住所宮崎県西都市調殿1355-1
TEL0983-43-1000
営業時間
10:00〜22:00
定休日 水曜日
料金大人660円 小人300
宿泊料金4,400円〜宿泊ページ
最寄り駅
ルート
日向新富駅
から10.4km
バス停
ルート
山角
から622m(徒歩8分)
泉質
ナトリウム炭酸水素塩泉
効能
筋肉痛、皮膚病、慢性消化器病
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 150台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.8 
512件
犬神SAY
 2025/3/30
宮崎市西都市にある温泉施設。
やや場所が分かりづらく、宮崎県道24号線から一ツ瀬川右岸堤防上の道路を北に入ったところにある。(更に北上すると妻湯という別の温泉施設に行ってしまうので注意)
全体的に安価...
更に見る
宮崎市西都市にある温泉施設。
やや場所が分かりづらく、宮崎県道24号線から一ツ瀬川右岸堤防上の道路を北に入ったところにある。(更に北上すると妻湯という別の温泉施設に行ってしまうので注意)
全体的に安価で宿泊も可能。露天は源泉そのままの温度なのでかなりぬるいのが特徴でサウナや泡風呂などひととおりの設備は揃っている。売店、休憩スペースあり。
玄関から入って左手側は食堂「穂積」となっており、こちらも安価。メニューの数も結構多い。
Mika Fukunaga
 2025/3/17
西都温泉はツルツルのお湯です。内風呂は広くリンスインシャンプー、ボディーソープは準備されています。休憩室は畳の大部屋と椅子があり、無料の麦茶が準備されています。自動販売機もあります。持ち込みの弁当は禁止となっておりますが、お食事処穂積さんで食事をする事が出来ます。宿泊も可能です。
hid sak
 2025/3/9
泊まりで利用しました。温泉♨️は少しスーパー銭湯の香りがしますが、露天風呂は源泉の温度で加温してないので少し温度低めです。温泉では体を手で擦るとヌルヌルして良い感じです。
黒木僚太
 2025/1/20
コロナ禍前までは露天風呂も普通のお湯でしたがコロナ禍になってからなのかいつからかは分かりませんが、久しぶりに行ったら低温風呂になっていました。
夏場は気持ちがいいのですが冬場は少しきついですね
サウナの後の水風呂が苦手な方はいいのかもしれませんね。
左側が洋風で右側が和風となり、1週間交代となります。
サウナが結構広くていいのと、水風呂が少し深めなのか潜っている人も少し多い気がして面白いです🤣
水風呂は和風の方が広めなので泳いだり潜ったりするなら和風がいいですね。
休館日が水曜日で火曜日に行きますと無料券がもらえます。
Tomotaka Tainaka
 2024/12/27
お湯友にアテンドしてもらいこちらに。
西都市はJRの駅から離れているので、どうしても車でないと行けないので、今回行けて良かった。
温泉も素晴らしいし、満足です。
九州の温泉を巡るスタンプラリーの対象施設でもありました。
宮崎の温泉もすごく良いですねー。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別施設名料金設備住所
源泉掛け流し温泉 妻湯¥900
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
180台
西都市調殿687-5
茶臼原 ひみつのサウナ¥2,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
西都市穂北4043-1
高鍋温泉 めいりんの湯¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
児湯郡高鍋町上江6900
高屋温泉¥400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
西都市鹿野田10726
木城温泉館 湯らら¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
160台
児湯郡木城町高城1403-1
新富温泉健康センター サン・ルピナス¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
80台
児湯郡新富町三納代1859-1
サン・ルピナス足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
児湯郡新富町三納代1859-1

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。