住所 | 茨城県日立市平和町1-1-7 | ||
TEL | 0294-21-6649 | ||
営業時間 | 14:30〜23:30 | ||
定休日 | 日曜日 | ||
料金 | 大人300円 小学生130円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

ギッシュ | |
2025/2/18 | |
夜に入りました。レビューを見るに茨城県では唯一の銭湯らしいです。スーパー銭湯はアチコチ在りますが、普通の銭湯が無いとは知りませんでした。 日立駅から直ぐの場所に在ります。料金は驚きの300円。千葉市は... 更に見る 夜に入りました。レビューを見るに茨城県では唯一の銭湯らしいです。スーパー銭湯はアチコチ在りますが、普通の銭湯が無いとは知りませんでした。日立駅から直ぐの場所に在ります。料金は驚きの300円。千葉市は500円なので、かなり安いです。現金のみでした。 御手洗いは下足箱の横に有ります。中には無いので、事前に済ました方が良いと思います。鍵付きロッカーは有りました。常連さんは籠だけ使う方が多いみたいです。 昔ながらの銭湯です。小規模で浴槽は一つだけ。浅い部分と深い部分が有ります。深い部分は超音波気泡風呂でした。 カランは11。シャワーが付いているカランは 7。一つだけホース付きのカランが有ります。立ち浴びシャワーは無いです。温度は高く、45℃位です。私は熱いお湯が好きなので適温でした。 水風呂が有れば最高でしたね。カランの水でクールダウンしましたが、やはり水風呂に浸かりたかったです。 ドリンクは全て140円でした。 昔ながらの銭湯で、風情が有って良かったです。 駐車場は無いです。近くにコインパーキングが有りましたが、大通り沿いに無料で止められる駐車スペースが有ります。場所によってはソコソコ歩きますが、そちらなら余計なお金は掛かりません。 ありがとうございました。 |
shinji (さとっち) | |
2025/1/13 | |
30年前お世話になっていた者です。 就職で田舎から上京し寮生活していた時に利用していました。 周囲の開発が進みあの頃の街並みが薄れるゆく中、皆さんの投稿で記憶が蘇ってきて嬉し懐かしで感動しました。人情味のある昔ながらの銭湯ですので時代を感じたい方は是非お立ち寄りくだい。 | |
Hito Kuro | |
2024/11/27 | |
茨城県で唯一?の銭湯らしいです。 300円というリーズナブルな価格で入れます。 洗い場には桶と椅子しかなく、 洗剤、タオル類が必要なら買うスタイルです。 カギのかかる荷物入れがあるので貴重品を預けることもできます。 基本は大き目なカゴに服を入れるようです。 湯船はそれほど広くなく、 頑張れば一度に3~4人が入れる程度。 それ以外は洗い場でゴシゴシ洗っている感じ。 まぁ、結構熱めな湯なので長時間入っていられる感じではないですね。 湯上りはコーヒー牛乳を購入しおいしくいただきました。 | |
K. Uno | |
2024/8/11 | |
昭和の名残が残る県内唯一の銭湯かもしれません ぜったいになくなってはいけないお風呂屋さんです! 駐車場も完備してますが少しだけ分かりにくいかもしれないので初めての時はお店の方に確認した方が良いかもしれません 最近のスーパー銭湯のようにのんびり滞在するところと違いお風呂に入るためだけに存在する感じです またお湯もかなり熱めで45℃前後あると思います なれないと3分間つかるのも大変です笑 その分風呂上がりのコーヒー牛乳は格別です いつまでも今のままの姿で営業していてほしい1軒です | |
K R | |
2024/1/4 | |
ふらっと思いつきで入った銭湯に感激❗ 向こうの写真ネオンに見えるビジネスホテル『東横INN』に宿泊すると大浴場がないので近くに何かないか探したら、あるじゃないか、レトロで本格的な銭湯♨️ ホテルからアメニティやバスタオルなど全て持っていき歩いて2分。 番台のお姉さん「はじめてですか。うちはアッツいですよ✨」 私「43度くらいですか?」 お姉さん「体感はもっとですね。」 恐る恐る、、、ギャーあっつい、、、しばらくすると慣れてきて心地よいから不思議です。 深いほうと浅いほうがパイプで分かれていて、深いほうは底から小さめの泡が出てます。 この熱湯のあとに水をかけるとサウナの水風呂みたいに気持ちよいのです。 コテコテ銭湯でお湯は温泉でもないし、サウナなどの施設もアメニティもドライヤーも何もないですが、この「必要最低限ですが、なにか?」というのがたまらない感じです。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | スパ&サウナ ホテル日立プラザ | ¥850 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 日立市幸町2-3-25 |
![]() | 日立市 ホリゾンかみね | ¥420 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 日立市宮田町3381 |
![]() | SEA MARK SQUARE足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 800台 | 日立市東滑川町5-1 |
![]() | 茨城極熱サウナ 〜3un〜 | ¥2,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 日立市田尻町1-45-8 |
![]() | 湯楽の里 日立店 | ¥950 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 170台 | 日立市河原子町1-1-6 |
![]() | ひたち湯海の宿 はぎ屋 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 日立市水木町1-1-15 |
![]() | 鵜来来の湯十王 | ¥830 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 日立市十王町伊師605 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー