住所 | 長崎県長崎市茂木町1631 | ||
TEL | 095-836-0104 | ||
営業時間 | 15:00〜21:00 | ||
定休日 | 1・11・21日 | ||
料金 | 大人400円 小学生150円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

Ryofin | |
2024/7/24 | |
入浴料は400円です。地図の案内がないとこんな場所にあるの?というくらい住宅地の中にあります。浴槽は1つでお湯、水で温度調整が可能です。他の方も書かれていますが、脱衣場で喫煙可能なため、タバコの臭いが... 更に見る 入浴料は400円です。地図の案内がないとこんな場所にあるの?というくらい住宅地の中にあります。浴槽は1つでお湯、水で温度調整が可能です。他の方も書かれていますが、脱衣場で喫煙可能なため、タバコの臭いがするのは減点でした。ただまだこういった銭湯があるのはありがたいです。駐車場はなく、前に停めている方もおられました。2024年6月時点情報 |
yusuke araki | |
2024/1/27 | |
週末に訪問しました。 長崎市郊外の静かな港町茂木町。 古い家並が続く、 裏通りで営業されている路地裏銭湯です。 レバー式のシャワーはやや水圧が弱いですが、 しっかり体を洗い湯に浸かります。 浴槽は3、4人入れば満員の湯船1つですが、 外観内装共に激渋で最高の雰囲気です。 しばらく入っていましたが、 他にお客さんが来る事も無く、 心ゆくまで堪能できました。 機会を見つけてまた再訪したいです。 お世話になりました。 2024 1.20 再訪しました。 夕方頃に利用しましたが、 今回も利用中に他のお客さんが来る事はありませんでした。 思いついてふらっと立ち寄り、 親切なご主人から、 シャンプーをお借りしての入浴でした。 雰囲気込みで本当に良い浴場なので、 もっと多くの人に利用して欲しいですし、 何度でも再訪して利用したい施設です。 今回も大変お世話になりました。 お知らせ 令和5年 3月2日 長崎新聞社 記事 長崎県内の一般公衆浴場(銭湯)の大人 (12歳以上)の入浴料金の上限について、 県は4月1日付で現行の350円から400円に改定する。 燃油高騰などを背景に関係団体から要望を受けていた。 料金の上限改定は16年ぶり。 銭湯の入浴料は物価統制令の適用を受け、 知事が指定することになっている。 中人(6歳以上12歳未満)と 小人(6歳未満)の上限はそれぞれ 150円、80円で据え置く。 4月以降、 各銭湯で料金改定が行われる見通し。 | |
政田信彦 | |
2023/12/16 | |
過去2回、訪問させて頂きました。駐車場はありませんので、ご配慮ください。設備はやや古く湯舟はひとつの非常にシンプルな昭和の銭湯様です。このシンプルさは、長崎一かもしれません。脱衣所のロッカーには鍵がありませんので貴重品はもっていかないか、番台に預かってくれるそうです。しかし、脱衣所は暖房で暖かで、外が寒かったせいもあるかもしれませんが、なによりもっと入って居たかったと思った銭湯は久しぶりでした。ご主人様も素朴ですが良い方と思いました。古き良き時代の心も体も温まる町の銭湯、どうか末永く続いてくださいますことを祈ります。有難うございました。 | |
あばれる | |
2020/9/23 | |
令和2年、9月21日(水)更新 今日、開きます | |
MASATO “syntaxsystem” | |
2018/5/5 | |
港町のこじんまりとした銭湯。しかし侘び寂びは一級品。長崎にきたらぜひとも行ってもらいたい場所の一つ。休日は1のつく日、ただし31日は営業。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 高崎湯 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 3台 | 長崎市茂木町2167 |
![]() | ファーストキャビン長崎 | ¥2,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 長崎市銅座町10-9 |
![]() | カンデオホテルズ 長崎新地中華街 | ¥1,400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 長崎市銅座町3番12号 |
![]() | 港洋館みなとサウナ | ¥1,800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 長崎市樺島町7-9 |
![]() | 白菊湯 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 長崎市片淵1-2-11 |
![]() | 長崎サウナ かめやま | ¥1,480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 5台 | 長崎市浜平2-7-29 |
![]() | 稲佐山温泉 アマンディ | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 120台 | 長崎市曙町39-38 |
![]() | 長崎スタジアムシティ YUKULU | ¥2,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 1100台 | 長崎市幸町7-1 |
![]() | 江平地区ふれあいセンター 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 7台 | 長崎市岩川町7-19 |
![]() | 稲佐山温泉 ふくの湯 | ¥850 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 300台 | 長崎市岩見町451-23 |
![]() | 徳乃湯 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 長崎市上野町6-25 |
![]() | 長崎市健康づくりセンター 光明石温泉 阿池姫の湯 | ¥310 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 長崎市布巻町67-1 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー