住所 | 兵庫県芦屋市海洋町10-2 | ||
TEL | 0797-32-1126 | ||
営業時間 | 9:00〜25:00 | ||
定休日 | 無休 | ||
料金 | 平日 大人1,760円 小人990円 土日 大人1,980円 小人1,100円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | ナトリウム - 塩化物泉 | ||
効能 | 美肌効果、やけど、胃腸病、皮膚病など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 200台 |
【広告】割引・予約

じゃらん

JAF

アソビュー


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

Gisan “yomogi azuki” Yomo | |
2025/5/6 | |
海沿いの静寂を求めて歩くうちに、その施設は現れました。打出駅から送迎バスで15分ほど、視界いっぱいに広がる青と白のコントラストが、訪問前の高揚感を静かに包んでくれます。 中へ入ると、洗練されたデザイ... 更に見る 海沿いの静寂を求めて歩くうちに、その施設は現れました。打出駅から送迎バスで15分ほど、視界いっぱいに広がる青と白のコントラストが、訪問前の高揚感を静かに包んでくれます。中へ入ると、洗練されたデザインと柔らかな照明が出迎えてくれました。ロッカーも広々としていて、館内着やタオルが揃っているのはありがたいです。荷物を最小限にできるのは、こういう場所では大きな利点だと思います。 温泉エリアは実に多彩で、13種のお風呂が用意されています。まず体を沈めたのは、源泉かけ流しの岩風呂。体の芯からじんわり温まり、目を閉じると静かな波音すら感じられるような穏やかさがありました。炭酸泉では全身を細かな泡が包み、数分浸かるだけで手足の血行が良くなるのを実感できます。ミルキーバスの白濁した湯は柔らかく、肌にふわっとまとわりつく感覚がありました。 岩盤浴エリアでは、5種類の部屋を巡るのが楽しみのひとつです。特に女性専用ルームがあるのは、安心して静かに過ごせる大きな魅力です。岩盤テラスからは芦屋の海と街並みが一望でき、熱を冷ましながらのひとときは格別でした。 食事処では地元の旬の素材を使ったメニューが揃い、選ぶのも楽しい時間です。今回はピリ辛の石焼メニューを注文しました。価格帯は千円台後半ほどですが、味・量・見た目すべてに満足しました。 休憩スペースではリクライニングチェアに身を預け、個別のテレビや雑誌でのんびりと過ごせます。Wi-Fiも安定しており、つい時間を忘れてしまいました。 仕上げに全身マッサージを受けたのですが、料金は30分で数千円ほど。それでも、肩と腰の張りが解けるような丁寧な施術に思わずうとうとしてしまい、心からリフレッシュできました。 全体的に設備・清潔感・快適さすべてが高水準で、価格以上の価値を感じられる場所です。都会の喧騒を忘れ、ゆったりと流れる時間の中で自分を整えるには、まさに理想的な場所でした。またふらっと訪れたくなる、そんな居場所です。 次はどのお風呂を一番に回ろうか、それを考えるだけで少し心が軽くなります |
w nakagawa | |
2025/3/26 | |
水春グループの中でも入浴料は割高ですがアメニティが充実。 脱衣所にバスタオル、タオル、髭剃り、歯ブラシが設置してあり無料で利用できます。 洗い場にシャンプー、コンディショナー、ボディソープの他に洗顔料、シェービングクリームも設置されてます。 サウナにも力を入れておりととのい用に椅子がたくさん設置されてます。 *浴室メモ 【屋内浴室】 ⚫︎ミルキーバス ・電気風呂(肩) ・電気風呂(腰) ⚫︎回遊風呂 ・シェイプアップジェットバス×2 ・スーパージェットバス×2 ・ハンドジェットバス×2 ・座マッサージ ・電気風呂(強) ・電気風呂(弱) ⚫︎サウナ ・タワーサウナ(オートロウリュウ) ・瞑想サウナ(セルフロウリュウ) ・漢方薬草塩サウナ ⚫︎水風呂 【屋外浴室】 ⚫︎天然温泉 ⚫︎天然温泉(源泉掛け流し) ⚫︎壺湯×3 ⚫︎寝転び湯×8 ⚫︎炭酸泉 ⚫︎腰掛け湯 | |
mamoru shimoishi | |
2025/3/16 | |
202503 芦屋マリーナ泊の時に利用しました。 ビジターバースから階段上がってすぐです。 夜遅くまで空いてるのは素晴らしい。 天然温泉の掛け流しは結構熱いけど、いい泉質だと思います。 ジェット水流も強くて肩や腰がほぐれました。 | |
ほんほん(bacch_ass_gourmet) | |
2025/2/14 | |
岩盤浴と日帰り入浴を利用。 清潔感があり広々とした館内。 平日の夜という事もあり、岩盤浴はかなり空いており快適に利用できた。 複数の岩盤を使用しており、それぞれの効能の記載が。 とても分かりやすく好感が持てた。 ただ、岩盤浴内のBGMが大きすぎてリラックス出来なかった、、、 また、SPAに関しても清潔感があり、タオルが使い放題なのも嬉しいポイント。 サウナに力を入れているみたいで、定期的なオートロウリュウや、広い水風呂が良かった。 個人的には温度の高い温泉と低めの温泉に分けてくれている点が嬉しかった。 お得なサービスを受けられるアプリがあるので、気に入った方はインストールがお勧め。 インストールしてから訪問するのも一つかな。 また機会があれば利用したい。 | |
かなから | |
2025/2/3 | |
芦屋の海沿いにある温泉施設で、開放感たっぷりの露天風呂が魅力的でした。泉質はナトリウム・炭酸水素塩泉で、お湯がとても滑らかで肌がしっとりする感じがしました。特に露天風呂からの景色が素晴らしく、海風を感じながら温泉に浸かる贅沢な時間を過ごせました。 館内も広々としていて清潔感があり、リラックスできる雰囲気。炭酸泉やジェットバス、寝湯など種類豊富なお風呂が揃っていて、長時間いても飽きませんでした。サウナは高温でしっかり汗をかけるし、水風呂も冷たくて気持ち良かったです。 また、岩盤浴エリアも充実していて、数種類の岩盤浴が楽しめました。休憩スペースも広く、のんびり過ごせるのが嬉しいポイント。 値段は1980円とちょっと高めです。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 潮芦屋げんき足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 芦屋市海洋町10-6 |
![]() | あしや温泉足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 芦屋市呉川町14-11 |
![]() | 芦屋市立 あしや温泉 | ¥380 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 8台 | 芦屋市呉川町14-11 |
![]() | 湯あそびひろば 森温泉 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 13台 | 神戸市東灘区森南町1-15-4 |
![]() | 幸福温泉 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 6台 | 神戸市東灘区青木5-15-10 |
![]() | 青亀の湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 神戸市東灘区本山南町3-2-17 |
![]() | 今津温泉 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 17台 | 西宮市今津社前町2-8 |
![]() | 天然温泉 双葉温泉 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 23台 | 西宮市分銅町2-28 |
![]() | private sauna 苦楽園 | ¥6,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 3台 | 西宮市名次町5-7 |
![]() | 甲子園旭泉の湯 浜田温泉 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 西宮市甲子園浜田町1-27 |
![]() | 鳴尾浜温泉 熊野の郷 | ¥990 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 120台 | 西宮市鳴尾浜1-1-3 |
![]() | 西宮市立 芦乃湯会館 | ¥360 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 西宮市森下町8-1 |
![]() | 新湯 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 6台 | 西宮市鳴尾町2-10-9 |
![]() | 恋野温泉 うはらの湯 | ¥1,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 神戸市東灘区住吉東町4-1-3 |
![]() | 六甲アイランド足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 神戸市東灘区向洋町中2 |
![]() | クア武庫川 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 西宮市笠屋町3-10 |
![]() | HOTTERS24 西宮上ヶ原店 | ¥2,480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 35台 | 西宮市上ケ原九番町2-102 |
![]() | ときわ湯 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 3台 | 神戸市東灘区御影本町8-9-19 |
![]() | 西大島温泉 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 尼崎市大庄北3-31-26 |
![]() | 元湯・天然温泉 六甲おとめ塚温泉 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 37台 | 神戸市灘区徳井町3-4-14 |
![]() | みのり湯 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 12台 | 尼崎市大庄中通3-16 |
![]() | 笹乃湯 | ¥350 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 尼崎市南武庫之荘10-16-4 |
![]() | ゆーとぴあ琴浦 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 18台 | 尼崎市琴浦町98-2 |
![]() | 灘温泉 六甲道店 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 13台 | 神戸市灘区備後町3-4 |
![]() | 蓬川温泉 みずきの湯 | ¥880 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 300台 | 尼崎市蓬川町295-3 |
![]() | 灘浜ガーデンバーデン | ¥730 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 神戸市灘区新在家南町2-25-6 |
![]() | 蓬莱湯 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 8台 | 尼崎市道意町2-21-2 |
![]() | 泉温泉 | ¥470 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 13台 | 尼崎市武庫元町2-21-2 |
![]() | 湯あそびひろば ふくずみ温泉 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 12台 | 尼崎市水堂町1-4-8 |
![]() | 湯あそびひろば 七松温泉 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 16台 | 尼崎市七松町1-20-6 |
![]() | 八雲温泉 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 尼崎市西難波町2-4-21 |
![]() | ふじ温泉 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 3台 | 神戸市灘区篠原南町1-6-17 |
![]() | 神田温泉 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 8台 | 尼崎市神田北通8-219 |
![]() | 玉乃湯 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 尼崎市玄番南之町4 |
![]() | TAIYO TSUBOMI 万博サウナ 太陽のつぼみ | 要確認 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 大阪府大阪市此花区夢洲中 |
![]() | 灘温泉 水道筋店 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 神戸市灘区水道筋1-26 |
![]() | 三興湯 | ¥430 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 尼崎市武庫の里2-30-18 |
![]() | 和らかの湯 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 尼崎市東七松町2-4-32 |
![]() | ほっこり湯 | ¥350 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 宝塚市大成町7-15 |
![]() | 元湯 天然温泉 築地戎湯 | ¥470 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 尼崎市築地2-2-20 |
![]() | 宮本温泉 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 神戸市中央区宮本通1-2-6 |
![]() | 白鶴温泉 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 2台 | 尼崎市東大物町2-6-10 |
![]() | 純天然温泉 HATなぎさの湯 | ¥870 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 250台 | 神戸市中央区脇浜海岸通1-3-3 |
![]() | 賑わいの空間 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 250台 | 神戸市中央区脇浜海岸通1-3-3 |
![]() | ふらっとふれあいセンター ぎょうぎ温泉 | ¥440 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 伊丹市昆陽南3-8-21 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー