住所香川県丸亀市山北町400-1
TEL0877-25-1126
営業時間
平日 10:00〜25:00
土日 8:00〜25:00
定休日 第3火曜日(祝日なら翌週)
料金大人680円 小人350
最寄り駅
ルート
丸亀駅
から2.4km(徒歩27分)
バス停
ルート
ぽかぽか温泉前
から208m(徒歩3分)
泉質
単純弱放射能冷鉱泉(弱アルカリ性 低張性 冷鉱泉)
効能
痛風、動脈硬化、高血圧、慢性皮膚病など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 130台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.7 
595件
トランキーロ
 2025/2/17
ここ1年位通ってます。
おそらく最年長の店員の方はもう仕方ないと思いますが、それ以外の店員さんに伝染する事なく皆さん快い対応してくださるのは素晴らしいと思います。皆若いのによく真面目に接客するのがバカ...
更に見る
ここ1年位通ってます。
おそらく最年長の店員の方はもう仕方ないと思いますが、それ以外の店員さんに伝染する事なく皆さん快い対応してくださるのは素晴らしいと思います。皆若いのによく真面目に接客するのがバカらしいと思わないなと感心しました。
まぁこれは会社というより親の責任だと思うので自分の子供には挨拶、お礼等礼儀作法も人並みにはできるよう教育しなければと考えさせられるいい機会になりました。
T O
 2025/1/7
日曜日の朝08:30に訪れたらすでに駐車場は満車に近い。男湯もなかなかの人数。10:00頃には空いてきました。
脱衣所、浴室も掃除が行き届いて綺麗。洗い場の数も十分です。サウナが狭いので混み合うけど仕方ないかな。露天風呂が2箇所。
風呂上がりはイヨシコーラで喉を潤す。
食道も併設されているので色々と便利。
buen cocinero
 2024/11/25
普通の銭湯。温泉なのか?
飲食スペースを改築で付け足した感じ。
入浴スペースに冷水機が無いのはキツ過ぎる。
サウナに入れない。 なのに水分をよく摂ってお入りください的な事が書いてあるのは。。。
喫煙所は時代遅れ?
Ten Ten
 2024/11/17
香川県、丸亀市にある銭湯。

『丸亀ぽかぽか温泉』

少し設備は古めですが
適度な広さで良いですね。

ただドライヤーが有料で驚きました。
この辺りがスーパー銭湯ではなくて銭湯よりのイメージになってしまいます。
H, Matsuyama
 2024/2/1
いわゆるスーパー銭湯ですが、平日にも関わらず、大変賑やかでした。
ちゃんと天然温泉で、単純弱放射能冷鉱泉です。
毎日、男湯と女湯を入れ替え、色々なお風呂が楽しめるそうです。
お風呂に雲梯があるの、初めてです。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
健康長寿温泉 天然温泉あ・くあ¥630
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
丸亀市郡家町1555-5
しおはまの湯 四国健康村¥900
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
300台
綾歌郡宇多津町浜一番丁6-10
善通寺市観光交流センター 供待の湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
6台
善通寺市善通寺町2-8-23
湯元さぬき瀬戸大橋温泉 せとうちそう¥780
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
坂出市常盤町2-1-20
癒しの里 さらい¥1,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
150台
坂出市西大浜北1-1-22
やなぎ湯¥400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
2台
坂出市京町1-5-15
天然いやだに温泉 大師の湯¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
三豊市三野町大見乙74
こんぴら温泉湯元 八千代¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
60台
仲多度郡琴平町611
敷島館 足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
仲多度郡琴平町川西713-1

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。