住所 | 岐阜県大垣市外野2-16 | ||
TEL | 0584-87-1126 | ||
営業時間 | 6:00〜24(金土25):00 | ||
定休日 | 無休 | ||
料金 | 平日 大人750円 小人300円 土日 大人850円 小人350円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | ナトリウム - 塩化物・炭酸水素塩温泉 | ||
効能 | 美肌効果、やけど、胃腸病、皮膚病など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 1100台 |
【広告】割引・予約

じゃらん

JAF

アソビュー


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

環境システム社 | |
2025/3/5 | |
岐阜県大垣市にある「大垣天然温泉 湯の城」で極上の癒し時間 🧖♂️✨ 大垣市にある湯の城さんに立ち寄りました。 いつも清掃でお世話になってる施設。 お客さん目線で楽しめて新鮮です。 ロウリュウが... 更に見る 岐阜県大垣市にある「大垣天然温泉 湯の城」で極上の癒し時間 🧖♂️✨大垣市にある湯の城さんに立ち寄りました。 いつも清掃でお世話になってる施設。 お客さん目線で楽しめて新鮮です。 ロウリュウが最高すぎた!🔥 アトラクションと激アツの2種類。 サウナ好きには堪らない時間。 汗が滝のように流れ落ちる瞬間。 整った後の爽快感は言葉にできません。 天然温泉とナノ湯の2つの泉質🌊 全国でも珍しい組み合わせだそう。 広々とした大浴場は開放感抜群! 会社の疲れが溶けていく感覚。 露天風呂には床暖房完備💭 寒い日でも快適に過ごせます。 岩風呂は温泉旅館の雰囲気。 心がほどけていくような安らぎ。 炭酸泉は血流促進に最適! たった5分で血流が7倍になるって! 肌がポカポカして湯冷めしにくい。 美泡風呂の気泡に包まれる感覚。 まるで宙に浮いているようでした。 変わり湯では全国の名湯を体験♨️ 出張で行けない場所の湯も楽しめる。 これは湯マニアには嬉しいサービス! 家族サービスをサボって長居してしまった😅 3人の子どもたちにはお土産で許してもらおう。 次は家族全員で来たいと思います。 清潔感も抜群でした! 湯の城のスタッフさんの仕事は素晴らしい。 細部までピカピカで気持ちいい。 明日からの仕事も頑張れそうです!💪 出張の合間の至福の時間でした。 #スーパー銭湯好きな人と繋がりたい #サ活 #お風呂最高 #温浴施設 #銭湯好きな人と繋がりたい #ロウリュウ #天然温泉 #炭酸泉 #出張の楽しみ #岐阜観光 #湯の城 #美泡風呂 #サウナー #40代サウナー #清掃のプロ目線 |
bond James | |
2025/3/3 | |
総合的にいい施設なのですが、寝転がったりするところが休憩所も岩盤浴側のシートのところも真上に眩しすぎるライトがあるためリラックスできず目が痛くなります。 岩盤浴やお風呂は良いので電気の改善が必須です | |
前田夏 | |
2025/1/14 | |
とても広く衛星的だけど従業員の接客マナー向上してもらえると助かります。 イオンモール大垣店に隣接する大型日帰り入浴施設。美肌効果と体の芯まで温まる、2つの泉質が同時に楽しめるのが魅力。また、天然温泉をナノレベルの分子に分解した「ナノ天然温泉」も自慢。さらに、サウナでは体感温度が100度超えのロウリュウを楽しむことができる。 | |
an cestor | |
2024/12/15 | |
評価3 早朝から営業している温浴施設でありクレカ 等の精算も可能で洗髪剤などやドライヤー無料。浴場と脱衣場の境目にウォータークーラーあり。内湯は①サウナ(タワーサウナ・2段から入室して5段のタワーサウナ・遠赤外線サウナヒーターとサウナストーン・84℃)②冷水風呂③ぬる湯(火照った身体の水通しに最適・浸かってると気持ちよく水風呂では冷たすぎであり身体に負担が掛からなそう)④立ちスーパージェットバス⑤シルク風呂(越のゆ鯖江店・白鳥の湯にある感じ)⑥炭酸泉⑦美泡風呂(スパメッツァ仙台にある美泡風呂の様に浴槽全体となっていて良い)⑧電気風呂(強・弱・強の順で強は身体が思わず反応し浮いてしまう)。 外湯(露天風呂)は⑨岩風呂(そのまま浸かるの他に足を伸ばして半身浴も可能)⑩替わり湯(当時は椿の湯だったが香りが薄いのか何も感じなく浦安万華郷のコラーゲンの湯の様に 色が濃くても、にごり湯ではなく香りも十分に感じることが出来るならば良いと思った)⑪寝湯(籐枕が沈めてあり石や木よりも心地よく現時点 過去1の寝湯だった)⑫壺湯。 露天風呂に浸かってる時に温度 等を測りに来た若い女性スタッフが居て、見られた感が強く、こちらからしたら気持ち悪く不快な思いをした。男性スタッフに変えるか結婚済の、おばさんに変更してほしい希望。神馬の湯でも若い女性スタッフが男性浴場などに進入していたので嫌だった。本当なら男性浴場なら男性限定スタッフにしてほしい。嫌がる客もいることを分かってほしい、改善を求む。 ※ここの上司のスタッフに報告済 岩盤浴コーナーも利用したがフリードリンクバーはあるが温活と名を打ってホットしかなく冷たいフリードリンクバーはない。サウナタロトヤマの2階のフリースペース(無料)にあるホットコーヒー等のホットのみを思いだした。また混んで来ると岩盤浴コーナーの休憩所にあるリクライニングシートの空き待ちが発生する。 | |
斎藤一 | |
2024/12/10 | |
岩盤浴からのサウナ最高。臭さなしのさらさら天然温泉なので誰でも入りやすいです。イオンモール大垣店に隣接する大型日帰り入浴施設。美肌効果と体の芯まで温まる、2つの泉質が同時に楽しめるのが魅力。また、天然温泉をナノレベルの分子に分解した「ナノ天然温泉」も自慢。さらに、サウナでは体感温度が100度超えのロウリュウを楽しむことができる。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | いずみ湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 大垣市久瀬川町3-16-1 |
![]() | 湯の花温泉 | ¥430 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 大垣市桐ケ崎町28 |
![]() | 都湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 大垣市錦町48 |
![]() | 大垣サウナ | ¥1,700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 大垣市三塚町3-1222 |
![]() | 天然温泉コロナの湯 大垣店 | ¥750 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 1450台 | 大垣市三塚町523-1 |
![]() | 安八温泉 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 120台 | 安八郡安八町中須202 |
![]() | 田辺温熱保養所 | ¥2,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 大垣市波須1-515-1 |
![]() | 養老温泉 ゆせんの里 温泉療法館 | ¥2,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 養老郡養老町押越1522-1 |
![]() | 養老温泉 ゆせんの里 ホテルなでしこ | ¥880 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 養老郡養老町押越1522-1 |
![]() | プライベートサウナ 養老たまゆら | ¥20,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 養老郡養老町養老公園1277 |
![]() | 神戸町介護予防施設 ばらの里 | ¥440 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 7台 | 安八郡神戸町神戸1001-2 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー