住所 | 大分県玖珠郡玖珠町山田2641-3 | ||
TEL | 0973-72-2215 | ||
営業時間 | 平日 11:00〜22:00 土日 11:00〜23:00 | ||
定休日 | 年中無休 | ||
料金 | 1,300円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | アルカリ性単純温泉 | ||
効能 | 神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など | ||
備考 | 家族風呂12室 1,300〜2,500円 | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 30台 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

T okuda | |
2025/3/2 | |
210号線沿い、すぐそばにローソンがあります。看板も出ているので分かり易いです。お値段も貸切湯なのにリーズナブルで、清掃もいきとどいててキレイ。お湯は単純泉・弱アルカリ性で、サラッとしています。趣きの... 更に見る 210号線沿い、すぐそばにローソンがあります。看板も出ているので分かり易いです。お値段も貸切湯なのにリーズナブルで、清掃もいきとどいててキレイ。お湯は単純泉・弱アルカリ性で、サラッとしています。趣きのある建屋で、外を眺めながらノンビリできました。 |
Navi Japan | |
2025/2/25 | |
ネットで観て行ってみました。 ただしネットの情報があまりにも少なくて まずは行ってみました。 入り口には家族風呂の空いているか使っているかがわかるようになっています。 洞窟風呂があるところがよかったのですが、 残念ながら使用中 そこで岩風呂がある部屋へ 寒い日で露天風呂のみ 服を脱ぐには寒すぎて気合を入れて お湯はりまでは5分くらいかかりました。 お湯が熱い 露天で外は冬の寒さか 0度近く お湯にはいると痛い😓 温度差からなのか 慣れてくるとなんとかなる温泉の温度 入っている時はヌルヌル感はないのですが、 上がって時間がたってもカラダはポカポカ なかなかいい泉質なのか また来たくなる温泉でした。 値段もお手頃 今度は洞窟風呂を目指してみます。 | |
h | |
2025/2/5 | |
前日湯布院の道の駅で車中泊だったので、朝一温泉入りたいと思い、色々調べてこちらにしました! 30分で着くので近かったし、10時からオープンしてるので、この辺りで入れる家族風呂としては早いと思います。 オープンからだったので、私たちが一番でした♫駐車場も広くて、コイン式で自分でお風呂選べれるの楽しいですね!大分の家族風呂はコイン式が多いのかな。毎回新しいお湯に入れるのは衛生的で良いですね! きり石湯というお風呂にしました。 寝湯があって、岩盤浴みたいな感じで体の下だけあったまる感じも新鮮で楽しかったです! 半露天なので窓はなく、1月に行ったのでめちゃくちゃ寒かったですが、ちゃっかりギリギリまで浸かったので上がったあとは、外の風がちょうど良かったです。外からは見えないようになってます。 1時間入れます。10分前にはチャイムが鳴る方式なので時計無くても大丈夫♪ ドライヤーもちゃんとあります! 受付の方も優しくシステムをちゃんと教えてくれました。 お湯も少しヌルヌルなので、お肌ツルツルになりました!また行きたい! | |
リコリス1192 | |
2025/1/14 | |
貸し切り湯のある温泉です。 コイン式で入浴時間が50分だったと思います。 お風呂の種類と値段も選ぶ事ができます。 脱衣所にはヒーターの類はありませんでしたが、寒いのはお湯に入るまで… 入ったら体はポカポカになりました。 いろいろな種類があるので、また来たいと思います。 | |
吉田哲 | |
2024/10/17 | |
通り筋沿いなので車で入り易いよ! 家族風呂タイプなので色々な雰囲気を楽しめて面白い! アルカリ単純泉と表示してますが、そこまで水質がアルカリ性ではないので、乾燥肌やアトピー等で肌荒れしていても、お肌にやさしい温泉です! 長風呂出来るのが嬉しい! 近所で美味しい食事の後のデトックスに最高ですねぇ! |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 九日市温泉 万年の湯 | ¥200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 玖珠郡玖珠町山田2564 |
![]() | 山田温泉 ビジネスホテル山田 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 玖珠郡玖珠町山田2481-6 |
![]() | 大鶴温泉 夢想乃湯 | ¥100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 7台 | 玖珠郡玖珠町帆足299-1 |
![]() | 玖珠温泉 望山荘 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 玖珠郡玖珠町帆足390-3 |
![]() | アサダ温泉 ひまわりの湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 3台 | 玖珠郡玖珠町塚脇441-2 |
![]() | 玖珠温泉 椿温泉 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 玖珠郡玖珠町塚脇784 |
![]() | 三日月の滝温泉 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 玖珠郡玖珠町山浦115-1 |
![]() | みしま温泉 | ¥250 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 玖珠郡玖珠町森806-6 |
![]() | 鶴川温泉 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 玖珠郡玖珠町太田川底3935-5 |
![]() | 湯の森くす | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 玖珠郡玖珠町森5122-2 |
![]() | 龍門滝乃湯 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 5台 | 玖珠郡九重町松木1765 |
![]() | 龍門温泉 良仲湯 | ¥2,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 玖珠郡九重町松木3150-7 |
![]() | 旅館 渓仙閣 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 日田市天瀬町赤岩913-1 |
![]() | 壁湯天然洞窟温泉 旅館 福元屋 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 玖珠郡九重町町田62-1 |
![]() | 壁湯温泉 壁湯共同浴場 | ¥200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 玖珠郡九重町町田壁湯 |
![]() | バラの湯 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 日田市天瀬町赤岩27-1 |
![]() | 天瀬温泉 バラの湯 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 日田市天瀬町赤岩27-1 |
![]() | 日帰り家族風呂 生竜温泉七福 | ¥1,700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 玖珠郡九重町町田18-1 |
![]() | 天ヶ瀬温泉 福屋旅館 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 8台 | 日田市天瀬町赤岩6-1 |
![]() | 瀬音・湯音の宿 浮羽 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 25台 | 日田市天瀬町赤岩3-5 |
![]() | 生竜龍神 長寿の湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 玖珠郡九重町町田 |
![]() | たから温泉 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 玖珠郡九重町町田1906-4 |
![]() | リカーショップさとう 酔湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 玖珠郡九重町菅原1875-1 |
![]() | 旅館 ひたや | ¥2,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 日田市天瀬町桜竹362-1 |
![]() | 浮羽別館 新紫陽 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 日田市天瀬町桜竹瀧ノ下357 |
![]() | 七福温泉 宇戸の庄 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 玖珠郡玖珠町森字谷の河内4398-2 |
![]() | 宝泉寺温泉 民宿山彦 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 玖珠郡九重町菅原1864 |
![]() | 天ケ瀬観光ホテル 成天閣 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 日田市天瀬町湯山1143 |
![]() | 成天閣 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 日田市天瀬町湯山1143 |
![]() | 源泉かけ流し 昭和の宿 湯の香荘 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 日田市天瀬町桜竹470-1 |
![]() | ホテル龍泉閣 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 玖珠郡九重町町田2083-1 |
![]() | 愛犬と過ごす温泉旅館 HONJIN | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 日田市天瀬町湯山1138 |
![]() | 天の足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 日田市天瀬町湯山1126 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー