住所 | 香川県仲多度郡琴平町川西713-1 | ||
温泉地 | 琴平温泉(宿泊リスト) | ||
TEL | 0877-58-8005 | ||
営業時間 | 9:00〜16:00 | ||
定休日 | ― | ||
料金 | 無料 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | 単純弱放射能冷鉱泉(低張性 弱アルカリ性 冷鉱泉) | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

村上茂 | |
2025/3/14 | |
こんぴらさん、表参道、無料で、足湯入れます。敷島館さん、ありがとう御座います! 更に見る |
ひのちゃん | |
2025/2/27 | |
ちょうど良い熱さです。 綺麗で無料なのが素晴らしい。 | |
Y gon | |
2025/1/27 | |
参道に行くと必ず立ち寄ります。無料なのがありがたい。 何時までかわかりませんが、掃除のおじさんが はよ出ろ言わんばかりの圧で掃除を始め、いきなり湯を抜き出した。一言言ってくれれば他のお客さんも出ると思いますが、すごい睨んで回りを掃除しだすのは印象悪いです。 | |
Blueeye LION | |
2024/10/21 | |
金刀比羅宮⛩️へお参りの帰りにもってこいの無料の足湯 温度も40度でちょうどいい 疲れた身体が癒されます | |
いのじ神戸シェアハウス和楽居(井上 考史) | |
2024/1/31 | |
熱すぎず、長い事浸かれていい感じでした。 足がすっきり軽くなりました。 子どもも浸かりやすい温度です。 無料の足湯、ほんまにありがたいです♪ |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | こんぴら温泉湯元 八千代 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 仲多度郡琴平町611 |
![]() | とら丸旅館 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 仲多度郡琴平町1017 |
![]() | 琴平花壇 | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 仲多度郡琴平町1241-5 |
![]() | 善通寺市観光交流センター 供待の湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 6台 | 善通寺市善通寺町2-8-23 |
![]() | 大江戸温泉物語 ホテルレオマの森 | ¥1,300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 丸亀市綾歌町栗熊西40-1 |
![]() | あやうた温泉 湯舟道 | ¥350 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 丸亀市綾歌町栗熊西68-2 |
![]() | 健康長寿温泉 天然温泉あ・くあ | ¥630 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 丸亀市郡家町1555-5 |
![]() | 塩入温泉 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 仲多度郡まんのう町塩入718-140 |
![]() | 塩入健康センター | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 仲多度郡まんのう町塩入672-2 |
![]() | たかせ天然温泉 | ¥680 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 三豊市高瀬町上高瀬768-1 |
![]() | たからだの里 環の湯 | ¥570 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 三豊市財田町財田上1110-8 |
![]() | 丸亀ぽかぽか温泉 | ¥680 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 130台 | 丸亀市山北町400-1 |
![]() | 天然いやだに温泉 大師の湯 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 三豊市三野町大見乙74 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー