住所山梨県南都留郡山中湖村山中865-776
温泉地山中湖温泉(宿泊リスト)
TEL0555-20-2700
営業時間
平日 11:00〜19:00
土日 11:00〜20:00
定休日 火曜日(祝日は営業)
料金大人900円 小人350
最寄り駅
ルート
富士山駅
から8.7km
バス停
ルート
紅富士の湯
から329m(徒歩4分)
泉質
アルカリ性単純温泉
効能
神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 220台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

4.0 
3,546件
k
 2025/3/17
ドライヤーが7分100円と有料なのは驚きました。有料の温泉施設なんて初めてです。
口コミを見ていると1年前は5分100円だったようですが、7分でもロングや毛量が多い方だとしっかり乾かせないです。
せめ...
更に見る
ドライヤーが7分100円と有料なのは驚きました。有料の温泉施設なんて初めてです。
口コミを見ていると1年前は5分100円だったようですが、7分でもロングや毛量が多い方だとしっかり乾かせないです。
せめて10分は使えるようにしてほしい。
しかもパナソニックの小さいドライヤーはぬるい風しか出なくて全然乾かない!
仕方ないので追加100円出して普通の大きいドライヤーで乾かしました。
ドライヤーは持参がオススメです。
温泉自体は広く、洗い場も使いやすく良かったです。
ただ観光地にあるせいで、平日でも外国人や大学生の騒がしい人たちのせいで、そこそこ混んでいて、静かにゆっくり入れません。
富士山の景色を楽しみたい人用のお風呂ですね。
幸司
 2025/3/2
2階や露天風呂から富士山🗻がみえるお風呂です😊
アルカリ性で温泉も♨️良さそうです😊
サウナもミストとドライが有り良かったですがととのいスペースが少ないのでサウナ〜の人は物足りないかも?です!
会社の割引10%使えました😉

山中湖温泉「紅富士の湯」は、山梨県南都留郡山中湖村にある日帰り温泉施設です。この温泉は、水素イオン濃度(pH)10.3という非常に高いアルカリ性を持ち、肌の汚れや古い角質を取り除く効果があることから、「美人の湯」とも称されています。 

施設内には、富士山を間近に仰ぐことができる露天風呂があり、四季折々の風情を楽しむことができます。露天風呂は「檜の湯」と「石の湯」の2種類があり、自然に囲まれた中で心身ともにリラックスできます。また、室内大浴場には全身浴、ジェットバス、気泡湯、寝湯、源泉ぬる湯、かぶり湯などが揃っており、ドライサウナとミストサウナの2種類のサウナも完備されています。 

営業時間は、平日が11:00~19:00(最終受付18:15)、土日祝日は11:00~20:00(最終受付19:15)となっています。定休日は火曜日ですが、祝日や夏季、年末年始は営業しています。入館料は、大人900円、中高生700円、小学生350円、小学生未満は無料です。施設内には、食堂やリラクゼーション施設、売店などもあり、温泉と合わせて楽しむことができます。 

紅富士の湯は、富士山を眺めながらの温泉体験ができる絶好のスポットとして、多くの方に親しまれています。
内田早美
 2024/9/4
美人の湯と称される
良質のアルカリ性単純温泉
紅富士の湯は、水素イオン濃度(pH)10.3という非常に高いアルカリ性の値を有しながら、成分的にマイルドという、世界的にも極めてめずらしい良質のアルカリ性単純温泉です。 アルカリ性の湯には、肌の汚れや古い角質を取り除くなどの効果があり、「美人の湯」・「美肌の湯」などと言われます

泉質
アルカリ性単純温泉 [水素イオン濃度 pH 10.3]
泉温
26.1℃
湧出量
150リットル/分
浴用の効能
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩など

富士を仰ぐ絶景の露天風呂
紅富士の湯の露天風呂は
心身ともに癒してくれます。
“春”は新緑、“夏”は山小屋の灯り、“秋”は木々の彩り、“冬”は、施設名でもある「紅富士の湯」、「ダイヤモンド富士」といった富士の移り変わりを楽しめます。
富士山を眺め、自然に囲まれ、それぞれ温度の違う檜の湯と石の湯と2 種類お風呂を体調やお好みに合わせて ゆっくりできます。
今回は 雲に隠れ富士山は見られませんでした。
残念でした。

室内大浴場には、全身浴、ジェットバス、気泡湯などがあります。
また、富士山側はガラス一面張りとなっており露天風呂とは一味違った富士の姿を楽しめます。
サウナ ミストサウナなど楽しめます。
サウナの前の 冷たい温泉は
源泉だそうです。
気持ち良かったです。
竹原幸一郎
 2024/7/28
富士山登山のツアーで立ち寄った。11:00の開店直前に到着したら、二団体がすでに並んで待っていた。下駄箱と浴室のロッカーは100円が戻るタイプ。1階に貴重品ロッカーもがあった。タオルは販売でバスタオルは有料でレンタルできる。
浴場と食堂は2階。浴室は広く、晴れていれば富士山が正面に大きく見える。お湯は無色無臭だった。食堂も広いが殺風景な感じ。きのこほうとう(1,400円)の食券を購入して係員に渡すと、10分かかると言われ、待っていると1番と番号を呼ばれて受け取った。七味唐辛子などの調味料は受取場所にがあった。ほうとうは量は十分だが、味は平凡で高いと感じた。1階に売店があり、土産物や地元の野菜や果物(桃、シャインマスカット)を販売していた。重いザックを背負っていなければ、購入したかった。
Y I
 2024/5/8
キャンプの帰りに良く立ち寄ります。
休日は混雑しますが、湯舟や洗い場にスーペースがなくなるような事はありません。
天気が良ければ富士山を眺めながらお風呂に入ることが出来ます。
最近ドライヤーが有料になりました。ダイソンのドライヤーを5分100円使うことが出来ます。
食事は、デザートも充実していて入浴後もゆっくりとできます。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別施設名料金設備住所
ホテルマウント富士 満天星の湯 はなれの湯¥2,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
150台
南都留郡山中湖村山中1360-83
富士山の見える全室個室サウナ付旅館 しずく¥1,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
南都留郡山中湖村山中172
山中湖富士松温泉 富士松園ホテル¥1,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
南都留郡山中湖村山中195
In the mood¥10,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
南都留郡山中湖村山中344-1
湖畔サウナ CYCL(サイクル)¥3,960
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
南都留郡山中湖村平野479-107
Luont SAUNA FUJI ルオントサウナ富士¥16,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
富士吉田市⼤明⾒3335
旅館 霊水 不動湯¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
富士吉田市大明見4401
山中湖平野温泉 石割の湯¥900
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
150台
南都留郡山中湖村平野1450
富士山溶岩の湯 泉水¥900
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
120台
富士吉田市上吉田4261
下吉田中央コミュニティセンター 富楽時ふらっと¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
富士吉田市下吉田4-2-15
道の駅すばしり 足湯すばしり無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
111台
静岡県駿東郡小山町須走338-44
ふじやま温泉¥1,600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
150台
富士吉田市新西原4-17-1
よしのいけおんせん 葭之池温泉¥1,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
15台
富士吉田市富士見4-11-22
旅館 熔岩温泉¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
南都留郡富士河口湖町船津5219
ブルーアース富士河口湖¥840
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
南都留郡富士河口湖町船津5540
FujiSauna フジサウナ¥16,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
南都留郡富士河口湖町船津5812
富士スピードウェイホテル Omika Wellness & Spa¥2,580
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
262台
静岡県駿東郡小山町大御神645

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。