住所 | 宮崎県都城市山田町中霧島1913 | ||
TEL | 0986-64-2020 | ||
営業時間 | 7:00〜22:00 | ||
定休日 | 不定休(HPに記載) | ||
料金 | 大人420円 小人210円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | ナトリウム - 炭酸水素塩泉(低張性 弱アルカリ性 高温泉) | ||
効能 | 美肌効果、やけど、胃腸病、皮膚病など | ||
備考 | 旧:山田温泉交流センター | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 100台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

薩摩律子ばぁば | |
2024/12/30 | |
📆2024-12月 以前からSNSで、こちらに入ってる方の投稿を見て気になっていました。 高千穂の峰を遠くに眺め、車を少し山間部まで走らせると到着。 大きな賑やかな温泉施設とは、また違う雰囲気で、ゆっ... 更に見る 📆2024-12月以前からSNSで、こちらに入ってる方の投稿を見て気になっていました。 高千穂の峰を遠くに眺め、車を少し山間部まで走らせると到着。 大きな賑やかな温泉施設とは、また違う雰囲気で、ゆっくり落ち着いて入れる感じ。 昨年リニューアルしたばかりで、露天風呂が新設✨ 地元の皆さんと楽しく会話しながら山田地区の温泉の話、都城図書館のイルミネーションの詳細など教えてもらいました🎵 露天風呂はぬる目、内湯は、電気風呂が広い範囲でありました。 洗い場は、しっかり1つ1つ区切られていて、しかも上質なアメニティ完備✨ 浴場撮影禁止🈲 🍀 ナトリウム-炭酸水素塩温泉(低張性・弱アルカリ性・高温泉) 入浴料 420円 |
ビール | |
2024/12/10 | |
ナトリウムー炭酸水素塩温泉(低張性・弱アルカリ性・高温泉) 料金 大人 ¥420 3歳以上中学生以下 ¥210 一日入浴券もあり 無料ロッカー、無料靴箱ロッカー リンスインシャンプー、ボディーソープ ドライヤー4こ(風量強め!) 7:00~22:00 定休 毎月第3水曜日 駐車場 広め 受付システム 受付の自動精算機で入浴料金を支払います。 内風呂1(電気風呂2種類3席)、露天風呂1、遠紫外線サウナ、水風呂1 給水器 有(浴場内) サウナマット 無 休憩室 有 ・リニューアルされていて全体的にとても綺麗で清潔的です。 ・お湯がトロッとしていて気持ちがいいです! ・各種キャッシュレス決済に対応してて、PayPayやクレジットも使えます! ※露天風呂はかなりぬるいです。夏はいいけど、冬は少し加温してほしい…。 ※いつ行っても人が多いです。 ※地元感MAXです。脱衣所も内湯も人に対して空間が狭く、気を使います。 | |
坂元徳宏 | |
2024/8/27 | |
営業時間7:00~22:00 入浴料420円回数券ありfree wifi完備(パスワードあり) 温泉は源泉掛け流し 広めのサウナ室完備 水風呂は霧島裂罅水使用。シャワーヘッドはウルトラファインバブルが出て毛穴やシワの間の汚れまで綺麗にしてくれると言われているmirableが2本洗面台に完備されている。2本以外は普通のシャワーヘッド。ボデーソープ、リンスインシャンプー完備。トロッとした適温の温泉が気持ちよく、清潔で優れた温泉施設だと思います。温泉水を持ち帰って自宅等で沸かして使いたい方は温泉スタンドで温泉水を持ち帰ることも出来るそうです。現在露天風呂を作る工事中です。こちらも完成が楽しみですね。 | |
旅する酔っぱらい | |
2024/3/9 | |
2024年3月9日 昼風呂 12時半頃到着、入口の自動精算機?で料金420円をお支払いし、無料の下足箱に靴を入れ浴室へ。 脱衣ロッカーも無料、リンスインシャンプー、ボディソープも備付があり、お客様は5、6人しかいらっしゃらず空いていました。 T型?の内湯がひとつ、半分くらいがでんき風呂となんとも変わった浴槽です。 身体を洗い浴槽へ、おぉ〜ヌルッとするいいお湯で透明、40℃ぐらいのぬるめの湯温でした。 初め普通の所で温まり、浴槽内をでんき風呂の方に移動、あぁ〜久々のでんき風呂の刺激、強すぎず心地良い感じで、ゆっくり浸かっいられました。 額に汗が出て来たので一度上がって身体を拭いてサウナへ、温度は温度計で90℃弱、広くて心地よいサウナです。 たっぷり汗を出し、水風呂横のシャワー(水シャワーでした)を頭からたっぷり浴びて水風呂へ。 水風呂は霧島なんとか地下水で冷たくとてもいい温度、露天風呂は有りませんが水風呂の所にベンチがあり、窓も開いていたのでこちらで外気浴替わりの休憩ができました。 タイミングが良かったのですかね、空いていたのでゆっくりお湯とサウナ・水風呂を何度も頂かせていただきました。また来たいと思う温泉です。 | |
Bee Blue | |
2024/1/7 | |
館内新しいです。 シャワーヘッドがミストでお気に入りです。 お湯は少し熱めで少しトロトロ。 電気風呂が2タイプ 強いのと弱いタイプのようです。 電気風呂入らないので詳しくは分かりませんが…。奥にはサウナと水風呂 そして珍しいのは 温泉の中にお湯を汲む場所が2ヶ所あります。洗い場と水風呂の横です。 温泉が欲しい方はペットボトル持参しています。 身体には良いのでしょうけど私はちょっと苦手な味でした。 冷え性 うつ こわばりなど…(効能はほかにもありましたが覚えていません)に良いとされる看板がありましたが 湯船に浸かって見たので写真は撮れませんでした。 清掃の方は愛想は良くはないです。 黙って真横を掃除してる感じです。 逆に受付の男性は とても愛想が良いです。 温泉から上がると奥には広々の休憩所があり お水とお茶が無料で紙コップです。 電気風呂もサウナも入らないので 浸かる場所は狭いスペースになりましたが お湯の質は良いと思います。 駐車場も広いです。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | かかしの里 ゆぽっぽ | ¥420 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 370台 | 都城市山田町中霧島3340-2 |
![]() | たからべ温泉 財部温泉健康センター | ¥330 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 105台 | 鹿児島県曽於市財部町下財部357-1 |
![]() | 合歓木温泉 沖水店 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 都城市金田町2720 |
![]() | 堀切温泉 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 2台 | 都城市丸谷町4151-8 |
![]() | 都城温泉 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 都城市志比田町5468-1 |
![]() | The earth sauna | ¥3,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 都城市夏尾町6186 |
![]() | 都城グリーンホテル | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 250台 | 都城市栄町27-2-1 |
![]() | 天然温泉かけ流し 幸福温泉Happy You | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 都城市宮丸町3122 |
![]() | 湯穴温泉 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 都城市吉之元町4518-9 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー