住所 | 福岡県北九州市八幡東区松尾町1-25 | ||
TEL | 093-651-6766 | ||
営業時間 | 16:00〜21:00 | ||
定休日 | 日曜日 | ||
料金 | 大人480円 小学生200円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
|
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 10台 |
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する
Googleクチコミ情報
猫家どら吉 | |
2024/8/20 | |
1970年代に大人気だったTV番組があって… 「おかみさ〜ん時間ですよ!」の掛け声で始まる、銭湯を舞台にしたホームドラマ『時間ですよ』を彷彿させる東湯は 90年続く老舗銭湯で今のおかみさんで3代目だと... 更に見る 1970年代に大人気だったTV番組があって…「おかみさ〜ん時間ですよ!」の掛け声で始まる、銭湯を舞台にしたホームドラマ『時間ですよ』を彷彿させる東湯は 90年続く老舗銭湯で今のおかみさんで3代目だとか‼️ お湯は今でも薪で沸かしていて、肌に優しい柔らかいお湯は、おかみさんの自慢だそうです😄👍 入口の暖簾を潜った瞬間から、昭和レトロの時代にタイムスリップしたかの様に錯覚させてくれる「東湯」✨✨ 娘さんが4代目になってもいいと言ってくれているらしいのですが… 今の時代 銭湯を経営するのは中々に大変らしく、続けていくかどうか思案中とのこと… これから先もず〰️っと続けてほしいと願う「東湯愛💖」が止まらない🎵 一度で東湯の大ファンになった私です❣️😍💕 昭和レトロ「東湯」に、そしておかみさん自慢のお湯に浸かりに一人でも多く方に来てほしいと願うばかりです❣️ 因みに営業時間は 月〜土 16:00〜21:00(日は定休日) 入湯料 中学生以上 480円 小学生 200円 小学校入学前まで(乳幼児含)100円 ※駐車場は正面向かって左側に3台 向かい側の空き地に3〜4台の駐車 スペースがあります🎵🎶 |
Y4646AB | |
2024/5/13 | |
小さい頃を思い出させてもらえる銭湯です。おばさんが気さくでとっても感じの良い方です。絶えてほしくないです。 | |
Key Ringo | |
2024/1/13 | |
東京でよく銭湯♨️には行ってたのですが、 ここまで、レトロな銭湯は初めてです。 番台のおばちゃんもとても感じが良く、ほっこりしました(*^^*) 開店してすぐ行ったので、おばちゃん達が何人かいました。 ロッカーは使ってなく(使えない⁇)籠を使いました。 それも、おばちゃん達が使い方を教えてくださいました(*^o^*) 私的には床のレトロ感が好きです♪ あの丸い石油ストーブもほっこり♪ お風呂は熱めでその時の薬湯はぬるめでした。 でも、芯からあったまりました。 とても、ほっこりする場所です。 | |
YUMI S | |
2023/7/29 | |
昔のドラマに出てくるような銭湯です。今の時代、こんなレトロで風情のあるお風呂はあまりないかもしれません。番台のおばさんはとても気さくでお人柄が伺えます。お客さんはあまりいませんが、このまま続いて欲しいと思う場所です。 | |
吉広大田幸島分一郎 | |
2023/1/29 | |
令和5年の初銭湯風呂に入りました。 大阪へバイクで帰るときに高速に入る前に風呂に入りたくなり、検索してここに決めました。 番頭さんがいい人です。 確かに古い建物と設備ですが地元の人に愛されてるのを感じとれました。 また九州旅行の際に再訪したいです。 ちなみに駐車場は入り口向かってすぐ左側、3台停められます。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
神田湯 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 4台 | 北九州市八幡東区大蔵2-11-8 | |
シーサイドスパ | ¥750 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 北九州市八幡東区東田5-2-7 | |
幸温泉 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 12台 | 北九州市小倉南区北方3-12-1 | |
スパリゾート パビリオ日明の湯 | ¥850 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 北九州市小倉北区日明3-4-28 | |
華の湯 片野店 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 北九州市小倉北区片野4-1-8 | |
昭和湯 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 北九州市戸畑区浅生2-8-6 | |
大黒湯 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 4台 | 北九州市小倉北区中島1-13-6 | |
HAPISA FITNESS ハピササウナ戸畑 | ¥1,727 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 北九州市戸畑区牧山新町1-21 | |
天然温泉 コロナの湯 小倉店 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 1300台 | 北九州市小倉北区西港町27-5 | |
朝日湯 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 6台 | 北九州市戸畑区千防3-10-5 | |
サウナ&カプセルホテル グリーンランド小倉 | ¥2,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 北九州市小倉北区京町2-1-7 | |
小倉サウナ TOTONOI-ととのい- | ¥1,300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 北九州市小倉北区鍛冶町1-6-17 | |
還元陶板浴 虎杖伝説の里ハイジ | ¥1,300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 北九州市小倉南区徳力4-23-23 | |
鶴の湯 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 3台 | 北九州市若松区白山2-8-4 | |
スーパー銭湯 四季の華 小倉南 | ¥750 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 北九州市小倉南区志井公園1-1 | |
河内純天然水 美人の湯(家族風呂) | ¥3,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 12台 | 北九州市八幡東区田代4083-1 | |
ふじの湯 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 12台 | 北九州市門司区下馬寄7-22 | |
照葉スパリゾート 門司店 | ¥990 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 北九州市門司区大里本町3-13-26 | |
スパリゾート パビリオ曽根の湯 | ¥750 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 北九州市小倉南区東貫1-5-30 | |
スーパー銭湯 四季の華 下上津役 | ¥750 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 北九州市八幡西区下上津役3-2-1 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー