住所大分県宇佐市金屋1781-3
TEL0978-38-6222
営業時間
13:00〜21:00
定休日 火・水曜日
料金大人400円 小人160
最寄り駅
ルート
豊前長洲駅
から1.9km(徒歩22分)
バス停
ルート
金屋集会所
から998m(徒歩13分)
泉質
ナトリウム・マグネシウム-炭酸水素塩泉
効能
美肌効果、やけど、胃腸病、皮膚病など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 15台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

4.0 
104件
キングロッカー(みっちぇる)
 2025/5/18
天然温泉♨️400円 無料駐車場あり
普通とぬるめの2つの浴槽あり
わりと広い、洗い場は6脚かな
日曜日の昼過ぎに来たので、満杯でしたので、さっと洗ってさっと浸かってあがりました
更に見る
辻井克之 / TSUJII_Katsuyuki
 2025/5/9
ややぬるめの掛け流し。
受付の方は、丁寧な受け答え。
地元に愛される交流場なのか、湯船では井戸端会議。
営業時間が短めなのがたまにキズだが、良き温泉。
。祭
 2025/5/2
お値打ち!!水圧強めでお風呂は暖かめとぬるめの2種類、他の方のクチコミにタオル、シャンプー、石鹸、ドライヤー持参と記載があったので買ってから行くと
しっかりアメニティ用意されてました笑笑
タトゥー刺青okとの事でした(*^^*)
T H
 2025/3/1
長旅の疲れを癒すために利用させてもらいました。

鉄の香りが強くて若干ヌルッとしており、結構面白い泉質でした。
熱くもなく温くもない丁度良い温度で長風呂できる感じです。
アメニティもロッカーもありませんが、ジモ泉なので文句は無いです。

番頭さんの女性も明るく丁寧な方で、帰る際には手を振ってくださいました。
また来たくなるような温泉でした。
温泉大好物
 2025/2/25
♨️ぬる湯が最高♨️

大分温泉巡り🚙💨
2002年5月に開湯。主に地元の年配の方々に愛されてる浴場だと思います。地下600mから汲み上げられた温泉は約40℃のぬる湯。源泉掛け流し100%👍🏻浴槽は2槽あり、約40℃と約38℃☝🏻長湯ができます。浴場は全ての窓が開いてたので、浴場に風が通り気持ちよかったです。クールダウン&入浴を3セット〜1時間堪能しました🌈

ちょっと残念だなぁと思ったのは…ジモ泉なので仕方ないですが、とにかく隣りから聞こえてくる、おばあちゃん達の声が大きく+ずっと喋ってるので男風呂に居ても、かなりうるさいと感じました😱ジモ泉で憩い場は分かるのですが、他の入浴者もいらっしゃると思うので、施設側は何らか対応をされた方がいいのでは?と感じました😵‍💫

⭐︎ナトリウム・マグネシウム-炭酸水素塩泉
⭐︎入浴料金¥360

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別施設名料金設備住所
まほろば温泉 菟狭¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
宇佐市川部1584
グッドステイみずほ あずみの湯¥2,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
15台
宇佐市出光159-1
MEGURIYU¥900
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
46台
宇佐市大字四日市144-1
くにさき六郷温泉 花いろ温泉¥400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
豊後高田市美和1335-1

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。