住所 | 山梨県富士吉田市⼤明⾒3335 | ||
TEL | - | ||
営業時間 | 10:00〜19:00 | ||
定休日 | 無休 | ||
料金 | 平日 16,000円 土日 18,000円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
備考 | 営業状況要確認 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 |
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する
Googleクチコミ情報
近藤英明 | |
2024/6/21 | |
生憎の大雨でしたがバレルサウナを体験できました。 普段は虫が多いらしいのですが大雨のおかげでほとんどいなかったです。 水風呂が苦手なのですが水がいいのかしっかり浸かれました。 更に見る |
横山桂大 | |
2022/10/12 | |
山奥にある自然あふれる場所でのサウナは圧巻でした。 最近はコロナの影響から公衆銭湯ではサウナ室で話すことすらできないのですね。 ここではプライベート利用ができるので、もちろん中で話しながら利用できる他、嗜好品を嗜んだり、自由に楽しめました。 | |
川田来夢 | |
2022/10/3 | |
大自然にあり、究極の整いを体感できる。 水風呂は湧き水が垂れ流しで、飲むこともできる。 飲み水は無料で飲み放題。 サウナは80℃越えほどだが、湿度が高く十分整える。 ロウリュで使うアロマは8種類程の中から選べるのも魅力的。アロマ水の量も十分。 他のお客さんとの距離は近いが、流石サウナーという感じで客質もよい。 オロポなどのドリンクは500円以上するから持参すると尚良い。 水風呂後は寒くなり、ポンチョが欲しくなるが600円かかるからある人は持参がオススメ。 | |
けんけん | |
2022/9/24 | |
サウナ好きの知人の紹介利用しました! プライベートサウナで、薪ストーブのバレルサウナや富士吉田の軟水を使った水風呂が最高でした!オーナーも気さくな方です! 外気浴スペースは自然に囲まれているので 川のせせらぎを聞きながら、森林浴兼外気浴をめちゃくちゃ整いました。 都内から車で1.5時間程度なので、ぜひまた来ます! | |
MIYAKO SHIMBA | |
2022/9/13 | |
バレルサウナを体験 二重扉で熱が逃げない薪ストーブのバレルサウナで、ロウリュするとめちゃくちゃ熱い熱波を味わえる。 ロウリュの水に入れるオイルは受付で何種類かから選べて我々は白樺の香りに。 スタッフさんの薪入れの温度管理含めたホスピタリティ、素晴らしかったです! 杓子山伏流水の掛け流しの水風呂は冷たくて柔らかくとにかく最高。お風呂に入って見上げた青紅葉も美しい。 近くに流れる川の音を聞きながらコールマンインフィニティに寝転んでの外気浴も◎ サウナ終わったら元民宿のお風呂も入ることができるし、オリジナルのサウナハットもかわいい。 レンタルできるサウナガウンは着物のような形でアーティスト感が出るファッション性の高い形だった(運営元が着物の会社のようなので) 今度はライティングされた森を見ながら夜サウナもやりたいのでキャンプ泊か民宿泊もして堪能したい 夜は星もよく見えるようです |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
旅館 霊水 不動湯 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 富士吉田市大明見4401 | |
下吉田中央コミュニティセンター 富楽時ふらっと | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 富士吉田市下吉田4-2-15 | |
よしのいけおんせん 葭之池温泉 | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 富士吉田市富士見4-11-22 | |
富士山溶岩の湯 泉水 | ¥900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 120台 | 富士吉田市上吉田4261 | |
ホテルマウント富士 満天星の湯 はなれの湯 | ¥2,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 南都留郡山中湖村山中1360-83 | |
ふじやま温泉 | ¥1,600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 富士吉田市新西原4-17-1 | |
山中湖温泉 紅富士の湯 | ¥900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 220台 | 南都留郡山中湖村山中865-776 | |
三ッ峠グリーンセンター | ¥620 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 南都留郡西桂町下暮地1900 | |
旅館 熔岩温泉 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 南都留郡富士河口湖町船津5219 | |
富士山の見える全室個室サウナ付旅館 しずく | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 南都留郡山中湖村山中172 | |
湯の沢温泉 渓山荘 | ¥870 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 都留市東桂夏狩2493 | |
河口湖駅足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 南都留郡富士河口湖町船津3624 | |
ホテル湖龍 | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 南都留郡富士河口湖町浅川630-1 | |
山中湖富士松温泉 富士松園ホテル | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 南都留郡山中湖村山中195 | |
富士河口湖温泉 山岸旅館 | ¥1,700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 南都留郡富士河口湖町船津4030-1 | |
ホテル美富士園 | ¥1,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 南都留郡富士河口湖町浅川207 | |
ブルーアース富士河口湖 | ¥840 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 南都留郡富士河口湖町船津5540 | |
In the mood | ¥12,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 南都留郡山中湖村山中344-1 | |
ロイヤルホテル河口湖 開運の湯 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 南都留郡富士河口湖町船津6713-22 | |
船津温泉休養施設 芙蓉の湯 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 南都留郡富士河口湖町船津6713-51 | |
四季の宿 富士山 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 南都留郡富士河口湖町船津6713-19 | |
FujiSauna フジサウナ | ¥16,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 南都留郡富士河口湖町船津5812 | |
富士河口湖温泉 丸弥荘 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 南都留郡富士河口湖町船津594 | |
くつろぎの宿 泰平館 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 南都留郡富士河口湖町小立1240 | |
山中湖平野温泉 石割の湯 | ¥900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 南都留郡山中湖村平野1450 | |
河口湖体験工房 クラフトパーク足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 南都留郡富士河口湖町河口3118 | |
富士河口湖町 高齢者体力づくりセンター | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 南都留郡富士河口湖町小立2487 | |
Retreat Campまほろば | ¥2,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 南都留郡富士河口湖町河口山宮2553 | |
富士マリオットホテル山中湖 | ¥1,050 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 南都留郡山中湖村平野1256-1 | |
湖畔サウナ CYCL(サイクル) | ¥3,960 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 南都留郡山中湖村平野479-107 | |
河口湖カントリーコテージBan | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 南都留郡富士河口湖町河口2092 | |
泰安温泉 | ¥430 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 都留市上谷4-3-7 | |
富士ビューホテル | ¥1,800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 南都留郡富士河口湖町勝山511 | |
たかの友梨 スパ&ホテル 桜庵 | ¥1,700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 南都留郡富士河口湖町勝山3337-1 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー