名お客さん居ると大賑わい感です。 バスフレンドゆず湯が42℃、電気バイブラがある白湯は45℃、あっついけど薪で焚いてるのでまろやか。調子こいて白湯であったまりすぎて、帰りは2回も寝過ごしてしまいました。七夕の季節にまた来よう |
うさ | |
2025/2/1 | |
熱い… 自転車で行くと特に熱く感じて長居できません… ここしか平塚に銭湯もうないのに… 薪って温度調整不可能なんでしょうか? どれだけ薄めたら入れるのだろうか、また行った時に試行錯誤してみます(~_~;) ドライヤーが有料なのも広い浴槽が熱いのは痛いですが、 雰囲気はとても良く、番台さんも優しいのでまた行きたくなる銭湯です。 湯の温度、何とかしてほしー🥵 熱くて倒れたら運んでもらえるのかなあ💧 | |
moon | |
2024/12/26 | |
ずっと気になっていた「よねの湯さん」仕事帰りに伺いました。(タオル・シャンプー類、持参) 大人/510円 下駄箱/無料 定休日/金曜 (2024年12月27日は開けてくれるらしい!) 営業時間/午後3時〜午後9時 少人数(カラン10席ほど)で昔ながらの銭湯。 お湯は熱め(43℃)と普通(40℃) 駐車場🅿️も軽だったら2-3台停められる。 地元民に愛されてる感じでした^ ^ ただ意外と「行った事ない」という地元民も多く、もったいない!!古き良き昭和が残る貴重な場所なので、ぜひこれからも大切にして欲しいと思いました♨️ また来ます 【追記】銭湯あるあるかもしれませんが、番頭さんは男女いるがずっと2人いるわけではないです。男の番頭さんの時に、女性が1人で利用するのが居心地悪いと思う方は、自己判断した方がいいです。 | |
MTU IIZUKA | |
2024/9/10 | |
2024.9.9再訪問 何度か訪問済みですがレビューは初になります 昔ながらの銭湯で久しぶりに入りました 平塚での仕事が終わり駅前で一杯飲んだ後に訪問 相変わらずの狭い銭湯です 一風呂で帰るつもりなので手抜きしか持ち合わせていませんでしたがカラン近くには無料のシャンプーが置いてあるので頭と体を洗います 湯船はバスクリン色の日替わりと電気風呂があります 温度は神奈川なら普通の40度前後です スーパー銭湯も良いですが老舗の銭湯もおすすめします | |
いとうみつる | |
2023/7/19 | |
ミドル昭和の雰囲気のお風呂です。 私的にはとても懐かしい雰囲気で気分良く入浴できました😊 敷地はどちらかと言うと少々手狭な感じで、洗い場は合計10個〔うち3つにシャワー付き〕。浴槽はでんき風呂、薬草風呂、通常風呂の3つで全部合わせて大人がゆったり感覚で入れば5〜6人でいっぱいな感じ〔当然詰めればよりは入れますが…〕 通常風呂とでんき風呂の温度がこの日は45℃、薬草風呂が41℃でした。 個人的にはとても好きな感じのお風呂なので いつまでも残して欲しい銭湯です♨️ ありがとうございます😊✨ |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 3S HOTEL HIRATSUKA SHONAN SAUNA&STAY | ¥1,700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 平塚市明石町24-9 |
![]() | 湘南天然温泉 湯乃蔵ガーデン | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 平塚市大原3-50 |
![]() | 湘南RESORT SPA 竜泉寺の湯 湘南茅ケ崎店 | ¥880 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 320台 | 茅ヶ崎市中島1339-1 |
![]() | シンコースポーツ 寒川アリーナ | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 185台 | 高座郡寒川町宮山275 |
![]() | 野天湯元・湯快爽快 ちがさき | ¥880 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 120台 | 茅ヶ崎市茅ヶ崎3-2-75 |
![]() | 8HOTEL CHIGASAKI | ¥6,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 茅ヶ崎市幸町18-35 |
![]() | 大磯プリンスホテル THERMAL SPA S.WAVE | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 中郡大磯町国府本郷546 |
![]() | 鶴巻温泉手湯 つるまき千の泉 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 秦野市鶴巻1402 |
![]() | 弘法の里 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 37台 | 秦野市鶴巻北3-1-2 |
![]() | 鶴巻温泉 弘法の里湯 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 37台 | 秦野市鶴巻北3-1-2 |
![]() | 小田急鶴巻温泉 大和旅館 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 秦野市鶴巻北2-7-7 |
![]() | OYUGIWA海老名 | ¥1,050 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 130台 | 海老名市門沢橋2-26-1 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー