住所北海道札幌市南区定山渓温泉東4-330-4
温泉地定山渓温泉(宿泊リスト)
TEL011-598-4444
営業時間
10:00〜21:00
定休日 年中無休
料金大人980円 小人450
宿泊料金31,350円〜宿泊ページ
最寄り駅
バス停
ルート
定山渓車庫前
から324m(徒歩5分)
泉質
ナトリウム - 塩化物泉(低張性 中性 高温泉)
効能
関節痛、冷え性、切り傷、婦人病など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 400台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

4.0 
1,307件
ミ7
 2025/3/4
2月の平日、確か月曜の朝イチからふらっと日帰り。初めて真駒内から出ている無料バスというものに乗った。悪い口コミも見た上で行ったから運次第とは思ったが、帰りのバスはマナーの悪い人に当たり、混雑が予想され...
更に見る
2月の平日、確か月曜の朝イチからふらっと日帰り。初めて真駒内から出ている無料バスというものに乗った。悪い口コミも見た上で行ったから運次第とは思ったが、帰りのバスはマナーの悪い人に当たり、混雑が予想された(並んだ順ならば横入りの注意喚起をした方が良い)為、寒い中、外で並んでいたら、まさかの当たり前のように横入り。あげく横入りした他のおばさまがたを先に乗りなと言いながら乗せ唖然。民度低いとの口コミ通り…日本人?として悲しすぎるし、同じ札幌民か?と思うと星1をつけた人に申し訳なくも思えた。感じの良い素敵なおばちゃまが行きのバスで隣になったことや、男性若者グループで見た目と違いマナーを守り静かに乗っていたことは良かった。温泉は良くても(最初だけ露天が温かったが。苦笑)、応援で星5つける気が海外観光客だけじゃなくマナーが悪い人が居てガッカリ。ちなみに新人男性スタッフの愛想の無さ…親切さ…皆無。皆が皆この温泉に詳しい訳じゃないから教育願いたい。更にペットボトルにお茶?を凍らせ露天に入ってる人が居たが純粋にそれはやって良いのかを聞いた所、黙認との事(掃除の方いわく、注意書きに書いてたら言えるが書いてないから言えなくて困ってる、ジュースなら言えるのにとキレていた)。何だか気持ちよくも帰れず値上がりしたためコスパも良いとは思えないそんな日帰り温泉に。入口に刺青お断りと看板があったが、口コミを見るに、スタッフは何も注意せずなんだろうと思えた。ため息。本当は星2だが、札幌を潤わせたいし応援はしたいから悩んだが星3に。
洞窟風呂は画像で見たものよりチープ。期待しない方がよい。苦笑
温泉は良くても色々と改善しない限りは私はもう行かないかな?
定山渓温泉関係者の全員に見てもらいたい。どうか改善しますように。
SORA J (ソラ)
 2025/2/10
建物は古く、健康ランドが流行った時の雰囲気がありますが、サウナ室が昨年改装されていて、オートロウリュ。
外での整え場もあって、良かったです。
定山渓は、ホテルとかの露天風呂だと、景観に何かしら建物が見えてしまう所多い中、露天風呂からの風景も、スッキリしていて、日帰りと言う事を忘れさせてくれます。

お風呂自体はちょっと熱めですが、サウナは初心者でも安心温度です。

ただ、ミストサウナで使っていただろう場所が、休憩処になっているのですが、なんとなーく汚い感じがせっかくお風呂に来たのに、なんか身体に悪そうな空気感が。
ここが、今風の感じだと良いのになーと思いました。

価格も手頃なので、非日常を体感するには良い場所だと思います。
平山遥
 2025/1/18
ローカル感のある小さな温泉。
常備されているアメニティは最低限で、リンスインシャンプーとボディーソープだけれど、
温泉がとにかく充実しています。

大浴場のお湯は熱め、ドライサウナも熱め、腰掛け湯や打たせ湯、アクティブスパ、露天風呂、洞窟風呂と色々楽しめます。
個人的にはサウナで整えたあと、ぬるめの寝転び湯でゆっくりするのが最高でした。

湯上がり後2階の大広間飲食コーナーで一休み。食事はしてませんが、氷入りの水が好きなだけ呑めましたし、空いててしっかりくつろげました。畳の個室も有料で予約できるみたいです。
T. H.
 2024/12/30
温泉自体はとても良い。
露天からの眺めもいいし、休憩所も広い。

休憩所はご老人が宴会などしていると超絶うるさい。酒を頼むので中の人も注意できないのだろう。

豊平峡はタトゥーしてても問題ないが、そういった人も静かに入ってますが、こちらは制御できていない感じですね。

未就学児や子供野放しが多い。
好きな寝湯は屋根があってクローズドになっているが中で大声で話されるといられなくなる。
オムツ取れていない未就学児には浅いし、ぬる湯なのでちょうど良いのだろうが、衛生的にどうかと思う。
親の問題。自分なら未就学児がいたら連れて行かないのだが。
そういったところは注意しない方針のようだ。

温泉自体はいいんだけどねぇ。
guevara __
 2024/10/24
駐車場広め。内風呂、露天風呂とも種類は多め。サウナは20名は入室可能。1時間に3回オートロウリュあり。パイル生地のタオルが敷かれていますが、サウナマットが配置されていないため、持参した方が良いです(なくても入室可能です)。水風呂は源泉を冷やした冷泉で肌に馴染みます。外気浴等の席も多めで良かったです。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
野あそびベース フリルフスリフ¥2,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
札幌市南区定山渓温泉西4-371
心の里 定山 天然温泉足湯「八湯」¥1,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
札幌市南区定山渓温泉西4-372-1
定山渓ホテル¥880
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
札幌市南区定山渓温泉西4-340-1
定山渓温泉 ホテル山渓苑¥900
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
札幌市南区定山渓温泉東4-321
ぬくもりの宿 ふる川¥1,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
札幌市南区定山渓温泉西4-353
定山渓源泉公園無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
札幌市南区定山渓温泉東3
定山渓万世閣 ホテルミリオーネ¥1,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
札幌市南区定山渓温泉東3
ホテル鹿の湯本館¥1,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
札幌市南区定山渓温泉西3-32
定山渓第一寶亭留 翠山亭¥1,100
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
札幌市南区定山渓温泉西3
法泉の湯(手湯)無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
札幌市南区定山渓温泉西3
定山渓温泉 かっぱ家族の願かけ手湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
札幌市南区定山渓東3
休日湯¥2,850
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
札幌市南区定山渓温泉西3-101
足のふれあい太郎の湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
札幌市南区定山渓温泉東3
定山渓ビューホテル¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
400台
札幌市南区定山渓温泉東2
悠久の宿 白糸¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
18台
札幌市南区定山渓温泉東2-138-1
旅籠屋 定山渓商店¥1,200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
札幌市南区定山渓温泉西2-5
やわらぎの里 豊平峡温泉¥1,300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
札幌市南区定山渓608-2
小金湯温泉 湯元 小金湯¥950
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
150台
札幌市南区小金湯25
小金湯温泉 湯元 旬の御宿 まつの湯¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
80台
札幌市南区小金湯24

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。