住所栃木県那須塩原市千本松799
温泉地塩原温泉郷(宿泊リスト)
TEL0287-36-1025
営業時間
13:00〜23:00
定休日 無休
料金大人700円 小人250
最寄り駅
ルート
西那須野駅
から7.4km
バス停
ルート
千本松
から817m(徒歩10分)
泉質
単純温泉(低張性 アルカリ性 温泉)
効能
神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 1200台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

4.0 
489件
さーくん
 2025/1/4
温泉は室内のは熱めで屋外は少しぬるめです
体洗える場所は屋内に3席分(隣との距離感がかなり近め)と、露天風呂?のところに数席分あります
シャンプー・トリートメント・ボディーソープ、化粧水・乳液・櫛(返...
更に見る
温泉は室内のは熱めで屋外は少しぬるめです
体洗える場所は屋内に3席分(隣との距離感がかなり近め)と、露天風呂?のところに数席分あります
シャンプー・トリートメント・ボディーソープ、化粧水・乳液・櫛(返却系)はありました
あまり混んでなさそうなので、ゆっくりくつろげると思います!

お店の目の前に何台か置ける駐車場ありました
千本松のソフトクリームとか売ってるところの駐車場からも徒歩5分ちょっとで着きます

私的には温泉の感じは綺麗だしいいと思います!
ただ、受付の方がかなり無愛想で、入店してすぐ目の前に受付があるのですが、何か作業してても止めない、挨拶や案内みたいなのが一切ない、「大人2人で……」とお願いしたら「○○○円です」のみの応答
まあ、それ以外関わることもないのでいいですけど、少し気になりました
ギッシュ
 2024/12/4
夜に入りました。
4号線から少し離れた場所に在る温泉で、牧場の近くに有ります。あまり大きな施設ではなく、山小屋みたいな雰囲気でした。休憩室は有りましたが、食事の提供は無いみたいです、
入浴料は700円。現金のみでした。
湯船は内湯と露天風呂が3か所。カランは室内に4。露天に5。立ち浴びシャワー無しです。
温泉は植物由来のモール泉とのこと。源泉は64℃らしいです。やや褐色掛かった色合いで、変わった臭いがしました。しかも風向きによっては堆肥らしき強烈な臭いが漂ってくるので、臭いに敏感な方は注意が必要だと思います。
内湯は43℃前後だと思います。露天風呂は手前の繋がった湯船は41℃前後。奥の湯船は中央の岩からお湯が出ていて、その近くと裏側で温度が42℃から44℃位と幅が有ります。特に表層は熱いです。
奥の露天風呂の段差がかなり滑るので、入る際は気を付けた方が良いと思います。
風呂上がりに牛乳を飲みましたか、美味しかったです。240円でした。
臭いは少し気になりますが、泉質は良いと思います。私の好みは44℃から45℃の熱いお湯なので、少しぬるかったでした。とは言え、一般的には熱い部類の温泉でしょう。
H I
 2024/11/13
ここの温泉。入っている時には炭の匂いがして、普通の温泉にしか感じませんが、手足のポカポカがかなり長く続いてるのが、驚きでした。
シャンプー。ボディーシャンプー。トリートメント。など最低必要な物はすべて整っています。手ぶらでも大丈夫です。夜は23時まで営業してますからノンビリと入れます。
eddie jordan
 2024/11/6
平日の午前だったのでゆったりと過ごせました。肌にしっとりとまつわりつくような優しい泉質。清潔感のある施設全体と場所がさらに気分をあげる。
ぽんた
 2024/8/15
手ぶらで入れる温泉でレンタルタオルも200円で貸してくれるので、ここの公園を散策した後にお風呂入れることができましたが、しかしとてもかなりの高温でめっちゃ暑いです。多分42度とか43度あるんじゃないかなぁと思うので、子供には厳しいかなと思います。外にある露天風呂なんか夏はもう少し水を入れてぬるくしたらいいんじゃないかなと思うのですが、どうなんでしょうかね水を入れるとお金がかかるのかな仕方ないのでシャワーの水で冷やしながら交互に温泉を楽しむことができたので私は大丈夫でしたが、普通の人は暑い暑いと言ってなかなか入っている人は田舎でです。少し入ってすぐ上がるみたいな人がいたので、せっかく景色も良いのでもう少しぬるめにしたほうがいいんじゃなかったのかなと思います。なんと23時まで入れるみたいなのですごいいいなと思いました。近くにログハウスみたいなやつがあったから、そこで止まってる人が入るのかな温泉♨️♨️♨️にしてはかなり遅くまで営業されていますよね。休憩ぞーんもありました。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
千本松温泉 足湯温泉無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
那須塩原市千本松
癒しの殿堂 ピラミッド元氣温泉¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
那須塩原市接骨木493-4
岩盤浴はくわ¥1,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
那須塩原市東赤田343-62
那須マロニエホテル 杜の湯¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
那須塩原市井口546-1
源泉の宿 大鷹の湯¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
那須塩原市井口548-350
塩原温泉 あかつきの湯¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
150台
那須塩原市関谷1689-1
花園足湯温泉 カサマヤの足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
那須塩原市一区町173-11
那須塩原市 健康長寿センター 長寿の湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
那須塩原市南郷屋5-163
みかえりの郷 彩花の湯¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
80台
那須塩原市関谷1425-211
那須塩原駅前温泉¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
19台
那須塩原市唐杉41-5
乃木温泉 ゆの郷¥450
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
那須塩原市下永田1-993-11
塩原大網 湯守田中屋¥1,650
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
那須塩原市塩原6
塩原グリーンビレッジ 森のいで湯 福のゆ¥750
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
那須塩原市塩原1230
塩原渓谷遊歩道 やしおコース 不動の足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
那須塩原市塩原
赤滝鉱泉¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
5台
矢板市平野1628-1
湯ったりの宿 松楓楼松屋¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
5台
那須塩原市塩原168
小滝鉱泉旅館¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
矢板市平野1618
福渡温泉 恵山荘¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
6台
那須塩原市塩原町福渡204
寺山鉱泉¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
矢板市長井1922-2
塩原温泉 塩の湯 柏屋旅館¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
那須塩原市塩原364
TAOYA那須塩原¥2,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
80台
那須塩原市塩原1256

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。