住所茨城県日立市東滑川町5-1
TEL-
営業時間
10:00〜18:00
定休日 無休
料金無料
最寄り駅
ルート
小木津駅
から2.9km(徒歩36分)
バス停
ルート
シーマーク・スクエア
から473m(徒歩7分)
泉質
ナトリウム−硫酸塩泉(低張性 アルカリ性 低温泉)
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 800台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

4.4 
7件
MASAYUKI MIURA
 2024/12/25
GoogleMAPで見て初めて来た。
天然温泉かどうか分からなかったが、休憩には丁度良い。利用者もいなかった。
更に見る
chikako nishimura
 2024/8/12
シーマクスクエアの屋上に足湯があります。一年中使えるわけではないですが、2024年は7月21日から使えます。程よい温度で、屋根もありよかったです。エレベーターを使えばさほど歩かずにいけますので、足が悪い高齢者も足湯の所の階段さえ上がれれば利用できます。
Jハードラー
 2024/2/24
天然温泉の無料足湯。日立滑川温泉スタンドから1週間に一度60リットルを入れて加温循環ろ過している。ナトリウム硫酸塩泉の泉質で肌がスベスベになるのがわかります。38℃の設定なのでややぬるめで物足りなさも感じます。
涼くんのビログ
 2024/2/12
海沿いをドライブした後
スタバで休んで
足湯へ来ました

本当ここいいですね!
ドライブで景色楽しんでショッピングモールで買い物して足湯でのんびり過ごす

とても充実した休日を送れました!
Kurukuru Oyatsu
 2023/6/26
屋上にあるのであまりお客が来ず、ゆっくり足湯に漬かっていられます。湯加減がいい。歩き疲れたときは、ここで休養するとかなり脚が軽くなる感じがします。

お湯は少し離れた海側の温泉スタンドから引いていると思います。泉質はナトリウム−硫酸塩泉で、分類は低張性−アルカリ性−低温泉。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
茨城極熱サウナ 〜3un〜¥2,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
日立市田尻町1-45-8
日立市 ホリゾンかみね¥420
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
70台
日立市宮田町3381
福乃湯¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
日立市平和町1-1-7
スパ&サウナ ホテル日立プラザ¥850
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
日立市幸町2-3-25
鵜来来の湯十王¥830
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
日立市十王町伊師605
湯楽の里 日立店¥950
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
170台
日立市河原子町1-1-6
MIDORITO SAUNA ミドリトサウナ¥3,200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
日立市十王町高原554-1

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。