住所 | 埼玉県久喜市西大輪868 | ||
TEL | 0480-59-4126 | ||
営業時間 | 平日: 8:00〜23:00 土日: 7:00〜23:00 | ||
定休日 | 第3火曜日 | ||
料金 | 平日: 大人800円 小人400円 土日: 大人850円 小人400円 | ||
公共交通 | 4.3 (電車利用) | ||
最寄り バス停 |
| ||
最寄り駅 |
| ||
泉質 | ナトリウム - 塩化物強塩泉 | ||
効能 | 関節痛、冷え性、切り傷、婦人病など | ||
※新型コロナ感染症対策のため、営業時間などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | ![]() | 休憩所 | ![]() |
---|---|---|---|
露天風呂 | ![]() | 食事処 | ![]() |
サウナ | ![]() | 駐車場 | 210台 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

Akira Nakazato | |
2022/7/22 | |
平日のお昼ごろに3時間ほど利用しました。 客層は平日の為か?年配の常連の方が多い印象。ぬるめの炭酸泉が人気なのかずっと入っている人が多く、開くのを待ってウロウロしてました。 カランのシャワーはタイマー... 更に見る 平日のお昼ごろに3時間ほど利用しました。客層は平日の為か?年配の常連の方が多い印象。ぬるめの炭酸泉が人気なのかずっと入っている人が多く、開くのを待ってウロウロしてました。 カランのシャワーはタイマー式ではないのが好印象。 水風呂はあまり冷たくない・・ 露天風呂の殆どに日除けがあって直射日光を浴びないようになっているのは良いと思う。 |
koushirou kamata | |
2022/7/11 | |
外観はヤバそうにみえるが、中はきれい、そして洗い場は年期が入っているが、温泉は整う熱さが良い。あと、温泉の香りが何か良い気がする。 46度のお湯は、他のお湯に入ってからにしたほうがいい。他のお湯が刺激がなくなってしまう。あと、46度のの後は、水風呂で冷やした方がよい気がする。 温泉前の八百屋さんが、また良い。 | |
チィ(キャメロン) | |
2022/5/23 | |
大人800円、安い‼️広々としたいい温泉♨️です。食事もできて、くつろげる場所もあり、東鷲宮駅から徒歩3〜4分👍 また、行きたくなる温泉♨️です。 ロッカー代¥100、必ず握りしめて更衣室に行ってください。ないと鍵🔑閉めないで入浴することになりますよ。 | |
Hirohito Sekiguchi | |
2022/5/12 | |
ゴールデンウィーク真っ盛中(こどもの日)に行きました。 お部屋を予約して居たので、予約前に着いた我々は、先に男湯へ!子供達と三人で入浴。 ご年配の方々で混んで居ましたが、子供(五歳、十歳)二人にシャワーや湯銭、風呂椅子や桶、石鹸等の使い方お風呂の入り方を説明をしながら、湯船のスペースが空くタイミングを見計らってぬるめの湯に入浴。 それでも子供達には少し熱かった様なので、水風呂へ誘導。この水風呂にはまってしまい、熱い⇔水の繰返し風呂がスタート。移動する(空いて入れる)タイミングを伝えて、私はいざ!サウナへ。こちらは狭いながらも満席御礼状態、私が入れるタイミングを逸し、再度湯にリターン。 湯は四つと水風呂、サウナ。 椅子があるスペースで少し涼むか、水風呂て冷すかは、お好みで。 気持ちの良い湯とスペースでした。 | |
福田裕 | |
2021/12/9 | |
自噴、高温、かけ流しの天然温泉。 やっぱり、ここは良いです。 水風呂も冷たすぎず、肌に優しい感じがする! サウナも入りやすい。息苦しくない。 観音堂があるのも素晴らしい。 1000リットルもお湯が出ているなんて他の 埼玉の温泉では考えられない。 よって、星4つから星5つにしました。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 | 交通 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | スパ&フィットネス 健美の湯 | ¥630 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 久喜市久喜本868-14 | |
![]() | ゴールドジム 久喜埼玉 | ¥2,750 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 久喜市久喜中央1-1-20 | |
![]() | 天然温泉 森のせせらぎ なごみ | ¥820 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 300台 | 久喜市江面1574-1 | |
![]() | 高齢者福祉センター いきいき温泉久喜 | ¥100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 300台 | 久喜市江面1574-1 | |
![]() | 極楽湯 幸手店 | ¥690 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 幸手市東2-1-27 | |
![]() | 100の湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 140台 | 加須市琴寄903 | |
![]() | 幸手市保健福祉総合センター ウェルス幸手 天神の湯 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 幸手市天神島1030-1 | |
![]() | 杉戸天然温泉 雅楽の湯 | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 170台 | 北葛飾郡杉戸町杉戸2517 | |
![]() | いちの湯 古河店 | ¥660 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 250台 | 茨城県古河市坂間185-1 | |
![]() | 古河市老人福祉センター ふれあいの湯 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 茨城県古河市新久田285 | |
![]() | 加須市健康ふれあいセンター いなほの湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 加須市馬内1800-1 | |
![]() | 彩の国いきいきセンター すぎとピア | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 北葛飾郡杉戸町大字堤根4742-1 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2022 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー