住所 | 奈良県香芝市逢坂1-374 | ||
TEL | 0745-79-7526 | ||
営業時間 | 11:00〜20:00 | ||
定休日 | 木曜日・祝日 | ||
料金 | 大人800円 小人500円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | 単純温泉(低張性 弱アルカリ性 低温泉) | ||
効能 | 神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など | ||
備考 | 市内大人500円 小人300円 | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 110台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

宗弥丸二世 | |
2024/12/14 | |
【フェイスタオル200円】 香芝市総合福祉センター内にある市営の温泉施設です。 外観からはスーパー銭湯温泉とは分かりません。 福祉センターに入って右手のエスカレーターに 「2F大浴場」と書いてるのみ。... 更に見る 【フェイスタオル200円】香芝市総合福祉センター内にある市営の温泉施設です。 外観からはスーパー銭湯温泉とは分かりません。 福祉センターに入って右手のエスカレーターに 「2F大浴場」と書いてるのみ。 入浴料とタオルで1000円は、奈良県内のスーパー銭湯系温泉と同程度です。 サウナ 定員5人。無理すれば6人 露天風呂 定員4人 内風呂 でかい。30人くらい入れそう。 この3つのみです。 温泉の質は、橿原ぽかぽか温泉と同程度です。 他のスーパー銭湯みたいな安いリンスインシャンプーとボディソープ。 気に入らない人は持参して下さい。 他のスーパー銭湯温泉に書いてるような、 刺青、タトゥー、泥酔お断りという文言が無いので、そう言った方々も来るかも知れません。 自分が入湯した時は、普通の老人、家族連れが10名程度でしたが。他のスーパー銭湯温泉と客層は変わりなかったです。 |
ひなひな | |
2024/8/4 | |
あくまでも地域の公衆浴場です。 レストランや漫画コーナーなどを併設したレジャー用スーパー銭湯とは異なりますので、そういう所をお探しの方は他に行かれたほうが良いでしょう。 一般的な地域の公衆浴場として見た場合、施設も比較的新しく、きれいな脱衣場、窓も広く開放的な内風呂。露天は少々小さ目ですがあるだけで嬉しい。畳の休憩スペースの広さ。レジャー帰りに入浴してさっぱりしたい用途には充分です。 近隣で同じく福祉センター併設の公衆浴場としては明日香村の「太子の湯」もよく利用しますが、あの感じに抵抗のない方はこちらも快適に利用できるでしょう。 福祉センターに併設されている関係上、休日に行くと閉まっている窓口が多いためやや建物内が暗く寂しい感じになるのと、受付に辿り着くまでの経路がいささか病院内を歩いてるような雰囲気になるのはちょっと改善したほうがいいかな・・とは思いますが。 | |
T N | |
2024/1/31 | |
サウナ目当てで来てます。 ここの遠赤外線のサウナが温度がそこまで高くないのに汗がしっかり出てとても気持ち良いです。 混み合う時間に行くとサウナは結構混むので空いてる時間に行くようにしてます笑 何時が空いてるかは混むと嫌なのでいいません笑ごめんなさい。 高齢の方も気さくに話しかけてくれる人もいるのでたまにお喋りしてます。 僕は男です。 女性風呂の評判はあまり良くないみたいでうちの妻ももう行かないっていってました。 | |
Sakura M.Y | |
2018/9/28 | |
ズバリ香芝市民の保養センター浴場でした。 常連さんの中で ビジターは居心地悪し。コミュニティバスが到着すると高齢者で混みあいます。ロッカーもいくつか故障あり。 「二上山を望む爽快なロケーション」とありますが 露天風呂出入口から望める位で 女性側は保険センターの建物もあり浴槽に浸かると囲いで景色は何も見えません。温泉風情は無し。 露天あづまや浴槽の左側の蛇口が源泉だと聞きましたがあとは循環のようです。バリアフリーですが無機質で無難な設計で長居するほどではなかったです。 浴場アメニティはボディーソープと苦手なリンスインシャンプー。脱衣場洗面所はドライヤーのみ。ティッシュすら無し。 これで大人800円では市外客は来ないでしょう。 休憩室は 和室も含めチェアーの数も多く 広いです。 | |
Moto Caz | |
2018/1/23 | |
香芝市総合福祉センターの中にある温泉。官営だけあって特別浴室やカラオケのできる娯楽室も完備している。施設自体はキレイだが、設計が悪く、何かと手狭で寛げない。一応温泉らしいが、循環なのでとてもカルキ臭く、その辺の銭湯と変わらない。また、換気も悪く、天井からの雫が半端無い。露天風呂もサウナもショボい割には、無駄に待ち合いは広く、もう少し資源を有効活用できないものかと思う。また、センターの案内板には、この温泉の情報が書かれておらず、マップの情報だけではたどり着けなかった。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 天然温泉 虹の湯 西大和店 | ¥900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 北葛城郡上牧町上牧3237 |
![]() | 太子温泉 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 大阪府南河内郡太子町山田1131 |
![]() | 高田温泉 さくら荘 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 大和高田市池田447 |
![]() | 高砂湯 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 大和高田市高砂町4-36 |
![]() | 松湯 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 大和高田市南本町8-13 |
![]() | 中央温泉 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 大和高田市本郷町7-7 |
![]() | 天然温泉 延羽の湯 羽曳野店 | ¥900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 1400台 | 大阪府羽曳野市広瀬186-3 |
![]() | 天然温泉 信貴の湯 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 生駒郡三郷町信貴南畑1-2178-1 |
![]() | 信貴山観光ホテル | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 生駒郡三郷町信貴山西2-40 |
![]() | 橿原ぽかぽか温泉 | ¥850 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 橿原市新堂町210-1 |
![]() | 三宅町保健福祉施設 あざさ苑 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 磯城郡三宅町伴堂848-1 |
![]() | 中央温泉 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 5台 | 大阪府柏原市河原町1-94 |
![]() | 鶴の湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 2台 | 大阪府藤井寺市沢田3-5-8 |
![]() | ほのぼのかたしも 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 大阪府柏原市平野1-12-1 |
![]() | 新柏原温泉 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 23台 | 大阪府柏原市大正1-3-21 |
![]() | 桃の湯 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 5台 | 大阪府藤井寺市林3-9-14 |
![]() | 五光温泉 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 8台 | 磯城郡田原本町新町203-4 |
![]() | 富田林市立コミュニティセンター かがりの郷 | ¥100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 大阪府富田林市南大伴町4-4-1 |
![]() | ワールドヴィレッジ 天然温泉 一乃湯 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 大阪府南河内郡河南町白木1456-2 |
![]() | 斑鳩町ふれあい交流センター いきいきの里 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 25台 | 生駒郡斑鳩町法隆寺北1-13-15 |
![]() | 八尾温泉 喜多の湯 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 300台 | 大阪府八尾市二俣1-8 |
![]() | 恩智温泉 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 3台 | 大阪府八尾市恩智中町1-178 |
![]() | カンデオホテルズ奈良橿原 | ¥1,800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 橿原市内膳町1-1-50 |
![]() | GOSE SENTO HOTEL 御所宝湯 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 5台 | 御所市御国通り2-361-5 |
![]() | 藤井寺温泉 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 大阪府藤井寺市藤井寺藤井寺1-2-20 |
![]() | 国民宿舎 葛城高原ロッジ | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 御所市櫛羅2569 |
![]() | 若草園足湯 長寿の湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 生駒郡安堵町岡崎58 |
![]() | シルクの杜 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 橿原市川西町855-1 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー