住所 | 北海道苫小牧市沼ノ端中央4-4-19 | ||
TEL | 0144-55-2281 | ||
営業時間 | 14:30〜23:00 | ||
定休日 | 月曜日(祝日なら翌日) | ||
料金 | 大人500円 小学生150円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
備考 | 1階が銭湯、2階が家族風呂 | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 20台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

由気 | |
2025/1/9 | |
初めて利用しました。お客様の意見にも早い対応してました。マナーの悪い人も無くゆっくり入って来ました♪ 更に見る |
やす“sw” | |
2024/12/18 | |
設備等申し分ないが、1部常連客がサウナ後に全裸でタオルを敷かずに長椅子を占領して不快になる。なんとかならないものか。 追伸。常連客によるサウナ室でのサウナマットの場所取り(マットを置きっぱなし)禁止の注意喚起もお願いします。 | |
俺だぁ | |
2022/11/4 | |
家族風呂ではなく大衆風呂に入りましたよ昔ながらの480円です。 | |
Top Tag | |
2021/6/1 | |
転居したらガス給湯器&風呂、追い焚き出来ないガス料金めちゃ高。お風呂大好き人間には辛い!銭湯探したらここがあったんで入ってみたら、なんと今時番台のが有る券売機の無い銭湯!懐かしい〜何度か来てるけどゴールデンタイムお客さんMAX4名以上見た事ない!湯船は熱めで深めと普通のジェットバスプラス電気風呂の2つ。サウナと水風呂、洗い場は4列。沸し湯だと思うけどお湯はいつも綺麗!ここ良いわ〜 日曜日は一応混んでます。 | |
Osamu | |
2020/1/5 | |
自宅の水道管凍って風呂難民になったので利用させて頂きました。 料金大人450円。設備は古いですが掃除が行き届いており清潔でした。お風呂は普通の風呂、超音波、電気、水風呂、あとサウナがあります。 浴槽は小さめ。古き良き銭湯といった趣です。 人心地つきました。ありがとうございます。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | sauna FIX | ¥3,300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 苫小牧市ウトナイ南6-8-42 |
![]() | 天然温泉 なごみの湯 | ¥950 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 苫小牧市柳町2-7-6 |
![]() | 鶴の湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 5台 | 苫小牧市音羽町1-8-11 |
![]() | 公園湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 26台 | 苫小牧市泉町1-2-10 |
![]() | まちなか交流館 足湯・手湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 苫小牧市表町3-1-6 |
![]() | 松の湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 3台 | 苫小牧市浜町2-6-12 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー