住所 | 鹿児島県鹿児島市岡之原町130 | ||
TEL | 099-243-5600 | ||
営業時間 | 5:30〜23:00 | ||
定休日 | 年中無休 | ||
料金 | 大人460円 小人150円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | 炭酸水素塩泉 | ||
効能 | 美肌効果、やけど、胃腸病、皮膚病など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 300台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

木之下まこと | |
2025/3/15 | |
入浴券を手に、いざみどり温泉へ!まず、注意書きに従って靴をロッカーへ。ここでは、靴箱の鍵がそのまま脱衣所ロッカーの番号になるというユニークな仕組みが採用されています。お気に入りのロッカー番号を覚えてお... 更に見る 入浴券を手に、いざみどり温泉へ!まず、注意書きに従って靴をロッカーへ。ここでは、靴箱の鍵がそのまま脱衣所ロッカーの番号になるというユニークな仕組みが採用されています。お気に入りのロッカー番号を覚えておくと、後でちょっとした優越感に浸れるかもしれません。暖簾をくぐると、そこには活気あふれる脱衣所が広がっています。平均年齢70歳オーバーという紳士たちの熱気に、思わず胸が高鳴ります。そして、460円という入浴料からは想像もつかないほど広々とした浴場が目の前に現れます。横並び、円形、奥まった場所など、様々なタイプの洗い場が並び、どこにしようか迷ってしまうほどです。 浴槽には、贅沢なほどに温泉が注がれています。吹き出し口付近は熱め、離れた場所は適温と、好みに合わせて楽しめるのが嬉しいですね。入り口右手には寝ころび湯と塩岩盤低温サウナ(バスタオル持参で利用可能)、正面には大きな水風呂、その右側には薬草風呂と薬草スチームサウナ。水風呂の左側には高温サウナと露天風呂が配置されています。ただし、洗い場のシャワーの水圧がやや弱めなのが少し残念です。 露天風呂スペースには、2つの岩風呂があり、手前が温泉、奥が水風呂になっています。ベンチが1台しかないのは少し寂しいですが、浴場内にはイスが4台用意されており、内気浴も楽しめます。 まずは、高温サウナへ。入口でビートバンを手に取り、30名ほどが座れる広いサウナ室の3段目奥へ。大きなガスストーブが稼働し、室温は78℃。天井が低めなので、熱気がダイレクトに伝わってきます。6分ほどで全身から汗が噴き出し、心地よい疲労感が体を包み込みます。 1セット終えて、いざ水風呂へ。プールのように広々とした水風呂は、思わず笑みがこぼれるほどの心地よさ。露天のベンチで空を見上げながら、小雨の音と温泉の湧き出る音に耳を傾けていると、心が静かに満たされていくのを感じます。 2セット目は、今回の目的の一つである塩岩盤低温サウナへ。広々とした室内には、雛壇と寝転べるスノコが用意されています。ここでは、まず湯船で体を温めてから、うつ伏せで10分、仰向けで15分、そして向きを変えながら全身をじっくりと温めていきます。大量の汗とともに、日頃の疲れやストレスが流れ出ていくようで、心身ともにリフレッシュできます。サウナはリフレッシュ効果が高く、岩盤浴はリラックス効果が高いと言われていますが、まさにその通りだと実感しました。 3セット目は、再び高温サウナで汗を流し、最後にツルカメの超音波温冷交代浴で体を締め、浴場を後にしました。 これまで熱さばかりを求めていた私ですが、今回岩盤浴の素晴らしさを体験し、温泉の新たな魅力を発見することができました。みどり温泉は、多彩な湯とサウナ、岩盤浴で、心も体もリフレッシュできる至福の場所です。 サウナ情報: サウナの種類: ドライサウナ、スチームサウナ サウナの温度: 78℃ サウナの収容人数: 30人 水風呂の温度: 23.3℃、外21.2℃ 水風呂の深さ: 浅い 外気浴スペース: 外気浴スペースあり(ベンチ1台) サウナ室の広さ: 広い テレビ、音楽などの有無:あり 風呂情報: 泉質: 塩化物泉(体がよく温まる) 風呂の種類: 温泉42.3~45.2℃、ジェットバス、電気風呂(ツルカメ)、薬湯、寝湯 露天風呂: 露天風呂43.1℃ その他風呂に関する情報: 源泉かけ流し 洗い場の数: 23箇所(手持ちシャワー)+シャワーなし8箇所 設備・アメニティ情報: シャンプー、ボディソープ: 備え付けなし |
れれい | |
2025/3/6 | |
知人のオススメで訪問 天文館からバスで30分ほど 平日にも関わらず車の量が凄かったが、中が広々としていて混雑している感じは特にしなかった 露天風呂に椅子がありよく使わせてもらった 露天風呂、露天水風呂、低床低温サウナ、蒸気薬草サウナが特によかった 気づいたら2時間いた また行きたい | |
にゃあ | |
2025/3/4 | |
いつも人が多い 駐車場の地面がデコボコ でも露天風呂やサウナ内風呂も種類多くて良き!! | |
A H | |
2025/1/15 | |
5年振り位に来てみました!今、女湯♨️がタイル貼りの工事で男湯♨️を日替わり。偶数日が女湯♨️奇数日が男湯デス。 古いけど清潔は保たれ、広くてお湯が最高〜♨️ ロッカーは無料で靴箱のカギと同じ番号を渡されるシステムで今日は一番高いトコでした😅 シャンプー等は無し、100円ドライヤー有り(2人で丁度良い) シャワーの強さが弱いので⭐️4でしたが広さとお湯トロで気に入ったのでリピートしたいと思います😊 | |
ゲストン | |
2024/11/19 | |
露天風呂 薬草風呂 寝湯 高温サウナ スチームサウナ 低温サウナ 水風呂 露天水風呂など種類豊富でスペース広い。受付横にてお水が無料で飲めます。 ①下駄箱に靴を入れたら小さな鍵を取る ②券売機で料金を支払う ③入浴券と小さな鍵を受付へ ④検温を受ける。体温検査 ⑤受け取った鍵がロッカーの番号 ⑥入浴後 ロッカーの鍵を受付に返す ⑦(下駄箱用の)小さな鍵を受け取る ⑧小さな鍵を回して靴を取る 国道3号線沿い→伊敷団地入口の信号(歩道橋)から曲がって伊敷団地を真っ直ぐ突き抜けたら見えてきます 坂元・吉田→川上小入口の信号から曲がって上がりながら真っ直ぐ行くだけで見えてきます |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 花野温泉 たぬき湯 | ¥420 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 鹿児島市伊敷町4467 |
![]() | 吉野温泉 | ¥460 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 88台 | 鹿児島市吉野1-41-6 |
![]() | 大黒温泉 | ¥460 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 鹿児島市伊敷8-22-20 |
![]() | 高齢者福祉センター 吉野 | ¥100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 25台 | 鹿児島市吉野町3275-3 |
![]() | 芦刈温泉 | ¥460 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 鹿児島市若葉町45-1 |
![]() | 梅ヶ渕温泉 | ¥420 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 35台 | 鹿児島市伊敷5-8-6 |
![]() | スパ・ルルド | ¥640 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 鹿児島市本名町2093-3 |
![]() | 坂元温泉 | ¥460 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 鹿児島市坂元町18-19 |
![]() | 郡山温泉足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 鹿児島市川田町1776 |
![]() | 郡山温泉 | ¥420 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 鹿児島市川田町1776 |
![]() | 轟温泉 | ¥390 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 鹿児島市川田町188-2 |
![]() | 福助温泉 | ¥460 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 23台 | 鹿児島市伊敷1-16-25 |
![]() | 高齢者福祉センター 伊敷 | ¥100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 鹿児島市下伊敷1-10-3 |
![]() | 薩摩黒温泉 山華 | ¥4,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 鹿児島市上竜尾町22-5 |
![]() | 温泉お乃湯 | ¥460 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 鹿児島市小野3-5-27 |
![]() | 湯の華温泉 | ¥460 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 鹿児島市小山田町3807 |
![]() | かごしま温泉健康プラザ | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 鹿児島市永吉2-21-6 |
![]() | みやこ温泉 | ¥460 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 12台 | 鹿児島市上竜尾町5-28 |
![]() | スパランド 裸・楽・良 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 鹿児島市東俣町1450 |
![]() | スパランド裸・楽・良 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 鹿児島市東俣町1450 |
![]() | 永吉温泉 | ¥460 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 鹿児島市永吉1-33-6 |
![]() | 天然温泉 湯乃山 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 鹿児島市城山町12-1 |
![]() | めいわ温泉 | ¥460 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 鹿児島市明和1-25-1 |
![]() | 城山長寿泉 | ¥460 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 鹿児島市城山20-1 |
![]() | かごっま温泉 | ¥460 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 鹿児島市易居町3-28 |
![]() | 城山観光ホテル さつま乃湯 | ¥3,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 780台 | 鹿児島市新照院町41-1 |
![]() | はらら温泉 | ¥460 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 鹿児島市原良4-2-7 |
![]() | 天然温泉 薬師温泉 | ¥460 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 鹿児島市薬師1-22-36 |
![]() | 霧島温泉 | ¥460 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 6台 | 鹿児島市西千石町6-20 |
![]() | ホテルニューニシノ | ¥2,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 24台 | 鹿児島市千日町13-24 |
![]() | ホテル・レクストン鹿児島 | ¥1,600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 鹿児島市山之口町4-20 |
![]() | FAV LUX 鹿児島天文館 | ¥7,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 鹿児島市山之口町7-30 |
![]() | カプセル&サウナ エクセルサウナタイセイ | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 鹿児島市中央町4-32 |
![]() | みょうばんの湯 | ¥460 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 25台 | 鹿児島市武1-9-11 |
![]() | かいせい乃湯 | ¥460 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 鹿児島市田上8-3-3 |
![]() | シルクイン鹿児島 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 32台 | 鹿児島市上之園町19-30 |
![]() | 天然温泉 渓谷苑 | ¥460 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 姶良市平松1773 |
![]() | 天然温泉 渓谷苑 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 姶良市平松1773 |
![]() | 武岡温泉 | ¥460 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 25台 | 鹿児島市田上6-9-26 |
![]() | プライベートサウナ moimoi | ¥3,800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 2台 | 鹿児島市高麗町28-1 |
![]() | 桜島溶岩なぎさ公園足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 鹿児島市桜島横川町 |
![]() | 鹿児島温泉 時之栖(ときのすみか) | ¥460 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 51台 | 鹿児島市田上6-1-6 |
![]() | レインボー桜島 桜島マグマ温泉 | ¥390 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 鹿児島市桜島横山町1722-16 |
![]() | 春日温泉 | ¥460 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 鹿児島市下荒田1-28-1 |
![]() | あいら温泉 余暇(よか)湯 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 姶良市平松4993-1 |
![]() | みずほ温泉 | ¥460 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 3台 | 鹿児島市上荒田町32-14 |
![]() | 鹿児島市 高齢者福祉センター桜島 | ¥100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 鹿児島市桜島横山町1722-17 |
![]() | 温泉錦湯 | ¥460 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 35台 | 鹿児島市下荒田3-3-17 |
![]() | 重富温泉 | ¥460 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 姶良市平松6135 |
![]() | 永盛温泉 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 鹿児島市西佐多町3227-1 |
![]() | 新とそ温泉 | ¥460 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 鹿児島市唐湊1-29-1 |
![]() | 竹迫温泉 | ¥460 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 28台 | 鹿児島市下荒田3-22-10 |
![]() | 神之川温泉 | ¥460 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 鹿児島市有屋田町603-5 |
![]() | 高齢者福祉センター与次郎 | ¥100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 18台 | 鹿児島市与次郎1-10-6 |
![]() | 新川温泉 | ¥460 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 鹿児島市唐湊4-7-8 |
![]() | プライベートサウナ THE BARREL | ¥5,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 6台 | 鹿児島市与次郎1-8-5 |
![]() | 鹿児島サンロイヤルホテル 最上階展望温泉 | ¥1,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 鹿児島市与次郎1-8-10 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー