住所 | 広島県広島市佐伯区湯来町大字和田 | ||
温泉地 | 湯の山温泉(宿泊リスト) | ||
TEL | - | ||
営業時間 | 8:00〜21:00 | ||
定休日 | - | ||
料金 | 寸志 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
備考 | ドクターフィッシュがいる足湯です | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

一馬桐生 | |
2024/11/10 | |
10月末、平日の朝に行きました、冷たいかなぁって思いましたが、ギリセーフ(笑) 50匹ぐらいいたドクターフィッシュにキレイにしてもらいました🎵 貸しタオルの棚はありましたがタオルはなかったので持参して行きましょう。 更に見る |
福島雄一郎 | |
2024/11/3 | |
ドクターフィッシュのいる無人の足湯で、料金は志し程度(参考価格:300円)を入金箱で支払って利用するようです。冷泉なので温かくはなく、ドクターフィッシュの数も少ない。3~4人くらいが限界な広さですが、きれいに清掃されています。 | |
貴伸鈴木 | |
2024/9/11 | |
ドクターフィッシュに吸い付いてもらいました | |
R R | |
2024/7/13 | |
温泉打たせ湯に入る前に、足湯30分ドクターフイッシュに足を検査してもらう。 | |
小金井悟 | |
2024/6/24 | |
たくさん、食べてもらいました。 子供より大人の私にたくさん寄ってきました。 最初はくすぐったかったですが、慣れると気持ちよくクセになりそうです。 ドクターフィッシュ40匹ぐらいはいました。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 湯の山温泉館 | ¥430 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 45台 | 広島市佐伯区湯来町和田471 |
![]() | クアハウス湯の山 | ¥1,560 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 広島市佐伯区湯来町和田443 |
![]() | 湯来温泉 河鹿荘 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 25台 | 広島市佐伯区湯来町多田2659 |
![]() | 湯来温泉湯元 貸切露天風呂 誠の桧湯 | ¥4,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 広島市佐伯区湯来町大字多田2667 |
![]() | 広島市湯来交流体験センター 湯来リバーサウナ | ¥10,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 広島市佐伯区湯来町多田2563-1 |
![]() | 湯来特産品市場館 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 広島市佐伯区湯来町大字多田2563-1 |
![]() | 国民宿舎 湯来ロッジ | ¥750 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 広島市佐伯区湯来町多田2563-1 |
![]() | グリーンスパつつが | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 山県郡安芸太田町中筒賀280 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー