住所 | 山口県下関市豊田町中村876-4 | ||
TEL | 083-767-0241 | ||
営業時間 | 10:00〜21:00 | ||
定休日 | 第4火曜日(祝日は営業) | ||
料金 | 大人670円 小人310円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | ナトリウム - 炭酸水素塩泉 | ||
効能 | 美肌効果、やけど、胃腸病、皮膚病など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 117台 |
【広告】割引・予約

じゃらん

JAF

アソビュー
JAFへの入会はこちら


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

Sat Ave | |
2025/4/6 | |
入浴料670円でした。肌がツルツルして凄く気持ち良いです。内湯と露天風呂があります。露天の眺めは良いとは言えませんが浴槽が広くて椅子もあるのでゆっくり出来ました。お湯が良いので友人にもお勧めしてます。 更に見る |
G -house | |
2025/3/19 | |
良いお湯です。温度も43度位の熱いお湯。ヌルヌルのお湯。露天風呂 サウナあります。温泉は 良いのですが フロントの女性の接客が駄目。愛想が無く 嫌々働いている様に見えます。なので 温泉が良くても 星2つです。 | |
ぽんぽん | |
2025/2/24 | |
道の駅にある温浴施設です。少し見つけ難いかもしれませんが、奥の方にあります。 靴箱のカギを取り、入浴券を買ってから一緒に渡すとロッカーのカギが貰えるシステムです。 更衣室は比較的広いと思います。 浴場も、中々広く、奥行きがある感じです。アルカリ泉質のためか、少し入った所で床がヌルヌルします。入るときは気を付けたほうがいいと思います。 洗い場は多めで12か所くらい。座るところのないシャワーだけのスペースも二か所ほどあります。 湯舟は内湯が一つ、露天風呂が一つありました。洗い場が多く、シャンプー、コンディショナー、ボディーソープは設置してあります。一つ一つが仕切りで区切られているので周りを気にすることなく体が洗えそうです。洗面器がちょっと独特な形をしていたでしょうか。 泉質は先ほど言った通りアルカリ性でヌルヌルします。かなりヌルヌルします。肌が弱い人はちょっとピリピリするくらいアルカリ性が強いのかもしれません。お湯は少し熱めですがヌルヌルするのでそれほど熱いとは感じませんでした。 サウナと水風呂もあります。サウナは、最大8人収容の中型サイズ。お客さんが多いと順番待ちで、人が入口の前に立っていました。水風呂はぬるめなので丁度良い。 露天風呂のすぐ近くに外気浴のできる休憩用のスペースがあり、椅子も設置しています。ただ、季節的に外気浴はちょっと寒かったか。 自分が行った時は連休中で人が非常に多くて大変でした。しかしお湯は気持ちよかったです。 | |
sano-ri H. | |
2025/1/26 | |
日曜日のお昼過ぎに訪問。 お湯はトロっとした感触でとてもキモチ良かったですね。 人気なのでしょう、中には30人余りの方が利用されていて洗い場も満席でした。 次はも少し遅く行こうかな。 | |
旅行すき | |
2024/11/9 | |
無色透明トロトロの美人の湯です。そこそこの大きさの中風呂と露天風呂、サウナ、水風呂の構成です。道の駅の一部であり、観光地というよりは銭湯を少し拡大してリフォームした感じです。面白みはないですが気軽に入れる。そんな温泉です。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 日野温泉 いこいの家 | ¥520 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 5台 | 下関市豊田町日野大下14-2 |
![]() | 囲炉裏処なべや テントサウナ | ¥12,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 下関市菊川町上岡枝1888-2 |
![]() | 一の俣温泉 グランドホテル | ¥1,150 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 下関市豊田町一の俣 |
![]() | 一の俣温泉 藤乃湯 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 下関市豊田町一の俣1718-6 |
![]() | 蛍光の宿 一の俣温泉観光ホテル | ¥900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 下関市豊田町一ノ俣1711 |
![]() | きくがわ温泉 華陽 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 下関市菊川町下岡枝508-1 |
![]() | きくがわ温泉 サングリーン菊川 | ¥670 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 下関市菊川町下岡枝511-6 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー