住所福井県福井市開発町6-6-1
TEL0776-52-5400
営業時間
6:00〜25:00
定休日 年中無休
料金1,400
宿泊 じゃらん
最寄り駅
ルート
越前新保駅
から1.3km(徒歩15分)
バス停
ルート
県民せいきょう
から369m(徒歩5分)
泉質
アルカリ性単純温泉(低張性 アルカリ性 高温泉)
効能
神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など
備考利用は中学生以上
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 350台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.7 
714件
赤い彗星
 2025/2/20
コミュニティリゾートリライムは福井市にある温泉複合型健康増進施設です。
館内には天然温泉・サウナ・プール・フィットネスジム・タイ式マッサージなどがあり、カラオケボックスや麻雀コーナーもあります。
朝食...
更に見る
コミュニティリゾートリライムは福井市にある温泉複合型健康増進施設です。
館内には天然温泉・サウナ・プール・フィットネスジム・タイ式マッサージなどがあり、カラオケボックスや麻雀コーナーもあります。
朝食会場では食事券を渡すと番号の席に案内され、全ての席にテレビモニターが取り付けられていてビックリ!!
部屋にはテレビの番組表が置いてあり、宿泊後にはお礼のメールが届いたり、こういうちょっとした気配りがうれしい!
料金はリーズナブルで、店員さんの対応もよくて、気分よく宿泊できました♪
いしけん
 2024/12/17
ランチバイキング最強です。
月火のみですが、1390円税込で種類が豊富で味も良いです。特にお刺身、ステーキ、角煮、ソースカツが良かったですし、チョコケーキのデザートとコーヒーがあるのも満足でした。
まぁ
 2024/9/12
追記
またロウリュの度にサウナのドアを開けサウナ内の室温を下げるババアがいました!
どうやら常連でほぼ毎日午前中にいるみたいです。
ガリガリでピンクのバラのタオルともう1枚タオルを持っていて頭と腰にタオルを巻いているババアです。この間は常にドアにタオルをはさみ室温を下げてました。サウナはぬる〜いただの部屋になっており全く持って整いません。フロントの人にクレームを言いましたが対応してくれたのでしょうか?マジであのババアを追放してほしいです。熱くて耐えられないならサウナを利用すべきではないと思います。あのババアのせいでサウナは整いません。

2024年7月
ホテルには泊まっていないのですが、深夜料金 1300円追加で朝10時までリクライニング(女性専用)で泊まれます。ただし夜1時にならないと毛布の提供がないので、そこが気に入らない。せめて深夜料金を払うことがわかる人には毛布の提供をしてほしいです。サウナは1時間に2回オートロウリュがあります。とてもいいですが私が行った日はナゼかロウリュが始まると入り口2か所を全開に開けて室温を下げるババアがいました。ロウリュを楽しみにしていたので残念でした。あのババアはロウリュに耐えられないなら出ていくべき!本当に迷惑なババアです。施設の口コミには関係ありませんが、あのババアを追放してほしいです。(T_T)
ゴハンは◎美味しかったです!が、定食にナゾの、なかなかの量の越前そばがついてきます。腹パンになりすぎます。美味しいのですが、定食+なかなかの量のお蕎麦は辛いです。
と、いろいろ不思議システムはありますが、また行きたいかな。
yokohama delsolsilver
 2024/8/20
旅行の際の宿泊に利用させてもらいました。
●宿泊料金は3030円でした。(通常料金1400円+深夜料金1300円+館内着330)※併設のホテルでなく、サウナとしての利用です。
●毛布は有料220円。ただし、深夜になると無料になるみたい。自分は館内着とセットのバスタオルだけで十分でした。
●施設は巨大で、ゆったりとした造りです。一部に設備が古いところもありますが、全体的に清潔で快適です。
●仮眠室はリクライニングシートです。それぞれにテレビがついているのですが、故障中になってるものが多いです。おかげで静かでいいです。
●お盆の時期の土曜日に泊まりましたが、仮眠室はほぼ満員でした。他に畳の休憩室やソファベッドもありますから、寝る場所がなくて困ることはなさそうです。
●サウナはちょっと高温、水風呂はしっかり低温です。アルカリ性の温泉もいいです。
●風呂は深夜の1時から6時まで使用不可になります。その時間でもフロント業務はやっていますので、早朝のチェックアウトは可能です。
●レストランは新しい綺麗な内装でオシャレです。料理も美味しかったです。
自分は全国各地のサウナを泊まり歩いていますが、ここはレベルが高いです。次も利用させていただこうと思っています。
obm azrs
 2024/7/31
7000円以下で泊まりながら大浴場、サウナにジムでも汗を流せるサービスの良さは別格。
泊まらなくても全日1400円でタオルがつくのとレンタルもアメニティも揃い手ぶらで来れます。ホテル以外は24Hではないので注意。

大浴場においては年齢制限があり比較的落ち着いて良い天然温泉の湯を浴びれるのが魅力的。

2024.7 再訪
老朽化が進んでおり施設全体(特にホテル居室)クーラーの効きが弱くあまりサウナを楽しめない、プールが撤廃されているのはかなりの損害と思いました。プールはともかく猛暑時にクーラー弱いのは勘弁して欲しい!

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
越のゆ 福井店¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
福井市高木中央2-2613
極楽湯 福井店¥850
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
170台
福井市開発1-118
あらかわ湯¥490
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
15台
福井市松城町6-45
宝永湯¥490
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
7台
福井市宝永3-26-3
アパホテル 福井片町 天然温泉 アパスパ¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
福井市順化1-16-7
福井市東山健康運動公園¥520
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
福井市寮町50-5
お風呂のデパート たきのゆ¥490
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
60台
福井市足羽2-17-4
福井アカデミアホテル¥1,100
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
福井市菅谷1-1-22
松の湯¥490
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
6台
坂井市春江町為国幸4-5
すがや温泉¥490
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
福井市菅谷2-10-12
松葉湯¥490
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
6台
福井市月見2-5-6
旅館 松岡サウナ¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
吉田郡永平寺町松岡薬師3-89
亀の井ホテル 福井¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
福井市渕町43-17
スーパー銭湯 花の湯¥670
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
福井市福1-2801
大安寺温泉 萬松閣¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
福井市四十谷町12-21
ゆけむり温泉 ゆ〜遊¥1,300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
210台
福井市渕2-1401
やしろ湯¥490
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
福井市下江守町22-19
いきいきプラザ 霞の郷温泉¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
250台
坂井市丸岡町八ヶ郷21-7-1

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。