住所 | 新潟県新潟市東区中山3-1-16 | ||
TEL | 025-273-3251 | ||
営業時間 | 10:00〜22:00 | ||
定休日 | 火曜日(祝日なら翌日) | ||
料金 | 大人480円 小学生150円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 40台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

natsuki moon | |
2025/1/19 | |
妊娠中で入れる浴槽は少ないと分かっていましたが、どうしても昔ながらの銭湯の雰囲気が味わいたくて、近所なので行ってみました♨️ クチコミどおり、昔ながらの銭湯の雰囲気で(通ったことないけど)懐かしい感... 更に見る 妊娠中で入れる浴槽は少ないと分かっていましたが、どうしても昔ながらの銭湯の雰囲気が味わいたくて、近所なので行ってみました♨️クチコミどおり、昔ながらの銭湯の雰囲気で(通ったことないけど)懐かしい感じ✨ 女湯は露天風呂はなく、塩サウナと普通のサウナ?がありました。 真ん中のお湯はかなり温度が高くて熱くて入れず… 一番奥のお湯は42度くらいで気持ちよく入れました◎ シャンプーなどのアメニティは一切ないので持参必須です。 ドライヤーも3分20円のもの一台のみなので、混む時間帯だと待つかもしれません… わたしは土曜日夕方5時頃に行き、そこまで混んでいませんでした😊 入浴料は確か480円。 お風呂上がりにコーヒー牛乳を飲んでテレビ見て…ほっとするひとときでした。 シャワーも含めてお湯の温度が高いので、子連れは厳しそうですが、また行きたいな、と思えるすてきな銭湯でした🧖♡ |
fronta momo | |
2024/6/23 | |
サッカー⚽の遠征で新潟に来ました。 新潟でも銭湯開拓、ということで朝早くからやっている金の湯さんに訪問しました。 新潟は銭湯の料金が480円です。なお、貸しタオルはありません。タオル購入しようとしたら、貸していただきました。ありがたいです。 日曜日11時20分過ぎに訪問したのですが、けっこうお客さん入ってます。洗い場18席くらいの中で10人くらい入ってました。 真ん中に浴槽、両脇に洗い場がある形です。 バブル風呂の他に麦飯石、超音波と書かれたワイン浴というお風呂があります。後足の裏浴というじゃりをひいた変りだねもあります。サウナがあり露天風呂、外気浴用の椅子もあります。6月の外気浴は気持ちいいです。特にワイン浴はお風呂温度ぬるめで半身浴みたいに入れますので長風呂可能です。これは温まるやつ。麦飯石って初めて聞きました。まあ石は効能ありますので何かいいものがあるんでしょう。 ドリンクも充実してますね。瓶ドリンクのポップがいい感じです。漫画、新聞もあり休憩スペースでまったりできそうです。 | |
Nyo Suke | |
2024/5/15 | |
【コスパ高、水風呂と熱湯で交互浴◎超熱いミストサウナもある銭湯】 ★4.5 ・施設全体の掃除、整理整頓が行き届いていて気持ちよく利用できた ・露天風呂の横にある中庭の手入れも徹底されており、夜には星空が眺めれる ・約44度の熱めのお湯と入りやすい約42度のお湯が用意されており、水風呂もあるので交互浴が捗る ・ミストサウナが容赦ない高温。たまらない熱さ! ・銭湯絵や流行の炭酸泉、シルキーバスといったものはく、あくまでお湯で勝負する正統派銭湯と言った印象 最初に言っておきますがめっちゃ良い銭湯でした。 コスパと言う言葉が適切かわかりませんが、非常にコスパ高いです。 オーナーは柔らかい人柄で良い人でした。結果、新潟旅行の良い思い出になりました。ありがたい。 新潟駅近くに宿泊した際、利用しました。 新潟駅から車で10分かからない程度のちょっと離れた位置にあります(徒歩だときついかも・・・) 駐車場に駐車できるスペースはかなり多く、40台くらいが駐車できるそう。 みなさん車で来てらっしゃるようで、平日夜に行きましたが満車に近かったです。 駐車スペースからは煙突が見え薪炊きであろう雰囲気を感じます。 フロントでお金を渡して早速中へ。 待合室は広くお客さんで賑わっています。 脱衣所は掃除が行き届いていて綺麗です。整理整頓もされています。 洗い場のカランは左右の壁に沿って設置されているタイプで7-9の合計16、。湯舟は洗い場真ん中にあります。 湯舟は区切られており、4人程度入れるバイブラゾーン、2人分のジェットバス温度は(番頭さん曰く)43度~44度とのことで熱め。 露天ゾーン(雨が降っても問題ない半露天)には白湯の露天風呂があり、(番頭さん曰く)41度~42度で、内湯より入りやすい温度帯です。水風呂もありましたが5月初旬で体感約18~20度の入りやすい温度帯でした。 露天ゾーンには休憩椅子が2つあり、更に奥には中庭に入ることができ、休憩椅子が1つと、座ったり足を延ばせる石が3つほどありました。 中庭は外とダイレクトに繋がっているので空を見上げると星空が見えるのと、モミジ?のような赤い葉っぱの木があって風情を感じました。 兎に角、庭の手入れがしっかりされていて気持ちよく利用できました。 ミストサウナも無料で利用できました。 かなり湿度が高く温度も高めのミストサウナで、椅子の下からも蒸気が噴き出るのでとてもじゃないけど足をおろして椅子に座れませんでした。 あっつあつのミストサウナと水風呂と外気浴場でかなり気持ちよい思いができました。 帰り際駐車場で番頭さんとお会いし、挨拶していただいたので軽くお話させて頂きましたが、物腰が非常に柔らかく良い人柄を感じました。 施設全体・中庭の手入れが徹底されていることが素晴らしいと伝えると、気付いて頂いてありがとうございますと言われ恐縮してしまうくらいでした。 新潟旅行の良い思い出となりました。 | |
ポーリンナタ | |
2024/4/4 | |
100人の人間が100通りの楽しみ方をするのが銭湯。お決まり文句のととのうだけでは収まりきらず→イク、さらにはキマるまでの極楽を味わう事が可能な銭湯。いやー最高でした! 新潟市内4大銭湯のひとつだけある、噂以上の気持ちよさを堪能しました。 特に、石でツボを刺激され そのあとにお風呂、サウナ、水風呂の流れが今回は特にキマった しびれさせて頂きましたー! (追加→皆さんの異常な恍惚感が伝わる、そして私の出向く頻度も自然とあがる→さか井湯3、こちらに7の割合で通っている) | |
GOOD MAP | |
2023/3/18 | |
お風呂は温度違いが大きく2つ 露天がぬるめなのがよかった長湯できる。スチームサウナはしっかりあついほぼサウナです。 お湯のあたりはよくよかったです。 銭湯御朱印帳第1湯! |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | さか井湯 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 7台 | 新潟市中央区沼垂東2-11-4 |
![]() | サウナ&ヘッドスパ RETOLI | ¥2,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 5台 | 新潟市中央区沼垂西1-4-3 |
![]() | 千代乃湯 | ¥440 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 7台 | 新潟市中央区沼垂東4-12-3 |
![]() | サウナ&酒場 弁天スタンド | ¥2,800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 新潟市中央区弁天1-2-12 |
![]() | 秋葉湯 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 4台 | 新潟市東区北葉町10-17 |
![]() | 小松湯 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 13台 | 新潟市東区秋葉通2-3722-12 |
![]() | みどり湯 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 5台 | 新潟市中央区米山2-8-1 |
![]() | 朝日湯 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 7台 | 新潟市中央区春日町10-18 |
![]() | 千鳥湯 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 6台 | 新潟市中央区西湊町通3-3310 |
![]() | サウナNEWLAND新潟 | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 新潟市中央区本町通7番町1151 |
![]() | 極楽湯 松崎店 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 新潟市東区新松崎3-24-13 |
![]() | 古町サウナ SAUNA KUMORI | ¥1,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 新潟市中央区西堀前通8番町1527 |
![]() | いずみ湯 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 2台 | 新潟市中央区本町通二番町179 |
![]() | 亀田清掃センター 田舟の里 | ¥240 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 新潟市江南区亀田1835-1 |
![]() | 菊の湯 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 2台 | 新潟市中央区古町通1-517 |
![]() | SPA&LOUNGE NAGATA スパ&ラウンジ長潟 | ¥2,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 140台 | 新潟市中央区長潟1203-1 |
![]() | 有馬湯 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 4台 | 新潟市中央区白山浦1-417 |
![]() | 極楽湯 女池店 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 210台 | 新潟市中央区女池6-1-11 |
![]() | 小松湯亀田 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 7台 | 新潟市江南区亀田新明町2-6-24 |
![]() | ホテル ディアモント新潟西 | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 140台 | 新潟市西区山田2517-2 |
![]() | 舞平清掃センター 附属休憩所 | ¥130 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 新潟市江南区平賀161-1 |
![]() | ミネラル薬石浴 嵐の湯 新潟西店 | ¥2,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 新潟市西区小針南台8-3 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー