住所 | 栃木県那須塩原市東赤田343-62 | ||
TEL | 0287-36-6158 | ||
営業時間 | 9:00〜23:00 | ||
定休日 | 火曜日(祝日なら翌日) | ||
料金 | 1,500円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

割れ煎餅 | |
2024/12/28 | |
令和6年12月28日土曜日、9:45~14時頃まで滞在。 駐車場は広くて停めやすい。 玄関で靴をしまって裸足へ。床は綺麗。 入浴券1300円を券売機にて現金で購入。一万円札にも対応していた。 受付に... 更に見る 令和6年12月28日土曜日、9:45~14時頃まで滞在。駐車場は広くて停めやすい。 玄関で靴をしまって裸足へ。床は綺麗。 入浴券1300円を券売機にて現金で購入。一万円札にも対応していた。 受付にて券を渡し作務衣とタオル類を受け取る。水分摂取の説明があったため、券売機で100円の水500mlを購入。 広い脱衣所。ドライヤー、ティッシュ、ゴミ箱あり。ロッカーは大きめで100円玉が無くても鍵をかけられる仕様。 脱衣所にシャワーがある。ボディーソープが空になっている所があった。シャンプーあり。 トイレは洋式。綺麗だった。 浴室は薄暗い。温湿計、時計あり。43℃54%を指していた。 五分も横になっていれば汗が出てくる。作務衣は汗に濡れても色変わりしにくい。 浴室の向こうにある休憩室は窓が広くて日が差しており明るい。アルカリイオン水が無料で出る機械が置いてあった。紙コップなどはない。 ペットボトルへ継ぎ足すのは困難。 無料の筋トレ室あり。5kgと7kgのダンベルがあった。15分300円のマッサージ椅子もあった。その他、使い方が分からない機具がいくつかあった。 受付の方はとても感じが良い印象。 券売機でお魚定食や焼きそば、お酒とおつまみなどが購入できる。ご飯、味噌汁、キャベツはおかわり自由と記載があった。 全体的に細かい所まで掃除が行き届いており、とても清潔な施設。汚い箇所は見つからなかった。 サウナやお風呂と違って横になって入浴(?)できるため、長く滞在しても姿勢が辛くなりにくい。 |
Kazuhito Kakimaru | |
2023/12/23 | |
前から気になっていたけど、2月の寒い時期に始めてお邪魔しました。お店は新しくて綺麗ですし、お掃除もちゃんとされていて衛生的に保っている感じ。時間帯によって料金が下がりますけど、私が入った時間は普通でも1500 円でした!時間制限無く、お得だと思いました。フロントの方でセットになっているタオルとか渡されるので、手ぶらで行けるのでとっても楽です。男女別々のロッカー室の中にシャワー室も有りまして、最後に綺麗サッパリ。女性専用、男性専用それと男女混浴の岩盤浴室が有って、その奥に休憩室有りますので一人でも夫婦でも使いやすいです。休憩室内に冷水機が置いて有りますけど、自分で飲料ペットボトルを持って行くか入口付近の自販機で購入すると冷水は何時でも飲みます。また利用したいと思います。コロナ後に久しぶり訪れまして料金はちょっと上がったけど、それでも安く楽しめます。食事が出来ないと言う事だけが残念と思いました。料金に関してはお得な時間帯が有りまして、例えば9時から10時まで入館した人は1300円となります。良く覚えていないけど、他の時間帯も有ったようで… 嬉しい事に清潔感とお掃除は見事に行き渡っているのが変わらない! | |
しぇんろんFUN | |
2023/10/30 | |
西那須野にある岩盤浴。 落ち着いており静かな館内です。駐車場も広く止めるのに困りません。 浴室は男性専用、女性専用、共同があり選んで利用できます。浴室入り口反対側の休憩スペースでは男性・共用と女性の間に仕切りがあり女性が安心して利用できる作りになっていました。 また玄関右手にはトレーニングスペースもあり合わせて利用ができます。 広々とゆっくり静かに岩盤浴を楽しむことができました。 | |
すぎやまこうじ | |
2023/8/19 | |
初めて岩盤浴を体験してきました。近所なのでいつか行ってみようと思いながらの数年越しの来店です。 じんわり汗を流すイメージなのでサウナのような高温ではないと思っていたが、想像以上に浴室内の温度が高く、石の表面温度も高い感じがしました。ただ休憩を繰り返していくとだんだん体が慣れてきて、気持ちよい汗が流せました。 | |
miho | |
2022/7/17 | |
岩盤浴は最高です!はくわさんは施設も綺麗で文句なしです。お掃除も行き届いていていつ行っても嫌な思いしません。 お金が続けば毎日来たいです^_^ 今日は大雨が降り、休憩室の窓から見える景色が最高でした! |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 那須マロニエホテル 杜の湯 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 那須塩原市井口546-1 |
![]() | 源泉の宿 大鷹の湯 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 那須塩原市井口548-350 |
![]() | 癒しの殿堂 ピラミッド元氣温泉 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 那須塩原市接骨木493-4 |
![]() | 那須塩原市 健康長寿センター 長寿の湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 那須塩原市南郷屋5-163 |
![]() | 千本松温泉 足湯温泉 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 那須塩原市千本松 |
![]() | 千本松牧場 千本松温泉 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 1200台 | 那須塩原市千本松799 |
![]() | 乃木温泉 ゆの郷 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 那須塩原市下永田1-993-11 |
![]() | 那須塩原駅前温泉 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 19台 | 那須塩原市唐杉41-5 |
![]() | 塩原温泉 あかつきの湯 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 那須塩原市関谷1689-1 |
![]() | 花園足湯温泉 カサマヤの足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 那須塩原市一区町173-11 |
![]() | パインズ温泉 ホテル大田原 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 大田原市新富町2-3-33 |
![]() | 大田原温泉 太陽の湯 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 大田原市中田原593-3 |
![]() | 那須野ヶ原温泉 ホテルアオキ | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 大田原市中田原1625-1 |
![]() | みかえりの郷 彩花の湯 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 那須塩原市関谷1425-211 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー