住所 | 茨城県行方市山田121 | ||
TEL | 0291-35-2821 | ||
営業時間 | 10:00〜21:00 | ||
定休日 | 月曜日(祝日なら翌日) | ||
料金 | 大人420円 小人210円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | ナトリウム - 炭酸水素塩泉 | ||
効能 | 美肌効果、やけど、胃腸病、皮膚病など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 30台 |
【広告】割引・予約

じゃらん

JAF

アソビュー


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

ぜん | |
2025/3/14 | |
10:00〜21:00 駐車場無料(大型車可能) 大人420円 子供210円 下駄箱無理 ロッカー無料(カギ無し) 貴重品入れ100円(戻ってくます)月曜日休み(祝祭日の場合営業して翌日休み) シ... 更に見る 10:00〜21:00 駐車場無料(大型車可能)大人420円 子供210円 下駄箱無理 ロッカー無料(カギ無し) 貴重品入れ100円(戻ってくます)月曜日休み(祝祭日の場合営業して翌日休み) シャワーと湯船2ヶ所 シャンプーとボディーソープあり 熱めの温泉でした |
をんるれ親父 | |
2025/2/9 | |
都会の銭湯以下の入浴料420円。 湯船も2つと少ないがスーパー銭湯ほどの人が入ることもないので特に問題ない。 温泉は大きめの熱湯は長くは入れないが小さいぬる湯(実はそれほどぬるくない)を交互に調整して入るとサウナがいらない身体に代わる。水風呂がなく当たり前だが整い場所もないが、温泉自体と金額を考えれば全く問題ない。 風呂上がりの休憩場所も広く、素晴らしい温泉だと思います。 ※コーヒー牛乳は100円きっかり | |
Kiyoko Ishii (とりこ舎) | |
2025/1/8 | |
ローカル温泉北浦荘。年末年始も営業と聞いて年始に行ってきました。 浴場は広いわけではないので(女子洗い場5箇所だったかな)お客さんの数に合わせて入場管理していました。 待ったと言っても5分くらいだけども。 直売野菜が新鮮で美しくて安い。待っている間に爆買いしていて退屈しませんでした。 お湯が熱め!体感43度くらい。子供にはきついかなー 常連さん言うには46度くらいの日もあるらしい。 熱さで手足がビリビリするのだけど、ゆっくりならして肩までつかると気持ちがよく。入れちゃうもんなんだなぁ。ハマりそうでした。 お湯や蒸気の香りがなんだか懐かしく、銭湯のような温泉でした。 男性は浴槽ふたつで、片方のさらに狭い浴槽はぬるめだったそう。 シャンプーはリンスインでした。こだわる方は持参のがいいですね。 瓶の牛乳はコーヒー牛乳、フルーツ牛乳と欲しいところ揃っていました。 ローカル温泉、いいな。 | |
hisam | |
2024/12/15 | |
「超」が付くくらいのレトロ感満載の温泉施設。 男湯は湯船が2つあるだけ。 どちらも熱くて長湯できず、水風呂はないので身体を冷ますのは水のシャワーか地道に待つのみ。 常連の年配のお父さん達が多くて、会話の半分も理解できないくらい訛りで、なんかとてもホッコリして癒されました。 尚、着替えた後には休憩室がありますが、食事はありませんので、ご注意下さい。 | |
つっちー | |
2024/12/1 | |
日曜日の12時頃に訪問。この日はかなりお客さんが多かった模様。 内湯のみで、6人位入れる浴槽と2人程入れる浴槽があります。 泉質はやや茶色に色づき無味無臭、掛け流しのため常に親切な温泉を楽しめます。 湯温は42℃ちょい位。入れば入る程身身体が温まり長湯出来なくなります。 お客さんはほぼ常連メインで年齢層は高め。 わざわざ遠出までして行くのはどうかと思いますが、近くを通ったら寄ってみるのはありです。 リンスインシャンプーとボディソープ完備。 入浴料も420円と安いです。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | サウナ&グランピングリゾート – SISU – シス | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 鉾田市飯島887-1 |
![]() | とっぷさんて大洋 たいよう温泉 海ひばり | ¥850 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 鉾田市上幡木1500-2 |
![]() | 貴宝石岩盤浴 静 かみのみや | ¥1,300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 行方市小幡1110-1 |
![]() | ほっとパーク鉾田 | ¥850 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 250台 | 鉾田市当間220 |
![]() | 鉾田市老人福祉センター ともえ荘 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 鉾田市当間228-2 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー