住所三重県伊勢市岩渕3-6-39
TEL0596-28-7360
営業時間
14:00〜24:00
定休日 金曜日
料金大人470円 小学生150
最寄り駅
ルート
宇治山田駅
から454m(徒歩6分)
バス停
ルート
小田橋(伊勢)
から119m(徒歩2分)
備考スチームサウナ無料 大正13年開業。レンガ調の浴槽が特徴。浴槽の角にペンギンの親子の陶器の置物有り。浴室中央に円柱の予備洗い場2基有り。浴室内演歌BGM マッサージ椅子無料。靴箱玄関内にコインランドリー有り。
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 10台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.8 
75件
スタジオラニフラ
 2024/10/26
ここの銭湯は、小さいけれどお客さんがいつ行っても挨拶してくれます。この地域の社交場的存在です。心も暖かくなります。
一人暮らしの高齢者が多いようです。高齢者のお風呂場での事故、大変危険です。ここの経営...
更に見る
ここの銭湯は、小さいけれどお客さんがいつ行っても挨拶してくれます。この地域の社交場的存在です。心も暖かくなります。
一人暮らしの高齢者が多いようです。高齢者のお風呂場での事故、大変危険です。ここの経営も大変だと思いますが、なるべく多く利用したいです。
田島義雄
 2024/3/2
他の方も書かれてますが、確かに何を燃やしているのか、茶色っぽい煙がもくもくと…笑
お湯加減はちょうど良かったです。
湯船は6つに小分けになってます。
電気風呂は面白いです。ハマって何回か入ってしまいました。
ミストサウナまであるので、お得ですね。
貸しタオルは+20円です。
さすらいぴーぴゅい
 2024/1/28
湯加減ちょうど良し。水風呂も良冷。
お客さんも優しい。
今日のお湯、熱めで深めのお湯、寝湯、ジェット湯、電気湯(少し強め)、水風呂、ミストサウナ。一つ一つは小さめだけど、上手いこと譲りあって、和気あいあい楽しめました。
直樹長谷川
 2024/1/2
湯加減もちょうど良い。小さめの湯舟が7つくらいあった。
開店時間ちょい過ぎに行ったが、もういっぱいのお客さん。
気持ちが良かったです。
hefeweizen
 2023/9/26
伊勢市駅からだと徒歩14、5分くらいにある銭湯。
お伊勢参りで内宮から別宮を巡って1時間ちょい、汗だくなところに偶然発見。これ幸いと駆け込みました。勢田川沿の赤屋根が目印です。
14時の開店直後でしたがすでに地元のおっちゃんたちでいっぱいです。
番台式で脱衣所、浴室がストレートな造り。(余市の寿湯を思い出す)

洗い場は8箇所、立ちシャワー1箇所、浴槽前にシャワー島が2つだけ。みなさん洗い場を譲り合って使っています。
お湯は浴槽が小さいですが、変わり湯とジェット、電気風呂に水風呂バラエティに富んでます。無料のスチームサウナが熱々でいいですね。数分で汗をかき、冷水シャワーで流すと心地よい。ほんとうただそれだけですが、歩き疲れた体が生き返りました。

昨日からのお伊勢参りもこれでおしまい。伊勢には銭湯もいくつかあって良いですね。昨日の旭湯も良かった。
さて駅まで戻って、近鉄線で名古屋に向かいます。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
汐湯おかげ風呂舘 旭湯¥470
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
伊勢市神久1-1-16
伊勢パールピアホテル やわらぎの湯¥2,200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
120台
伊勢市宮後2-26-22
伊勢・船江温泉 みたすの湯¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
110台
伊勢市船江1-471-3
小俣保健センター 離宮の湯¥470
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
25台
伊勢市小俣町元町536
伊勢忍者キングダム 安土城下の湯¥750
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
1000台
伊勢市二見町三津1201-2
やわらの湯 まるや¥3,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
伊勢市二見町茶屋277-2
朝熊山頂展望足湯¥100
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
伊勢市朝熊町字名古185-3
二見温泉 蘇民の湯 ホテル清海¥1,100
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
250台
伊勢市松下1349-136

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。