住所長野県北佐久郡軽井沢町発地864-4
TEL0267-31-6810
営業時間
10:00〜22:00
定休日 年中無休
料金大人1,500円 小人750
最寄り駅
ルート
中軽井沢駅
から7.4km
バス停
ルート
上発地
から1.2km(徒歩13分)
泉質
炭酸水素塩泉
効能
美肌効果、やけど、胃腸病、皮膚病など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 91台

【広告】割引・予約 

じゃらん
JAF
アソビュー

JAFへの入会はこちら

ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.9 
469件
en k
 2025/3/4
温泉だけの利用が可能。
軽井沢ではほしののトンボが有名ですが、混雑がひどいのでいつもこちらを利用。
場所は中心からだいぶ離れるので車がないと行けませんが空いていてゆったり温泉に入れるので利用します。
...
更に見る
温泉だけの利用が可能。
軽井沢ではほしののトンボが有名ですが、混雑がひどいのでいつもこちらを利用。
場所は中心からだいぶ離れるので車がないと行けませんが空いていてゆったり温泉に入れるので利用します。
露天も大きくサウナが露天風呂に隣接されているので、冬は水風呂不要でサウナが楽しめます。
Shiori Kawahara
 2024/10/29
家族旅行で軽井沢へ!
長男のおすすめ『八風温泉』へ初めて伺いました。
受付は15:00まで(確認してから行って良かった)
軽く近くを散歩してみたら絵本の世界みたいな風景に出逢えました✨

気分良く温泉へ
シンプルモダン!とても素敵💓

室内の温泉、露天風呂、五右衛門風呂、サウナ、クールダウンスペースもあり、泉質も良く、森林の景色にも癒されゆっくり寛げました。
温泉好きな私の中でかなり上位です♪
Australiaマンリービーチ
 2024/10/22
軽井沢ハーヴェストクラブのチェックアウト後の昼前に、利用させて頂きました。今回で二回目ですが、当初、レベルの低い若者が数人いて、目ざわり耳ざわりでしたが、退却した後は、静寂となり澄んだ風や秋の空気感を感じ癒されました。どこの施設も同様ですが、利用者によって、居心地の良し悪しが左右されると改めて感じました。バカ者が去った後、入浴されていた利用者の方々は、静かにサウナや温泉を楽しむ様子で、静寂の中、本当にゆっくり寛げました。アメニティが全く無いのが気になるくらいで、サウナ、水風呂、広々した露天風呂、外気浴、内湯、壺湯ともに良かったです。秋の気配をちらほら感じられました。お値段以上の施設で、混雑していなければ、また利用したいです。
tommy hi
 2024/7/26
ちょっと高くても軽井沢で贅沢に癒されたい!と思って訪れた日帰り温泉が2軒ともハズレだったので、今度こそは!と意気込んで来訪しました。
結果、撃沈です。
_| ̄|○ il||li

出入口に下足入れがありますが、少なく、空きスペースが無ければ、ぶら下げているビニール袋に靴を入れて着替えを入れるロッカーに一緒に収納します。
不便だし、エコが叫ばれているこのご時世に使用済みビニール袋が出口のゴミ箱に溢れているのはいかがなものかな?と感じました。

内湯、露天風呂共に広くて良いのですが、泉質はこれといった特徴は感じませんでした。
露天風呂のある屋外は何の対策もされていないウッドデッキなため、めちゃくちゃ滑ります。

サウナは小さいながらもしっかりとした高温サウナでしたが、水風呂は屋外にあり、冷たくはありません。
冬場は凍るような冷たさになるのかもしれませんが、夏はダメですね。
外気浴も水風呂横にあるベンチだけなので、サウナを楽しむという意味でもイマイチです。
サウナ後に汗を流すシャワーが無いのも不便でした。

軽井沢の温泉施設は私には合わないのかもしれません(´;ω;`)
この内容で1500円は高すぎます!

再訪は無いなと思いながら、舗装されていないボコボコの道を通って、施設を後にしました。
前日降った雨がいたるところに酷い水溜まりになっていて、車は酷いことになりました。。。。
s 2
 2022/8/16
2022年8月)お盆の夕方に訪問しました。日帰り温泉施設としては高レベルでした。リピート決定です。雰囲気も良く、ちょっとおバカな子どもが走り回る雰囲気はありません。とは言え、高級外車ばかりが駐車している訳でもありません。
施設へのアクセスですが、道路上の案内看板が少なく、ナビがあるほうが良いです。林の道を進むと、いきなり良い雰囲気の建物群が見え、ちょっとしたテーマパークの雰囲気になります。
大人1500円ですが、JAF割引きで1300円になります。クレジット利用可能です。屋内も露天風呂も、浴槽が大きくて、開放感がある温泉でした。泉質はサラサラ系です。サウナもあります。見やすい所に掛け時計があり、時刻も正確でした。
立地がちょっと奥まったところにあるのと、値段がちょっと高めなので、大混雑にはならないようです。
なお、入口から男女別なので、グループだと待ち合わせが屋外になります。いわゆる休憩室もありませんので、日帰り利用者にとってはちょと不便です。
脱衣所(男性)のロッカーのナンバーが、70位ありました。脱衣所はちょっと狭く感じました。人が多いとぎゅうぎゅうになりそうです。洗い場は20位ありました。シャワーは細かい温度調整ができて良かったです。
なお、すぐ横にレストランも併設されています。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
mori - sauna 軽井沢 森のサウナ¥20,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
北佐久郡軽井沢町長倉油井1807-3
ペンションラブラドール 軽井沢サウナKASA¥7,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
北佐久郡軽井沢町長倉1655-5
軽井沢マリオットホテル要確認
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
70台
北佐久郡軽井沢町長倉4339
八千代温泉 芹の湯¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
5台
群馬県甘楽郡下仁田町西野牧12809-2
軽井沢駅 施設名未定(アクアイグニス)要確認北佐久郡軽井沢町軽井沢1178
木もれ陽の里¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
北佐久郡軽井沢町長倉4844-1
天然温泉 ゆうすげ温泉旅館¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
北佐久郡軽井沢町古宿4404
ルグラン旧軽井沢¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
45台
北佐久郡軽井沢町大字軽井沢469-4
星野温泉 トンボの湯¥1,350
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
北佐久郡軽井沢町星野
初谷温泉¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
佐久市内山352
立ち寄りの湯 軽井沢千ケ滝温泉¥1,200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
300台
北佐久郡軽井沢町千ヶ滝温泉
下仁田 荒船の湯¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
60台
群馬県甘楽郡下仁田町大字南野牧9326-1
プライベートアウトドアサウナ kaveri¥2,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
北佐久郡軽井沢町追分1372-6
平尾温泉 みはらしの湯¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
150台
佐久市下平尾2682
四季倶楽部 ヴァンベール軽井沢¥1,100
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
北佐久郡軽井沢町長倉字長倉山5956-32
大谷地鉱泉¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
北佐久郡御代田町塩野3145

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。