住所奈良県吉野郡上北山村大字河合字ハジ1-1
TEL07468-2-0169
営業時間10:00~17:00
定休日火曜日、年末年始
駐車場普通51台 大型3台 1台
温泉上北山温泉 薬師湯
足湯なし
レストラン喫茶・軽食
店舗・売店宿泊
WiFiATM
公園EV充電
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
↑クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.5 
1246件
ゆり
 2024/12/8
24.12.08、道の駅巡りで行きました。R169を北から南へ向かい大迫ダムを過ぎた辺りから、向こうの山の上は昨夜雪降ったのかなぁ〜と見てましたら、栗の木トンネル抜けると雪降ってました。
道には積もっ...
更に見る
24.12.08、道の駅巡りで行きました。R169を北から南へ向かい大迫ダムを過ぎた辺りから、向こうの山の上は昨夜雪降ったのかなぁ〜と見てましたら、栗の木トンネル抜けると雪降ってました。
道には積もってませんでしたが、木々は雪を乗せてクリスマスツリー🌲の様。
冬場この辺りは冬用タイヤかチェーン必須ですね。
只今道の駅カードが品切れ。注文されているそうですが、どの道の駅でも納品まで日数かかってますね。
KG
 2024/11/8
店の中は半分道の駅半分デイリーといった感じです。
駐車場狭いですが、道挟んで第二駐車場有ります。
川が綺麗で風景良しです♪
習志野名無し
 2024/10/22
トイレが使えるので助かる。道の駅とは言え、2つの棟の一つはデイリーヤマザキ。火曜定休日。車を停めるには第二駐車場の方がすごいかもしれない。少し高い所なので景色も良さそうだ。こちら第一駐車場は川に近い。吉野川の水が綺麗。
小出啓子(ウサ ラブ)
 2024/10/12
スタンプラリーで訪問。コンビニと道の駅が一緒になっていました。駐車場は狭めです。トイレも入口にドアはありません。川の反対側に温泉がえるようです。
t k
 2024/8/15
この道の駅は、駐車場がとても狭いですが、第2駐車場もありかなりの車が停められます。
そして、トイレも奇麗で気持ちよく利用できます。
特産品もありとてもしなそろえが豊富です。
階段を下りれば、川沿いに行けて、流れも穏やかな透明度の高い水です。泳ぐことも出来ますが、場所によっては大人でも足が付きにくい深さなので要注意です。
また、この場所ではバーベキューは禁止されておりますので絶対にしないでください。
たばこのポイ捨てをされる人も多くいますが絶対におやめください。

周辺の入浴施設(半径20km以内・近い順)

種別施設名料金直線距離設備
フォレストかみきた 上北山温泉 薬師湯¥800144m
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
下北山温泉 きなりの湯¥80010.9km
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
70台
入之波温泉 山鳩湯¥90014.1km
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
12台
天の川温泉 天の川温泉センター¥80017.4km
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
35台
洞川温泉ビジターセンター¥80017.8km
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
70台