住所 | 三重県鈴鹿市御薗町1669 | ||
TEL | 059-372-6055 | ||
営業時間 | 10:00〜22:00 | ||
定休日 | 年中無休 | ||
料金 | 大人800円 小人400円 | ||
宿泊料金 | 6,200円〜宿泊ページ | ||
宿泊 | 楽天 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | ナトリウム一塩化物強塩温泉(高張性 中性 低温泉) | ||
効能 | 筋肉のこわばり、冷え性、抹消循環障害、胃腸機能の低下、軽症高血圧症 | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 200台 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

ジュゴンRR | |
2025/2/26 | |
翌日のリーグONE、ホンダvsキャノンで利用しました。 先人の皆さんの口コミを見てかなり身構えて行ったのですが普通でした。 ユニットバスは入れ替えたばかりなのかすごくキレイです。 床にはシミがすごい... 更に見る 翌日のリーグONE、ホンダvsキャノンで利用しました。先人の皆さんの口コミを見てかなり身構えて行ったのですが普通でした。 ユニットバスは入れ替えたばかりなのかすごくキレイです。 床にはシミがすごいです(笑)あとはエアコンの音がかなり煩い(笑) つけっぱなしでサーモ効いても寝られんぐらい(笑) 私達みたいな凡人にはエアウィーブの良さはなかなかわかりません(笑) 朝、大浴場使えると一気に星増えるんですけど今のままだと次は他所考えます。(コスパ的に) |
Z A | |
2024/10/11 | |
サオリーナより水の温度が低く、入るときに覚悟がいる。 最近シャワーで洗髪化になり、以前のようにシャンプーを持って行けるようになった。 | |
いちのすけ | |
2024/4/9 | |
2月の平日に連泊利用しました。 日頃から毎週の日帰り入浴を利用して知っていたので、昼間は周辺の自然をゆったりと散歩し、近場で温泉&食事を楽しめるプチリゾートを期待して、夫婦でチェックインしました。 当時は提携している保険会社のお得なプランがあったのでリーズナブルな宿泊ができましたが、本来スポーツ団体の大会や合宿に対応する宿泊施設として県の体育協会が運営する施設なので、通常プランとなってからは個人が宿泊する施設として、全体的にはコスパは良いとは言えません。以前のようなプランがあれば毎月でも行きたい気持ちなんですが残念です。 なお、フロント対応は当たり外れが激しいです。 | |
ikuko hanada | |
2024/4/7 | |
チェックイン日に大きなお風呂に入れるのは、ありがたい。1人で泊まりましたが2段ベッドのお部屋にしていただき寒い日でしたので2階部分のベッドだと暖房が効いて昇り降りは面倒でしたが、ありがたかったです。 残念だったのは、フロントのお手伝い?のおじさんが案内が慣れてないのか、接客に向いてないのか「なんだ!このおじさん…」て方が一人… チェックアウト時にO2リカバリー酸素の体験 1000円を申し込み部屋へ案内されました。体験は60分ですが まだ器材を装着していないのにボタン押しスタートさせ なんの説明もなく(¯―¯٥) 多分こうかな?と器材に酸素注入チューブを付けて自分にもセット おじさんは見てるだけで いいですか?では、1時間後お声がけしますと去って行きました。 何か変だなぁ~と 説明書きをみたらチューブが逆だったのでやり直し やっと落ち着いて酸素を吸っていたら時間より早くさっきのおじさん登場 ゆっくりできましたか?と… まだ、終わってませんが!と 言うと、あれ?まだ、終わってませんか?と機械を触りだし 時間になり機械が止まりました。 ゆっくりできるか〜!と ムカつきましたが、体験ってだから安いんですかね おじさん… 言い方も鼻に付き二度と関わりたくないです。 他のスタッフさんは、丁寧なのにもったいないなぁと感じました。 おじさんが、いなければ満点でした。 | |
ゆうじぃ | |
2024/1/28 | |
温泉後にレストラン、グローリーでランチバイキングをいただきました。 口コミを見るとあまり評価が高くなかったので、あまり期待してなかったけど、結構美味しかったです。 特にカレーは見た目は昔ながらの黄色いカレーで辛くなさそうな感じでしたが、程よいスパイシーさでかなり気に入りました。 他にも牛すじと大根の煮込みやおでんも美味しく、最後はデザートとコーヒーで〆て腹パンになりました。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 鈴鹿天然温泉 花しょうぶ | ¥820 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 2000台 | 鈴鹿市庄野羽山4-20-3 |
![]() | 鈴鹿さつき温泉 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 250台 | 鈴鹿市津賀町850-2 |
![]() | 総合保健福祉センター 白鳥の湯 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 170台 | 亀山市羽若町545 |
![]() | 亀山温泉 白鳥の湯 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 170台 | 亀山市羽若町545 |
![]() | 極楽湯 津店 | ¥880 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 津市白塚町鎌田3678 |
![]() | 高田会館 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 津市一身田町2819番地 |
![]() | さくら湯 | ¥470 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 3台 | 津市白塚町5114 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー