住所 | 千葉県館山市稲274番地 |
TEL | 0470-29-7015 |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | 普通119台 大型9台 ![]() |
温泉 | なし |
足湯 | なし |
レストラン | ![]() | ![]() | 喫茶・軽食 | ![]() | ![]() |
店舗・売店 | ![]() | ![]() | 宿泊 | ![]() | ![]() |
WiFi | ![]() | ![]() | ATM | ![]() | ![]() |
公園 | ![]() | ![]() | EV充電 | ![]() | ![]() |



↑クチコミや写真はこちら




Googleクチコミ情報

shiromin | |
2025/2/17 | |
敷地内に郵便局がある新しい道の駅。 駐車場はそこそこあるかな…? ドッグランやBBQ場、カフェレストランや遊具、農園もあります。 農産物や御土産は豊富ですが、混雑時にはレジが少なく感じる…。 南房総・... 更に見る 敷地内に郵便局がある新しい道の駅。駐車場はそこそこあるかな…? ドッグランやBBQ場、カフェレストランや遊具、農園もあります。 農産物や御土産は豊富ですが、混雑時にはレジが少なく感じる…。 南房総・館山のプリンコーナーがあるので、プリン好きサンにオススメw 農園カフェのメニューはオシャレです。 |
Hideki .T | |
2025/1/16 | |
もう少し地の物、野菜など有れば良いと思うんですが。冷凍のマグロカマ、魚あり。 ドッグラン、少しの遊具もあります。 大型車枡は9台分あり。砂利の第二駐車場も使えると思います。 | |
akio ito (gojara) | |
2024/12/25 | |
施設が新しくてトイレもピカピカに綺麗です。店内の天井も高くて商品のディスプレイも整然としていました。 ハンバーガーやドリンク類がテイクアウト販売されており、施設裏の芝生広場が広々しているので、犬連れドライブのランチや休憩に便利です。 | |
mickey mouse (POCKEY) | |
2024/10/26 | |
2024年10月に初訪問しました。金曜日の昼過ぎでしたが駐車場は空いていたので止めやすかったです。 建物は新しいので綺麗でしたが店内のスペースは思っていたよりも狭いと感じました。 野菜などを期待していましたが品揃えはちょっと少なかったです。 キッキンスタジオというスペースがありましたが平日だったせいか何もやっていませんでした。 評判がやや微妙のようですが個人的にはもっとがんばって欲しいと思います。 | |
私はたわし | |
2024/10/9 | |
道の駅グリーンファーム館山は、館山市の豊かな自然と地元農産物を活かした体験型施設で、地域と観光客を結びつける場として2024年に誕生しました。館山市は温暖な気候に恵まれ、四季折々の新鮮な野菜や果物、ジビエなどが豊富に育ち、その自然の恵みを訪問者が直接体験できるのが特徴です。グリーンファーム館山は、この地域の食文化や農業体験を通じて、地域の魅力を発信し、観光や地元経済の活性化を目指しています。 1. 施設概要と目的 道の駅グリーンファーム館山の設立目的は、地域の農業と観光を融合させ、地元の食材や文化を外部に発信することです。農業体験や直売所を設けることで、訪問者が地元の食材をその場で楽しむだけでなく、収穫や調理体験を通じて、農業の魅力や自然とのつながりを感じることができます。また、地産地消を推進し、地域の生産者をサポートする役割も担っています。 この施設では、館山のジビエを使った料理や、地元の乳製品を使ったソフトクリームなど、地域の特色を活かしたメニューが提供されています。これらは、地元住民だけでなく観光客にも大きな人気を博しており、地域の食文化を広く知らしめる機会となっています。特に、館山のジビエバーガーやジャージー牛乳を使用したソフトクリームなど、地元食材を生かした料理が話題です。 2. 農業体験とイベント グリーンファーム館山では、単なる食事提供にとどまらず、農作業体験や地域の文化を体感できるイベントを随時開催しています。例えば、季節に応じた野菜や果物の収穫体験、さらには地元食材を使用した調理教室も人気があります。訪問者は、地域の農家と直接触れ合いながら、その土地の風土に合った農作物がどのように育てられているかを学ぶことができます。これは、消費者が食材の生産背景を理解し、食に対する意識を高めるための重要なステップとされています。 このような体験型のイベントは、特に家族連れや子どもたちに好評であり、地域の教育的役割を担っています。子どもたちは実際に野菜を収穫し、食べ物がどのように育ち、食卓に届くかを学ぶことで、自然への理解を深めます。また、季節ごとの収穫体験は、館山の四季折々の自然の美しさを体感する絶好の機会となっており、訪れる観光客にとっても大きな魅力の一つです。 3. 地産地消と地域振興 道の駅グリーンファーム館山のもう一つの大きな目標は、地産地消の推進です。直売所では、地元の農家から届けられた新鮮な野菜や果物、さらに地元でしか手に入らない加工品や特産品が販売されています。これにより、地元の経済活性化と農業の持続可能な発展が期待されています。また、観光客に対しては、館山の食材の新鮮さや美味しさを実際に味わってもらうことで、地元食材の魅力を発信しています。 館山は温暖な気候の影響で、年間を通じてさまざまな作物が育ちます。そのため、季節ごとに違った種類の農産物が楽しめ、訪問者はその時期ならではの旬の食材を味わうことができます。こうした地域の強みを活かした取り組みは、館山全体の観光産業にも寄与し、地域の持続可能な発展に大きく貢献しています。 |
周辺の入浴施設(半径20km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 直線距離 | 設備 |
---|---|---|---|---|
![]() | 道の駅 三芳村 鄙の里 ひなの湯 | 無料 | 3.9km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 76台 |
![]() | 南総城山温泉 里見の湯 | ¥1,400 | 4km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 |
![]() | たてやま鏡ケ浦温泉 館山シーサイドホテル | ¥1,000 | 4.3km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 |
![]() | 神河鉱泉 | ¥1,000 | 4.4km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 |
![]() | ちくら介護予防センター ゆらり | ¥670 | 5.7km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 |
![]() | 美味しい温泉 夢みさき | ¥1,000 | 5.9km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 |
![]() | ちくらつなぐホテル | ¥700 | 6km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 17台 |
![]() | 千倉温泉 千倉館 | ¥1,500 | 6.3km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 18台 |
![]() | 人魚の湯 海紅豆 | ¥1,000 | 7.9km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 |
![]() | 和田地域福祉センター やすらぎ | ¥670 | 8.1km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 |
![]() | たてやま温泉 花しぶき | ¥1,000 | 8.9km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 |
![]() | プライベートサウナ KIZAMI | ¥21,000 | 9.1km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 2台 |
![]() | たてやま温泉 千里の風 | ¥1,000 | 10.3km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 |
![]() | グランドホテル太陽 | ¥1,000 | 10.5km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 |
![]() | 南房総白浜温泉 白浜オーシャンリゾート | ¥700 | 10.6km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 |
![]() | 館山温泉 休暇村 館山 | ¥800 | 10.9km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 |
![]() | ホテル南海荘 | ¥800 | 10.9km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 |
![]() | 館山リゾートホテル | ¥1,100 | 11.7km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 |
![]() | Sea Sauna Shack シーサウナシャック | ¥21,000 | 12km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 3台 |
![]() | 佐久間の里の天然温泉 笑楽の湯 | ¥500 | 13.3km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 |
![]() | サンセットブリーズ保田 | ¥500 | 15.5km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 |
![]() | 漁協直営食堂 ばんやの湯 | ¥600 | 15.9km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 300台 |
![]() | 天然温泉 高鶴山荘 | 要確認 | 16.4km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 |
![]() | 道の駅 保田小学校 里の小湯 | ¥500 | 16.9km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 |
![]() | 鴨川オーシャンパーク足湯 | 無料 | 17.1km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 |
![]() | ゆうみ Sauna Cafe | ¥10,800 | 17.8km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 |
![]() | 房総鴨川温泉 是空 | ¥1,300 | 19.1km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 21台 |
![]() | 潮騒リゾート鴨川 | ¥1,000 | 19.4km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 22台 |
![]() | 海辺の宿 恵比寿 | ¥1,000 | 19.5km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 |
![]() | 画家ゆかりの宿 江澤館 | ¥700 | 19.8km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 8台 |
![]() | 房州大福温泉 かぢや旅館 | ¥800 | 19.8km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 |
![]() | ホテル海光苑 | ¥1,000 | 19.8km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 |
![]() | Yamasobu Camp Ground | ¥20,000 | 19.9km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 |
©️ 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー