住所 | 香川県三豊市仁尾町仁尾246-1 | ||
TEL | 0875-82-2304 | ||
営業時間 | 15:00〜22:30 | ||
定休日 | 8・18・28日 | ||
料金 | 大人450円 小学生150円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

Ryofin | |
2024/10/21 | |
入浴料は450円です。深め、浅めの浴槽とサウナがあります。電気風呂は改装中?なのか入れませんでした。水風呂がないのが残念ですが、蛇口からの水は冷た目でした。仁尾町の住宅地にあり、駐車場はありますが、軽... 更に見る 入浴料は450円です。深め、浅めの浴槽とサウナがあります。電気風呂は改装中?なのか入れませんでした。水風呂がないのが残念ですが、蛇口からの水は冷た目でした。仁尾町の住宅地にあり、駐車場はありますが、軽自動車でないと道が狭いです。PayPayでも支払い可能です。15:00から営業されています。2024年9月時点情報 |
白川義宏(ヨッシー1968) | |
2024/7/15 | |
入り組んだ場所にありますが、駐車場🅿️はあります。 レトロ感が癒されます。 オーナーの許可を得て、銭湯内撮影 | |
百足の錦蔵 | |
2023/12/23 | |
とても気持ちの良いお風呂でした。あつめのお湯にゆっくり浸かりました。お風呂をあがってからでも、体がぽかぽかして気持ち良かったです。昭和レトロではありましたが、何処か懐かしい感じでした。駐車場はありましたが、背の高い普通車は民家の軒に注意しないと当たるかも?です。近くに役場があったのでそこの駐車場を利用させていただきました。(役場は休みだった。) 料金の支払いはPayPayが使えました。 また利用したいお風呂でした。 | |
634O CLOUD9 | |
2023/4/20 | |
昭和感が有る良い銭湯だと思います。 お湯は熱くてお風呂終わりはシャキっとします。サウナは3人迄です。 毎日行くならこー言う銭湯が良いなぁ。 | |
adbcannon 大塚賢太朗 (adbcannon) | |
2022/2/15 | |
地元の方の為にある銭湯。価格は400円。安い! お風呂のお湯はかなり熱いですね☺️ この日訪れた日はバレンタインデーだったのか番台のおっちゃんがチョコレートくれました! 備え付けは無し。自前のボディーソープやシャンプーは持って行きましょう。 中は古臭い作りなので昭和の気分を味わいたい方は是非行ってみましょう! |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 父母ヶ浜 絶景浴サウナ | ¥3,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 三豊市仁尾町仁尾乙203-3 |
![]() | 天然いやだに温泉 大師の湯 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 三豊市三野町大見乙74 |
![]() | たかせ天然温泉 | ¥680 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 三豊市高瀬町上高瀬768-1 |
![]() | 讃岐路野天風呂 湯屋 琴弾廻廊 | ¥950 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 500台 | 観音寺市有明町6-6 |
![]() | 共楽湯 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 観音寺市観音寺町甲2926 |
![]() | 岩盤浴 ゆなし | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 観音寺市本大町1650-1 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー