住所 | 長野県下伊那郡豊丘村神稲12407 | ||
TEL | 0265-49-3395 | ||
営業時間 | 9:00〜18:00 | ||
定休日 | ― | ||
料金 | 無料 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
備考 | シャワー300円、レンタサイクルあり | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 10台 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

かんだい | |
2023/10/8 | |
こちらで電動自転車をレンタルし、野菜狩り体験をしました🥦! スタッフの皆さんが凄く親切で楽しい時間を過ごすことができました^^ 是非レンタサイクルとセットで行っていただきたいです! 更に見る |
ナガノスペース | |
2023/7/29 | |
とよおかマルシェで楽しめる、 桃食べ放題に行ってきた! 受付はとよおか旅時間で行います 1500円でお腹も心も大満足できちゃう 完熟桃が20分間食べ放題🤤 この日は3品種から選んで食べられました🍑 柔らかくジューシーであま〜い桃が 食べ放題なんて夢みたい…😋 めちゃくちゃ美味しくて幸せでした💕 桃狩り(もぎ取り)とのセットプランもあるそう! 桃食べ放題は予約無しで楽しめる🙆♀️ 観光にも、親子連れにもおすすめ✨ お盆までの開催なので、 絶対チェックしてね👀 | |
angel devil | |
2023/7/28 | |
桃狩りの受付 伺った時は、3種類の桃が旬 甘くてジューシーで甘かった | |
久保田ゆり子 | |
2022/9/8 | |
竹を燃料にした足湯があって、暑い時は水仕様になったりします。レンタサイクルは、キッズ用、マウンテンバイク、ロードバイク、今注目のeーbikeは、マウンテンバイク型のスポーツタイプもあります。 レンタサイクルで収穫体験も出来て、1日楽しめます。 | |
NaO直志 | |
2021/12/22 | |
何となくサイクリングに行く方々とかじゃないと行きにくいイメージが有りましたが、足湯だけを利用しても良いと言う事を知ってから足湯を利用させて頂いてます。 寒くなって来たので、足湯は本当に気持ち良いです。 最近はかりん湯になったそうです。熱めのお湯とぬるめのお湯の2種類。 根羽村産の杉の木を使って造られた足湯。 お店の方々も親切で、新しく自転車を始めて見たいって方の相談とかも聞いてくれます。 日に寄って福島晋一さんにも会えます。とても気さくな方でした。 大会に出た時のユニホームや優勝トロフィーも飾られてます。 とよおかマルシェに寄られた際にはゆっくり景色を見ながら足湯で休んで行くこともオススメです。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 信州たかもり温泉 御大の館 | ¥650 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 下伊那郡高森町牛牧832-1 |
![]() | 天空の城 三宜亭本館 飯田城温泉 | ¥900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 飯田市追手町2-641-10 |
![]() | HOT APPLE ほっ湯アップル | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 90台 | 飯田市松尾明7513-3 |
![]() | 信州まつかわ温泉 清流苑 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 下伊那郡松川町大島2784-1 |
![]() | 砂払温泉 七色の湯 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 飯田市砂払町1-695 |
![]() | 鉱泉旅館 宝の湯 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 飯田市下久堅下虎岩2990 |
![]() | 殿岡温泉湯元 湯~眠 | ¥900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 120台 | 飯田市上殿岡628 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー