住所 | 熊本県水俣市大迫湯の児1213 | ||
温泉地 | 湯の児温泉(宿泊リスト) | ||
TEL | 0966-63-2278 | ||
営業時間 | 10:00〜22:00 | ||
定休日 | 不定休(要予約) | ||
料金 | 1,000円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物温泉 | ||
効能 | 美肌効果、やけど、胃腸病、皮膚病など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

しはんチャンネル | |
2024/11/18 | |
2024年の10月に行きました。 家族風呂50分¥1000 ナトリウムー炭酸水素塩・塩化物温泉 (低張性中性高温泉) 温度熱め、アメニティー類あり、 中村酒店さんで受け付け支払い後入浴 他の方々がコメ... 更に見る 2024年の10月に行きました。家族風呂50分¥1000 ナトリウムー炭酸水素塩・塩化物温泉 (低張性中性高温泉) 温度熱め、アメニティー類あり、 中村酒店さんで受け付け支払い後入浴 他の方々がコメントしているとおり浴槽が広い! 自分の中では家族風呂でこの値段でこの浴槽の広さは過去イチ 1人で入るにはもったいないぐらいでした。 |
ひろ | |
2024/10/31 | |
60分で1000円。とても良心的で予約電話対応と当日対応された女将さんがとても良い方でした。 お湯はやや熱めで長湯は出来ませんでした。 | |
温泉大好物 | |
2023/3/2 | |
♨️感じのいい店主さん♨️ 熊本温泉巡り🚙💨鹿児島から熊本に移動。中村温泉は海沿いにあり海風が気持ちいい。 入湯するには事前予約が必要だったのですが、予約せずに訪問…浴場が空いてたので直ぐ利用できました。とても感じのいい店主さんから広い浴槽の方がいいでしょ?案内された家族風呂は予想外に広くテンション⤴️源泉かけ流しで自由に湯量が調節できます。塩味のある温泉と広すぎる浴槽はとても気持ちよかった💕更に湯上がりの海風が気持ちいい🌈 ⭐︎ナトリウム-炭酸水素塩•塩化物温泉 ⭐︎入浴料1,000円 5名まで ⭐︎事前予約した方がいいでしょう ⭐︎駐車場有 | |
GionDaiko Komonji | |
2022/7/3 | |
九州八十八湯の一つ 湯の児温泉の中にある家族風呂。 泉質は炭酸水素塩泉。 カルシウム分はさほど多くなく、サッパリした湯触りです。 入った部屋の湯船は広く、多少人が入ってもゆったり出来る大きさ。 脱衣場も広く、ベビーベッドも設置されており気配りあるアットホームな施設です。 受付は手前にある中村酒店にて。 2部屋しかないので、週末は予約して赴いた方がいいかも知れません | |
はなだじゅんこ | |
2022/2/8 | |
家族風呂2部屋(大きい方と小さい方と湯主さんは言われる)。独りで利用、1時間500円。脱衣場は正直にも綺麗という表現はしづらいかもしれないが、敷物は洗濯した清潔な物を敷き詰めてくれている様子。(湯気などで湯が濡れるのだろう)共に洗い場は狭いが浴槽は広め。お湯はやや熱めだか、あとからホカホカと湯冷めしにくいお湯。 電話確認して予約することも可能。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 湯の児温泉 福田共同浴場 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 水俣市浜湯の児4099-1 |
![]() | 湯の児天然温泉 白梅湯裸楽 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 水俣市大迫1213-23 |
![]() | 湯の児温泉 昇陽館 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 水俣市浜4098-40 |
![]() | 温泉いわさき | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 6台 | 水俣市大迫1215-2 |
![]() | 湯の児 海と夕やけ | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 水俣市大迫1213 |
![]() | 湯の児温泉 松原荘 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 水俣市湯の児温泉 |
![]() | 湯の児温泉 齋藤旅館 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 7台 | 水俣市浜4083-17 |
![]() | つなぎ温泉 四季彩 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 140台 | 葦北郡津奈木町岩城435 |
![]() | 千宝の湯 | ¥460 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 鹿児島県出水市境町1840-1 |
![]() | 湯の鶴温泉 きくの湯 | ¥100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 5台 | 水俣市湯出1372-3 |
![]() | 湯浦温泉センター | ¥250 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 葦北郡芦北町湯浦224 |
![]() | 湯浦温泉 岩の湯 | ¥250 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 12台 | 葦北郡芦北町湯浦230-10 |
![]() | ヘルシーパーク芦北 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 葦北郡芦北町湯浦253 |
![]() | ささ原温泉 | ¥250 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 葦北郡芦北町湯浦66-1 |
![]() | 湯浦温泉 亀井荘 | ¥350 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 葦北郡芦北町湯浦66-6 |
![]() | 湯の鶴温泉 ほたるの湯(足湯) | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 6台 | 水俣市湯出 |
![]() | 湯の鶴温泉 喜久屋旅館 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 12台 | 水俣市湯出1402 |
![]() | 喜久屋旅館 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 水俣市湯出1402 |
![]() | 湯宿 鶴水荘 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 水俣市湯出1565 |
![]() | 温泉Guesthouse TōJIYA | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 水俣市湯出1561-1 |
![]() | 湯の鶴温泉 あさひ荘 | ¥330 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 6台 | 水俣市湯出1559-2 |
![]() | 計石温泉センター | ¥250 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 45台 | 葦北郡芦北町計石2963-1 |
![]() | 湯の鶴温泉保健センター ほたるの湯 | ¥250 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 水俣市湯出1532-2 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー