住所和歌山県有田郡湯浅町湯浅2715
TEL-
営業時間
16:00〜22:00
定休日 毎月1・15日
料金大人200円 小人100
最寄り駅
ルート
湯浅駅
から916m(徒歩11分)
バス停
ルート
北橋
から387m(徒歩5分)
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 5台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

4.2 
34件
岩谷真之
 2025/1/12
爺ちゃん 婆ちゃんの街のホットステーション 綺麗な銭湯 たった200円
サッパリしました~
更に見る
チョコ山くん
 2024/10/2
昔別の方がされてた投稿よりも休業日が増えていたので行く際にはご注意を。
(1・15・25日が休みになるそうです)

駐車場が建物そばの橋を渡ったところにありますかあまり台数が置けないので注意です。

全てのお湯がつながった形のお風呂で、深めのお風呂・浅めのお風呂×2・ジャグジーがついたお風呂がありました。
お風呂の温度は熱すぎずぬるくもなく程よいゆったりと浸かるのにちょうどいいくらいでした。
水風呂はありません。

シャワーは壁に固定されてるタイプではなく家のお風呂のような自分の手で持てるタイプでした。
石鹸・シャンプー類はないのでお忘れなく。

大人200円で入れるのでまた来たいです。
Naoto S
 2023/11/12
2013年に訪問したときの写真もあげておく。当時は大人100円、子供50円でした。今でも大人200円で町営というだけあって安い。ここはタトゥーや刺青が入っていても入場可能である。毎年11、12月になると有田みかんの季節労働者で賑わう。休憩室もありゆっくりできる。毎月1日と15日が休み。
maroyaka “san” san
 2023/9/12
銭湯です。
お湯は熱くないです。
施設が綺麗でとても良かったです。

・駐車場は向かいの橋越えたところ
・シャンプー、石鹸無し
・ドライヤーは2分10円のコンセント有り(おそらくここに差して使えそう)
Onsen Hopper
 2022/2/20
湯浅町営の共同浴場でなんと200円で入浴が可能だ。川を渡ったところには5台ほど入る駐車場があって車での来店も便利。
建物は平成の初めくらいのものだろうかわりと新しそうな感じがした。券売機で200円を支払いチケットを番台で渡すタイプ。浴室は凸型の湯船に浅い深いと泡風呂の配置だった。6時過ぎの訪問だったが、男湯だけで10人ほどの入浴客で活気あるお風呂屋さんでした。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
広川町ふれあいコミュニティセンター 広東共同浴場¥100
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
9台
有田郡広川町広347-1
湯浅温泉 湯浅城¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
有田郡湯浅町青木75
有田川温泉 光の湯¥950
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
150台
有田市星尾37
紀州 忍びの湯 ニノ丸温泉¥1,300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
有田郡湯浅町山田1638-1
おおたにのゆ 料理のりむら¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
15台
有田郡有田川町大谷150-2
滝原温泉 ほたるの湯¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
80台
有田郡広川町下津木1539
かなや明恵峡温泉¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
80台
有田郡有田川町修理川81-3

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。