住所 | 福岡県北九州市小倉北区日明3-4-28 | ||
TEL | 093-562-3399 | ||
営業時間 | 10:00〜24:00 | ||
定休日 | 年中無休 | ||
料金 | 平日 大人850円 小人450円 土日 大人950円 小人450円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 200台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

alice 0505 | |
2024/12/25 | |
とても大きな主浴槽とイベント湯、ジャグジーと水風呂も2種類、個別の電気風呂、足湯、露店に行くと足湯、桶湯、寝湯、露天風呂と種類も多く、浴槽は広く取ってあります。 天然温泉ですが匂いも質感もあまり感じま... 更に見る とても大きな主浴槽とイベント湯、ジャグジーと水風呂も2種類、個別の電気風呂、足湯、露店に行くと足湯、桶湯、寝湯、露天風呂と種類も多く、浴槽は広く取ってあります。天然温泉ですが匂いも質感もあまり感じませんでした。がお風呂から上がってしばらく経つと身体から温泉の匂いが少ししました。 かかり湯も天然温泉を使っているとのことだったので、最後にかかり湯を浴びて出たので成分が残ったのだと思います。 値段安く、湯の種類も豊富なのでとてもおすすめです。 |
北風太陽 | |
2024/11/13 | |
今回初めて訪れました、スパリゾートパビリオ日明の湯 料金は平日850 土日祝日950円 リラクゼーションやお食事処や休憩所やベランダ等 良かった点 ・車で向かう分にはかなり運転しやすい点。 近くにフットサル場や焼肉店やジムがあって駐車場がかなりあり、昼間だとかなり停めやすいなあと思いました。 ・サウナが良かった点 サウナは塩サウナと赤外線サウナの2種類 塩サウナは約10名くらい利用でき、塩を塗ってからじわじわと汗がでてきました。 肌がすべすべしてたのも効果がでてる感じがしました。 赤外線サウナは90°で約20名利用でき、テレビがありました。 下段、中段、上段によって体感温度が違いますね。 水風呂も冷たくて心地良かったです。 外気浴する椅子とかもあり、リラックスできます。 気になった点 ・露天風呂の寝転び湯や足場などの劣化が見られた点 ドアを開けて足場を見るとパッと見、清掃してないのかなあと思ったくらいでよく見るとサビとかの劣化みたいでしたね。 ・寝転び湯の水の量が多いと思った点 仰向けでリラックスしようと思ったがあまりの水の量に口元にまで浸かり、寝落ちしてしまうと溺れてしまうなあと思いました。 ・アクセスしづらい点 車で運転することには問題ないのですが電車だとかなりの距離があってそこからバスを利用したり等大変だなあと思います。 | |
t- dens | |
2023/12/31 | |
北九州小倉で『曽根の湯』と同じPAVILIOさんが経営をされています。 駐車場は広いですが、入り口が渋滞する道路沿いですので時間帯によってはR199号線方面から左折じゃないと入り難いです。 風呂は内湯とジャグジー、電気風呂、イベント風呂(この時はワインでした)、水風呂など。サウナは珍しく塩サウナがあります。露天側は2台あるTVを眺められる露天と陶器風呂2つ他に寝湯やととのうための雑魚寝スペースなど。湯はあっさりとしてます。 陶器風呂はぬるめなので、TV見ながら長湯できますね。 曽根もそうですが、入浴料金が850円と高めに感じますが、食事処は安価で美味しそうです。下駄箱、脱衣場ロッカーともに100円後戻りです。 | |
有鬼武雄 | |
2023/4/25 | |
内風呂が広くて色々あり面白い。 自分が行った時はイベント湯が「薬湯」で、近所の温泉には無かったので良かった。 露天風呂は常に流れているタイプでは無いので、表面に髪やゴミ等が浮いていた。 奥の休憩室には古い漫画が置いてある。 駐車場は広く無料。 | |
義紀 | |
2023/2/7 | |
温泉♬ 好きな入浴施設のひとつです…が、最近は露天風呂の一部が閉鎖になっています。 もう復活しないのかな? サウナと内風呂は変わりません。 無料の休憩処もあり、そこそこのコミックも置いてあるので楽しめますよ。 湯上がりに、レストランで幸せ(ビール)で喉を潤すのもアリかと(笑) でもお風呂のお値段は据え置きって事で、コスパを考えるとコロナの湯の方がいい気がしますね。 日曜日の昼頃に行きましたが、いつもより人も少なくマッタリと出来ましたが… 光熱費等の値上がりで厳しいと思いますが頑張ってほしいです。 スタッフの方の対応は皆さん親切です。 今回も癒されました! |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 天然温泉 コロナの湯 小倉店 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 1300台 | 北九州市小倉北区西港町27-5 |
![]() | サウナ&カプセルホテル グリーンランド小倉 | ¥2,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 北九州市小倉北区京町2-1-7 |
![]() | 朝日湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 6台 | 北九州市戸畑区千防3-10-5 |
![]() | 大黒湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 4台 | 北九州市小倉北区中島1-13-6 |
![]() | 小倉サウナ TOTONOI-ととのい- | ¥1,300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 北九州市小倉北区鍛冶町1-6-17 |
![]() | 昭和湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 北九州市戸畑区浅生2-8-6 |
![]() | HAPISA FITNESS ハピササウナ戸畑 | ¥1,727 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 北九州市戸畑区牧山新町1-21 |
![]() | 東湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 北九州市八幡東区松尾町1-25 |
![]() | 華の湯 片野店 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 北九州市小倉北区片野4-1-8 |
![]() | シーサイドスパ | ¥750 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 北九州市八幡東区東田5-2-7 |
![]() | 神田湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 4台 | 北九州市八幡東区大蔵2-11-8 |
![]() | 幸温泉 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 12台 | 北九州市小倉南区北方3-12-1 |
![]() | 鶴の湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 3台 | 北九州市若松区白山2-8-4 |
![]() | 照葉スパリゾート 門司店 | ¥990 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 北九州市門司区大里本町3-13-26 |
![]() | ふじの湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 12台 | 北九州市門司区下馬寄7-22 |
![]() | 還元陶板浴 虎杖伝説の里ハイジ | ¥1,300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 北九州市小倉南区徳力4-23-23 |
![]() | 日乃出温泉 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 7台 | 山口県下関市大和町1-12-12 |
![]() | スーパー銭湯 四季の華 小倉南 | ¥750 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 北九州市小倉南区志井公園1-1 |
![]() | 割烹旅館 寿美礼 | ¥2,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 5台 | 山口県下関市竹崎町3-13-23 |
![]() | 霧島湯 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 山口県下関市竹崎町2-11-8 |
![]() | えびす湯 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 山口県下関市今浦町5-6 |
![]() | 千歳湯 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 山口県下関市上新地町4-4-7 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー