住所 | 北海道札幌市南区定山渓温泉西4-372-1 | ||
温泉地 | 定山渓温泉(宿泊リスト) | ||
TEL | 011-598-5888 | ||
営業時間 | 10:00〜18:00 | ||
定休日 | ― | ||
料金 | 1,500円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | ナトリウム - 塩化物泉 | ||
効能 | 関節痛、冷え性、切り傷、婦人病など | ||
備考 | 茶菓子&飲み物代込み | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

K I tyomu | |
2025/3/1 | |
定山渓の足湯カフェに。 温泉チケット付きで2400円(足湯だけ1500円) 14時くらいに行った時は足湯が混んでたので15時までお風呂(ふる川)に行って帰ってすぐ足湯に浸かれました。 この時期は風... 更に見る 定山渓の足湯カフェに。温泉チケット付きで2400円(足湯だけ1500円) 14時くらいに行った時は足湯が混んでたので15時までお風呂(ふる川)に行って帰ってすぐ足湯に浸かれました。 この時期は風呂上がりだと少し湯冷めするかも知れないので逆でもいいかも知れません。 温泉は12時〜15時だけなので注意が必要。 ただその時間帯だと宿泊客もおらず、スキー帰りも少ないので比較的のんびり入れるのかな、と。 侘び寂びある感じで良いお風呂でした。 2/23と連休の真ん中でしたが定山渓自体に外国人もあまりおらず静かに過ごせました。 お菓子は素朴系で手作り感あって美味しかったです。飲み物はフリードリンクで何種類かありました。部屋の中にも色々良い椅子があってのんびりできました。私は安楽椅子が良かったです。 この時期は特に静かみたいですが、混んでないタイミング見計らってまた来たいですね。 ありがとうございました。 |
ともじぃぶらり旅 | |
2025/1/29 | |
ふる川グループが運営する定山渓温泉のヒーリングスポット! 安らぐ開放的なラウンジと足湯が1500円で使い放題! 自分の別荘に居る感じで、騒がなければ何をしても自由で3種類のお菓子の重箱付きですが……持ち込みや再入場も可能!癒やしがステータスなので中学生以上に限定! | |
K S | |
2025/1/20 | |
初の日帰りプラン。 2年ぶりにきたら色々変わってた。 お正月利用でしたのでかなりの人がいましたが、日本人はあまりいなくて、インバウンドの方ばかりでした。朝11時に行き、お茶菓子と飲み物をもらって13時前に日帰り温泉でふる川を利用しました。 お茶菓子は箱に入っていて6種類ありました。ドリンクバーは10種類ぐらいありりんご酢が美味しかったです。茶室もあり。 美術館もあり、ゆったり過ごせます。奥に書籍がたくさんあり、利用した人の日記があったので書き込んできましたが、過去を遡ってると、昔ふる川に泊まった時の日記をみつけて、懐かしく、あの当時を思い出してました。 2回目 夜11時までやっていて、22時前に行くと空いてました。 10時~23時まで。19時30分から宿泊者専用無料。昼間は1500円。色々な野鳥が見れる。限定パフェがある。飲み物はコーヒー、紅茶、オレンジジュース、リンゴ酢、水。焼きリンゴ、抹茶ケーキ、ホットワイン、焼き芋。 客室からは3棟ぐらい歩く。足袋履いてないと行けない。タオルや更衣室、シャワーあり。夜9時~かなり混んで座るとこないので、夜8時が静かで良い。 | |
J M | |
2024/11/29 | |
居心地が良く、とても素敵な場所でした。 1,500円で足湯に浸かれて、ゆったりできるのは素晴らしいです。 | |
nちゃん | |
2024/11/20 | |
足湯だけでもとてもリラックス出来る場所です 伺った時ゎ雪がチラチラ降ってました 虫がいないのがとても良かった👍 小さい滝も流れていて4カ所足湯の場所があります スィーツも美味しかったです 足拭きタオルとはんてんも貸し出してます(無料) ボディクリームも3種類用意してくれてます ドリンクゎ飲み放題 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 野あそびベース フリルフスリフ | ¥2,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 札幌市南区定山渓温泉西4-371 |
![]() | ぬくもりの宿 ふる川 | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 札幌市南区定山渓温泉西4-353 |
![]() | 定山渓ホテル | ¥880 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 札幌市南区定山渓温泉西4-340-1 |
![]() | 定山渓第一寶亭留 翠山亭 | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 札幌市南区定山渓温泉西3 |
![]() | 法泉の湯(手湯) | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 札幌市南区定山渓温泉西3 |
![]() | ホテル鹿の湯本館 | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 札幌市南区定山渓温泉西3-32 |
![]() | 定山渓温泉 ホテル山渓苑 | ¥900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 札幌市南区定山渓温泉東4-321 |
![]() | 定山渓源泉公園 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 札幌市南区定山渓温泉東3 |
![]() | 休日湯 | ¥2,850 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 札幌市南区定山渓温泉西3-101 |
![]() | 定山渓温泉 湯の花 定山渓殿 | ¥980 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 400台 | 札幌市南区定山渓温泉東4-330-4 |
![]() | 定山渓万世閣 ホテルミリオーネ | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 札幌市南区定山渓温泉東3 |
![]() | 定山渓温泉 かっぱ家族の願かけ手湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 札幌市南区定山渓東3 |
![]() | 足のふれあい太郎の湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 札幌市南区定山渓温泉東3 |
![]() | 定山渓ビューホテル | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 400台 | 札幌市南区定山渓温泉東2 |
![]() | 悠久の宿 白糸 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 18台 | 札幌市南区定山渓温泉東2-138-1 |
![]() | 旅籠屋 定山渓商店 | ¥1,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 札幌市南区定山渓温泉西2-5 |
![]() | やわらぎの里 豊平峡温泉 | ¥1,300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 札幌市南区定山渓608-2 |
![]() | 小金湯温泉 湯元 小金湯 | ¥950 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 札幌市南区小金湯25 |
![]() | 小金湯温泉 湯元 旬の御宿 まつの湯 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 札幌市南区小金湯24 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー