住所 | 高知県吾川郡いの町小川東津賀才53-1 | ||
TEL | 088-867-3105 | ||
営業時間 | 11:00〜21:00 | ||
定休日 | 木曜日 | ||
料金 | 大人700円 小人350円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | 含鉄(II)-ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉 | ||
効能 | 神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 30台 |
【広告】割引・予約

じゃらん

JAF

アソビュー
JAFへの入会はこちら


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

風神 | |
2025/3/1 | |
釣りで汗だくになったら、よく利用させてもらってます、浴槽は大き過ぎず小さ過ぎずでいい感じの温泉施設となります(^^) 風呂好きな自分にとっては高知県で1位ではないでしょうか、鉄泉でなかなかのお湯ですよ~ お勧めです(^^) 更に見る |
kazu adria | |
2024/12/13 | |
四国巡りで、2度目の利用をしました。 やっぱり泉質は良い方だと思います。 少しヌル感があり、鉄分を含んでいるせいか湯上りもポカポカ。 ただ、少し湯温が熱いのと、700円という料金は少しコスパが悪い感じです。 「JAF会員」は100円引きになるので会員証を忘れずに。 「上八八川」に架かる、赤い欄干の橋のLED電飾が奇麗でした。 山間部にある『日帰り温泉施設』 泉質は、含鉄ナトリウム塩化物泉。 少し赤みがかった鉄分がある温泉です。 上八川川沿いにあるので、外の眺望は開放的。 でも湯舟は一つで最小限。 シャワーは7基。 洗面3基、ドライヤー2台と必要最小。 国道439号からアクセスしますが、初めてだと駐車場の区画がとても分かりにくいです。 のぼりで何とか確認できる。 通称『そらやま街道』側から赤い欄干の橋からもアクセスできますが、道は狭く曲がり角もタイトです。 キャブコン型の大きめのキャンピングカーなどは『JA吾北支所』側から行かれた方が安心です。 温泉、サウナのみで食事処はありません。 | |
れ. | |
2024/11/7 | |
11月6日時点では女湯はすでに復旧していました。 本当にやってるのか!?と不安になる場所にありましたが、中はとても綺麗にしてあり、番台のおばさんも親切にしてくださいました。 湯は一種類でしたが泉質が個人的にかなり気に入りました。温度も熱すぎなくていいです。サウナもあり、露天風呂はありませんが外に外気浴スペースがあり楽しめました。 利用客のマナーが・・と他のレビューにありましたが、日によると思います。私が行ったタイミングでは平日夜で3人くらい見かけました、みなさんとくにマナーが悪いとかはなかったです。また伺いたいです。 | |
6877 haruko | |
2024/10/16 | |
2024/10/15に訪問しましたが 「設備故障で女風呂が完全利用不可」になっていました。 HPやSNSなどもないため行く時は電話確認された方が良いかと思います。 この古い施設で女風呂全体を閉鎖するくらいですからかなり重症でしょうし、 そう簡単に復旧するとも思えませんが・・・。 施設は外観、内装共に古いですが鉄分多めの褐色の天然温泉の泉質はとても良く、 キャンプ帰りの疲れた体がリフレッシュ出来ました。 東から行く場合は対側にノボリが見えるのですぐ見つかりますが、 西から行く場合は短いトンネルを抜けてすぐに曲がらないといけないので 気をつけてないと通り過ぎてしまいます。 | |
daim (daim) | |
2024/5/25 | |
2024年5月第三週の平日に訪問しました。 11時の開館と同時に入館。 地元の方が数名。 自動券売機でチケットを購入しますが、現金のみ。 (だったはず・・・) 6つほどの洗い場とそこそこの湯舟のみ。 やや黒褐色のお湯で湯加減はちょうどいい感じ。 風呂上りには無料の休憩所(畳敷き)でのんびりできます。 窓から川が見えますが、これまたキレイです。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 有機高揚 | ¥10,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 高岡郡越知町鎌井田本村852-2 |
![]() | 道の駅 土佐和紙工芸村 くらうどクアハウス | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 吾川郡いの町鹿敷1226 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー