住所東京都八丈島八丈町中之郷1523-14
TEL04996-2-5570
営業時間
11:00〜21:00
定休日 年中無休
料金無料
最寄り駅
バス停
ルート
中之郷出張所前
から1.6km(徒歩25分)
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 5台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

4.5 
290件
H Tj
 2025/3/8
「足湯きらめき」まで足を伸ばした。藍ヶ江港のすぐそばにあり、雄大な太平洋を眺めれる。「きらめき」の名前の由来は、藍色の海が美しく輝く様子からそうだが、本日は天気が曇天だっため、海は波が高く、残念だがき...
更に見る
「足湯きらめき」まで足を伸ばした。藍ヶ江港のすぐそばにあり、雄大な太平洋を眺めれる。「きらめき」の名前の由来は、藍色の海が美しく輝く様子からそうだが、本日は天気が曇天だっため、海は波が高く、残念だがきらめき感はなかった。足湯は町営で無料。水平線に沈む夕日を見たり、運が良ければザトウクジラなどホエールウォッチングを楽しむこともできる。
Jii
 2025/2/15
海が綺麗に見えます。
海を眺めながらの足湯は気持ちいいと思います。
この時期は鯨観察のスポットの様でテレビの取材に来ていました。2025.1
Musashi Akita
 2025/2/1
2025年1月28日

ここから眺める海が輝く様子から"きらめき"と名付けられたとか、、、

町営の足湯で無料なので、だれでも気軽に立ち寄ることができます。
旅の疲れを癒やし、雄大な太平洋を眺めてのんびりした島時間を過ごせます。

1月頃は水平線に沈む夕日を見ることができる。

冬期〜春先にかけ藍ヶ江にはザトウクジラがよく現れており、運が良ければ足湯からのホエールウォッチングを楽しむこともできるとか?

最後の画像は、島寿司(キンメ)
レンタカーのスタッフに勧められ足湯を楽しみながら島寿司を食べる美味しかった💯
m. maura
 2025/1/12
駐車場あります。この日は熱めでしたが、風が冷たい日なのでむしろ気持ちいい温度でした。海を眺めながら入れて、しかもクジラも見えました。座る部分が木材なので、上がるとき濡らさないようにしましょう。
河久
 2024/10/16
1人旅で毎回ここに来ます。癒されます⭐︎
海を見ながらボケェっと(笑)たまぁにクジラが見えたり。
温度はぬるめです。タオルは持参。無料パーキング有り。トイレ有り。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
中之郷温泉 やすらぎの湯¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
7台
八丈島八丈町中之郷1442
ブルーポート・スパ ザ・BOON¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
7台
八丈島八丈町中之郷1448-1
洞輪沢温泉無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
八丈島八丈町末吉
樫立向里温泉 ふれあいの湯¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
八丈島八丈町樫立1812-3
末吉温泉 みはらしの湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
22台
八丈島八丈町末吉581-1

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。