住所山口県下関市豊田町一の俣1718-6
温泉地一の俣温泉(宿泊リスト)
TEL090-3873-2529
営業時間
9:00〜18:00
定休日 平日
料金大人600円 小人400
最寄り駅
ルート
長門粟野駅
から21.3km
バス停
ルート
一の俣温泉
から176m(徒歩2分)
泉質
アルカリ性単純硫黄泉
効能
神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 10台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

4.0 
24件
ぬま
 2025/3/9
とっても素敵な温泉でした♨️
丁度人がいっぱいで少し休憩室で休みました。待ってる時もお気遣いありがとうございました。
館内も清潔でもちろん脱衣場なども綺麗です!
温泉はヌルヌルしてて気持ちよかったです...
更に見る
とっても素敵な温泉でした♨️
丁度人がいっぱいで少し休憩室で休みました。待ってる時もお気遣いありがとうございました。
館内も清潔でもちろん脱衣場なども綺麗です!
温泉はヌルヌルしてて気持ちよかったです✨

子どもも楽しかったみたいでいい思い出になりました☺️
また入りに行きます!
冨永公明
 2025/3/9
リーズナブルです。お店の対応も良かったですね。60歳のじいちゃんでも、お肌ツルツル
にゃおん
 2025/2/16
まず駐車場に入るとオーナーが案内と誘導してくれます。一瞬気難しいのかなと思ったらとっても気さくな方でした。建物の中に入ると女性の方がいらっしゃって、親切に案内してくださいました。
建物は多少は修繕してるけど、基本は昔の旅館のままです。客室だったお部屋が今は有料の個室になっていて9時~15時迄借りられます。持ち込みOKです。お風呂は内湯のみで少し狭いです。(客室数を考えると妥当と思います)お湯はぬる目ですが蛇口から熱湯が出るので出しながら入れば丁度良い加減です。客数との兼ね合いで常時掛け流しはしていないそうです。清掃が行き届いているのでお湯は綺麗でした。シャワーからも温泉が出るのでずっとヌルヌルで相当気持ち良かったです。休憩する所に無料のお水やお茶もあるし、建物が古くても清潔感があるので全く気になりません。オーナーさんも色々お話してくださって大満足でした。
料金が600円になってます。(それでも安いと思う)

アメニティは浴室にシャンプー、トリートメント、ボディーソープ、脱衣所にはドライヤーのみです。化粧水等はご持参必須です。
ちゃんとみ
 2024/10/3
一ノ俣グランドホテルと観光ホテル以外に小さいながらもお湯処が復活して良かったです。
矢吹貴
 2024/8/31
近くの一の俣温泉グランドホテルの日帰り入浴が千円を超えることを考えると、500円は安い。
浴槽はそんなに大きくなく、湯量も蛇口を捻ればそこそこという感じですが、洗い場のシャワーやカランも温泉水なので、シャワーを使うのが一番掛け流し感があるかも…

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
蛍光の宿 一の俣温泉観光ホテル¥900
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
60台
下関市豊田町一ノ俣1711
一の俣温泉 グランドホテル¥1,150
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
下関市豊田町一の俣
俵山温泉 山口屋別館¥1,200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
長門市俵山5081-3
俵山温泉 町の湯¥580
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
80台
長門市俵山5113
白猿の湯 足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
長門市俵山5172
俵山温泉 白猿の湯¥850
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
80台
長門市俵山5172
道の駅 蛍街道 西ノ市 西ノ市温泉「蛍の湯」¥670
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
117台
下関市豊田町中村876-4
日野温泉 いこいの家¥520
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
5台
下関市豊田町日野大下14-2

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。