住所 | 大分県豊後高田市美和1335-1 | ||
TEL | 0978-22-1155 | ||
営業時間 | 10:00〜22:00 | ||
定休日 | 第2・4水曜日(祝日なら翌日) | ||
料金 | 大人400円 小人200円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | 炭酸水素塩泉 | ||
効能 | 美肌効果、やけど、胃腸病、皮膚病など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 100台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

たかきよ | |
2025/3/4 | |
八十八湯巡り対象施設 大人一般¥400 内湯、ジャグジー、打たせ湯、サウナ、水風呂、露天、源泉掛け流し桶湯、冷泉 備え付けのシャンプー類あり、脱衣カゴ、ロッカーあり(有料と返却式) サウナの温度が低い... 更に見る 八十八湯巡り対象施設大人一般¥400 内湯、ジャグジー、打たせ湯、サウナ、水風呂、露天、源泉掛け流し桶湯、冷泉 備え付けのシャンプー類あり、脱衣カゴ、ロッカーあり(有料と返却式) サウナの温度が低いのか20分くらいは平気で入れる。 源泉掛け流しの桶湯は4人くらいしか入れないので地元の方が占領しててなかなか入れない。地元2人客だと入ろうと思えば入れるのだがずっと大声で話してるのでゆったりと出来ない。 ジムの併設されていて地元の交流施設になっているので温泉というより銭湯に近い感覚です。僕には残念な施設でした |
1212シャトル(Shuttle) | |
2025/3/3 | |
六郷温泉めぐりで訪問しました。豊後高田市のいろいろな施設と併設されています。 土曜日のお昼前に到着し、駐車場が混んでいましたが、温泉の中は空いていました。温泉の源泉かけ流しは、露天の小さいお風呂のみで、冷泉の24℃・31℃共に常連のおばあちゃん達は入っていましたが、私は冬なので寒くて無理でした。 暖かくなってまたトライしたいです。 | |
KatoShiki | |
2025/2/18 | |
2025年いまだに400円で入浴できる温泉とは大分県ならでは。市街地からも近いので休日は少し混雑しています。すこし熱めの温泉で冬でもよく温まります。露天に源泉かけ流しの温泉があります。春夏秋のスリーシーズンは心地よく入浴できますが、冬はかなり冷たいです。源泉の冷泉は夏時期に入るとかなり気持ち良いですよ。入浴場所は男女定期的に入れ替えています。 | |
とまと | |
2025/1/14 | |
家族風呂は入れる時間が決まっており、完全予約制。予約せず当日空いてますか?と聞いて、空いていたけど入れませんでした。知らなかったので次回はリベンジしたい! 男女でお風呂が入れ替わるらしく、この日は女湯が和風でした。桶のお風呂二種は冷泉(ぬるめ)、内湯にあるサウナ前にも冷泉があります。 メインのお風呂は熱めで気持ちよかったです! 休憩所はテーブルと椅子の領域と、畳の領域がありました。 受付前には自販機と産直品(花や野菜)を販売しているところがあり、この野菜高騰の折、激安でした。 | |
S hayataku | |
2024/10/14 | |
日帰り温泉で利用しました。 まず、安い。 最近は、大人800円以上のところが増えているが400円。 とてもありがたい。 貴重品は、靴を脱いで上がったところに鍵付きロッカー(100円返却式)があるのでそこに入れて入る感じでした。 脱衣所にも鍵付きロッカーもありましたが、そちらは返却されないタイプだったと思います。 あと靴も鍵がありません。 間違えられる可能性がありますので、そこは注意が必要。 内湯や洗い場は、普通。 露天は、あまり広くありません。 しかし、この値段でサウナまである温泉に入れるのであればコスパは良いと思います。 施設の外には、遊具もあるので小さいお子さんを遊ばせた後、お風呂…みたいに使う方が多いのかもしれません。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | グッドステイみずほ あずみの湯 | ¥2,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 宇佐市出光159-1 |
![]() | 真玉温泉 山翆荘 スパランド真玉 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 豊後高田市城前156-1 |
![]() | 海門温泉 海門荘 | ¥350 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 3台 | 豊後高田市中真玉1778-8 |
![]() | 真玉温泉 ほうらいの里 仙人湯 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 豊後高田市大岩屋45-1 |
![]() | 金屋温泉 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 宇佐市金屋1781-3 |
![]() | まほろば温泉 菟狭 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 宇佐市川部1584 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー