住所茨城県水戸市笠原町144-1
TEL029-244-1126
営業時間
10:00〜25:00
定休日 第3月曜日(祝日なら翌日)
料金
平日 大人750円 小人380
土日 大人850円 小人200
最寄り駅
ルート
水戸駅
から4.1km(徒歩48分)
バス停
ルート
笠原市民センター入口
から396m(徒歩5分)
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 350台

【広告】割引・予約 

じゃらん
JAF
アソビュー

JAFへの入会はこちら

ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.7 
888件
はるかぜ
 2025/3/15
私の好きな炭酸風呂と塩サウナがあるので利用してみました。
他の施設では炭酸風呂は37~38℃くらいに設定されていてゆっくりつかるものですが、40℃くらいあり驚きました。

昭和に立てられたと思われる施...
更に見る
私の好きな炭酸風呂と塩サウナがあるので利用してみました。
他の施設では炭酸風呂は37~38℃くらいに設定されていてゆっくりつかるものですが、40℃くらいあり驚きました。

昭和に立てられたと思われる施設なので古さがあることは仕方ないとは思いますが、天井の換気扇がすすだらけ、扉の枠などが黒カビだらけ、洗い場に設置されているゴミ箱もとても汚い、ひよこの日?やらの時に外風呂に入っている大量のひよこがみんな黒く汚れていて一緒に湯船につかるきにはなりませんでした!

脱衣所についているテレビを清掃中の従業員が手を止めてしばらく真剣に見ている光景を利用する度に拝見していて、何となく気分が良くなかったです。

家族向けでリーズナブルな料金なので仕方ないのでしょうが、昼間から夕方の時間帯は、黙浴と注意が掲示されているのに、サウナ室でも浴槽でも洗い場でも脱衣所でも、大きな声で過ごす親子連れやおば様方、脱衣所で元気に走り回るお子様がいつもいる雰囲気で、ゆったりしたい方には向かないかもしれません。

昭和の銭湯というイメージですので、ただ入浴をするだけという目的で利用するなら十分な施設だと思います。

とりあえず、洗い場のシャワーごとに置いてあるゴミ箱を新品にリニューアルしてほしいです。
Dai G
 2024/12/31
750円の良心的な街のスーパー銭湯。今日は12月31日だったこともあって17時で既に混んでました。三ヶ日も休まず営業とはなんて庶民の味方。電気風呂が前後にあって腰と足の裏両方同時に癒してくれるのがグッドでした!

内風呂○
露天風呂△せまめ
サウナ○程よい湿度
ジェットバス△弱め
電気風呂◎程よい強さ
脱衣所○清潔
mochi o
 2024/8/31
夏休みの最後の土曜日、夜7時に家族で初来店。

駐車場は、近場の10台分はどこも満杯、少し離れたところなら空きあり。

入り口はガッツリめの階段orエレベーターと選択できるので優しい設計。

靴箱やロッカーはコイン式ではない鍵付きなので、小銭にワタワタしなくていい♪これは助かる!

入場券等の券売機は現金orキャッシュレスと機械が分かれている。ありがたい!
メニューにはタオルセット、レンタルタオル、販売タオル(どちらもフェイスタオルのサイズ)などあり。
受付には男性用肌着あり。各220円でM.Lサイズ。飛び込み汗だくパパにはありがたい!

浴場は階段を降りた先。
うーん、バリアフル!でも仕方ない!

お風呂は全体的にきれい!しかもシャワーが止まらない家みたいなやつ!!女性用脱衣所にはベビーベッドもあり。
洗い場にベビーチェアがあったらもういうことなしなんだけど、それは贅沢!シャンプー等完備だし、ゴミ箱はわかりやすいし、十分なくらい使い勝手良し!

お湯の種類は内風呂が37℃の炭酸湯や広いジャグジー風呂、電気風呂、足を伸ばせる個別ジャグジー風呂、水風呂…とにかくぶくぶく系。ぶくぶくしないぬるめのお風呂が一つくらい欲しいと思ってしまった子育て世代。でも私個人はぶくぶく大好きです。

露天風呂は36.1℃のぬるい水素風呂!これが不思議と冷えない!子どもも長く入っていられる心地よさ!最高でした。

お食事処には牛乳やアイスの自販機あり、漫画多数、キッズスペース充実!
時間が20時を過ぎていたのもあり、座敷席
に座れましたが、ピーク時は4つのスペースは競争率高そう&ちと狭そう。
でもテーブル席やらなんかいい感じの席もあるので、なんとかなりそう。

食券も現金、キャッシュレスいける。
ちなみにキャッシュレスはPayPayやdやauだったような。楽天ペイがなかった…🥺でもクレジット使えるので現金あんま持たない派には助かります。

メニューは全体的においしそう&良心的!

トータルして、ほんと心地よく楽しめました!
階段をお掃除されていたスタッフさんに、常連ぽいお兄さんが挨拶して、そのおばちゃんも挨拶してたのが印象的。なんかあったかい。
帰り際、おかみさん?のニコニコ笑顔が素敵で、また来たい!と家族一同リピを決めました。

スタッフの皆さん、素敵な時間をありがとうございました。
Kurukuru Oyatsu
 2024/7/19
外観は古めかしいが気になるほどでない。

平日780円、土日祝850円の入浴料。10時オープンなので市内の他の銭湯と違って早朝割りなし。

電気、打たせ、泡風呂、サウナ100℃あり。洗い場の席数多い。アメニティはシャンプー、ソープのみ。

休憩所には気軽に横になれるスペースやリクライニングシートなし。カプセルホテルみたいな鰻の寝床あり。電源付。

食事は安い。味はまあまあといったところ。

市内の他の銭湯と比べれば混雑具合は軽い感じ。料金は安いけど全体的な魅力度は低め。
ロッキー
 2023/11/25
普通のサウナとは別料金1240円で時間制の薪サウナも体験ができます。自分は体験しませんでしたが。露天風呂にはアヒルのおもちゃがたくさん浮いてる湯もあるので子供は好きそうですね。整い用の椅子も確か10客くらいあったのでゆっくり過ごせました。値段も手頃です。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
SPA&ごはん ゆるうむ¥1,780
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
220台
水戸市小吹町2624-1
OFF SAUNA¥3,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
水戸市宮町2-4-35
MITO SAUNA KOTO¥4,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
水戸市南町3-3-30
岩盤温浴リゾート ココプララ¥880
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
210台
東茨城郡茨城町桜の郷1100
わたしのセルフボックス(岩盤浴) フレスポ赤塚店¥1,100
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
水戸市河和田1-1
いちの湯 水戸店¥750
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
150台
水戸市河和田3-2300-1
下入野健康増進センター¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
190台
水戸市下入野町1944-1
極楽湯 水戸店¥870
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
220台
水戸市大塚町1838-1
ひたちなか温泉 喜楽里別邸¥1,390
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
ひたちなか市市毛640-2
内原元湯温泉¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
60台
水戸市下野町311-5
醗酵浴 ひなゆ¥2,700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
ひたちなか市表町10-10
HOTEL CRYSTAL PLAZA クリスタルプラザ¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
ひたちなか市勝田中央3-4
ゆかいふれあいセンター¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
笠間市長兎路仁古田入会地1-171
いこいの村涸沼¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
250台
鉾田市箕輪3604
勝田あかつきの湯¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
150台
ひたちなか市東石川六ツ野3378-17

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。